タグ

2006年4月21日のブックマーク (5件)

  • インターネット上で急速に注目されるショートコンテンツ

    米国で、インターネットを利用してリッチコンテンツを楽しめる環境が整備されつつある。そこでは、映画をはじめとしたハイエンドな視聴体験を提供する格的なプロフェッショナルコンテンツよりも、アマチュアが制作する映像(CGC:コンシューマー生成コンテンツ)などのショートコンテンツに注目が集まる傾向が強い。 米国で広がるネット映像視聴 4月24日から27日までラスベガスで全米放送協会のイベント「NAB2006」が開催される。依然として全米放送協会の略称「NAB」を冠しているものの、実質的にはエレクトロニクスメディア全般のトレードショウとみなされるようになって久しい。今年も放送業界は当然のこと、急速にリビングルームに近づくIT業界やハリウッドなどのコンテンツ業界の面々が集うイベントになるだろう。 NAB2006のサイトを見るとわかるが、今年のホットトピックスは「IPTV」と「MoTV(Mobile T

    インターネット上で急速に注目されるショートコンテンツ
  • ライブドア、新RSSリーダー「livedoor Reader」ベータ版を公開

    ライブドアがブラウザ型のRSSリーダー「livedoor Reader」のベータ版を公開した。livedoor IDを持つユーザーは無料で利用できる。 ライブドアはRSSリーダーとして、「livedoor Blogリーダー」を提供しているが、操作性を向上させ、新機能を盛り込んでいる。 まず、フィードに5段階のレートをつけられるようにした。これにより、自分がよく読むフィードの更新情報を簡単に確認できるという。フォルダを作ってフィードを管理することもできる。 また、キーボードショートカットを用意し、記事の移動やフィードの更新などがキーボードで操作できるようにした。サイトを開いて読みたい記事をクリップする「ピン」機能を使うと、複数の記事をまとめて別のウィンドウで開いて読める。 OPMLファイルに対応しており、ほかのRSSリーダーに登録したフィードの情報を引き継ぐことが可能だ。 推奨環境はWind

    ライブドア、新RSSリーダー「livedoor Reader」ベータ版を公開
  • 10周年を迎えたヤフーの意気込みと憂い

    ヤフーは、2006年4月1日でサービス開始から10周年を迎えた。サービスの拡大と共に業績も好調を続け、ポータルサイトとして日を代表するインターネット企業の地位を確立してきた。しかし、近年はGoogleやマイクロソフトをはじめ、熾烈な競争にもさらされている。10周年を節目に、今後の戦略などについて、代表取締役社長の井上雅博氏に聞いた。 --米国の関連企業やアナリストらが、今後の検索連動広告市場は頭打ちになり、成長が期待できないのではないかという見方をしていますが。 日はだいたい2年遅れなんです。検索広告に関しても。いま現在までの日の状況はわりと好調に伸びています。検索連動型広告は、小規模な広告主さんがたくさん出てくるといいですねという話でした。アメリカもそうですが、日も意外とナショナルクライアントと呼ぶ大手が積極的に広告を買うようになっています。 アメリカはきっと、そこが一段落したの

    10周年を迎えたヤフーの意気込みと憂い
  • シゴタノ! - 「見える化」したら「見えなくする化」

    先日、「メールの返信タイム」のことを書いたところ、「4行日記」実践中のTさんから質問をいただきました。 「先日のメールの返信タイム設定の話、とても参考になりました」 「ありがとうございます」 「いままで、すぐ返事できるメールは極力その場で返すをモットーにしていたのですが、たしかに集中力がとぎれる原因になっていたと思います。さっそく、返信タイムを決めるようにします」 「是非やってみてください」 「そこで一つ質問なのですが、返信すべきメールは、それ用のフォルダを用意して整理したりすべきでしょうか?」 「ええ、フォルダを用意して整理したりすべきだと思います。私の場合はGmailを使っているのですが…」 ということで、以下のような手順をご紹介しました。 まず、「これは返信すべき!」というメールについては、その場で、 1.スターを付ける 2.「要返信」というラベルを付ける 3.アーカイブする ▲スタ

    シゴタノ! - 「見える化」したら「見えなくする化」
  • VoiceCon Tokyo 2005 12.13-14