2010年10月12日のブックマーク (8件)

  • 知らないのはもったいない! ネットスラング用語の意味 Part.2【気になるトレンド用語】 : ITライフハック

    2010年09月13日10:05 知らないのはもったいない! ネットスラング用語の意味 Part.2【気になるトレンド用語】 カテゴリ インターネットの世界では、もはや欠かせない存在であるスラング。前回の「知らないのはもったいない! 頻出 ネットスラングの意味」は「w」や「TL」、「△」などの、メジャーなものを取り上げたが、今回は少し踏み込んで、使用頻度はやや低いものの、2chTwitterなどのコミュニティでは欠かせない重要単語を取り上げてみた。 リア充 【意味】 リアル(現実)の生活が充実している人のこと。もともとは2ちゃんねるの大学生活板から生まれたスラングで、「友人が多い」「常に恋人がいる」「毎日、遊びや飲み会の予定がギッシリ」など、楽しそうな大学生活を送っている学生を揶揄する言葉として生まれたが、いつの間にか揶揄の意味が薄まっている。対義語として友人が少なくインドア派の人を表す

    知らないのはもったいない! ネットスラング用語の意味 Part.2【気になるトレンド用語】 : ITライフハック
    naufd
    naufd 2010/10/12
    「ディスる」の語源ってご存知?
  • 天下り根絶なき消費税増税突進菅政権を粉砕 - 植草一秀の『知られざる真実』

    naufd
    naufd 2010/10/12
    そうか。事業仕分けとは議論するだけで結論の出ない朝生みたいなものか。「実績はままごと程度のものにすぎない。ほとんどものが論議されただけで雲散霧消している」
  • 池田香代子ブログ : 続・アフリカに子供服を送らないで ボランティアの光と影  - ライブドアブログ

    2010年10月12日00:00 カテゴリ社会・世界情勢環境 続・アフリカに子供服を送らないで ボランティアの光と影 きのうの記事に思いの外たくさんのアクセスがあって、正直、驚きました。おとといの「竹島から尖閣を考える 領土とは何か」は満を持して書いたのですが、こちらのアクセスはそれほどでもありませんでした。複雑な心境です。 ともあれ、きのうの記事への付け足しです。「じゃあ、アフリカのお母さんを応援するにはどうすればいいのか」「ちいさくなった子供服をもらってくれる人がいないばあい、それを寄付するのはいいことではないのか」というようなDMを、複数いただいたためです。 子供服はバザーで売って、そのお金をNGOを通じてアフリカなどの開発支援に役立てていただくのがいい、と私は思います。子供服を配るなら、NGOはそのお金で現地生産のものを買い、配るのです。そのほうが、さまざまな意味で効率がいいのです

    naufd
    naufd 2010/10/12
    「キャップ800個でまかなえるひとり分のワクチン代は20円です。だったら、清涼飲料水を飲むのを1回がまんして120円を寄付すれば、6人のワクチン代を購えます」
  • 電波の安全性について | 企業情報 | NTTドコモ

    ある強さ以下の電波であれば人の健康に影響があるという科学的な根拠は見つかっていませんが、非常に強い電波は生物に好ましくない影響を及ぼすことが知られています。そのため日を始め世界において電波を安全に利用するための基準が設けられています。ここでは電波の人体への影響と、安全利用のための日の基準について解説します。 電波の生物への影響については、これまで50年以上にわたり世界各国で研究が行われています。その結果、電波の人体への影響として「刺激作用」と「熱作用」があることが明らかになっています。「刺激作用」とは主に約100Hz以下の低い周波数で起こる作用です。このような低い周波数の強い電波が体に当った場合、体に発生した誘導電流によって神経などが刺激される作用のことです。一方、「熱作用」とは約100kHz以上の周波数の電波が生物に及ぼす作用で、強い電波が生物に当るとそのエネルギーの一部が生物に吸収

    naufd
    naufd 2010/10/12
    貴重な情報ありがとうございます。@penang 電波の安全性についてドコモが分かりやすく解説
  • 成熟化する上海 - Manachan's World-東京下町日記:楽天ブログ

    2010年10月10日 成熟化する上海 (2) カテゴリ:旅行記&里帰り 成田空港での予期せぬハプニングにより、家族と一緒に来られず、やや落ち込み気味でしたが、上海上陸後、美味しいものをべて、元気回復。特に ウナギと鶏レバーの辛味ラーメン(?魚鶏肝麺)、むちゃくちゃ美味かったですよ~♪値段は300円しないし・・・上海いい街です♪ 滞在先のホテルは、市内中心部、万博会場まで歩ける距離にあります。お隣の百貨店の、ド派手なイルミネーションを横目にみながら、ブログを書いています。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 誰の目から見ても、上海は、いま世界で一番勢いがある、輝ける都市の一つでしょう。ですが、この街を歩く限り、今の勢いがいつまで続くのか?上海が牽引する「中国の時代」も、そう長くは続かないのかもしれない、と思ったりします。 ここ数年の、上海の変化を見ていると、ものすごい

    成熟化する上海 - Manachan's World-東京下町日記:楽天ブログ
    naufd
    naufd 2010/10/12
    ほ~~。「上海市の0~14歳の年少人口比率は8.8%。東京都の11.3%より少ない」
  • | 津崎桂一blog

    naufd
    naufd 2010/10/12
    なるほど。「新しいビジネスモデルを実行に移すには最低3ヶ月、300時間以上の調査期間を設ける」
  • 「モバゲー」のDeNAが米ngmoco社を買収!スマートフォン向けソーシャルアプリを拡充 : め〜んずスタジオ

    2010年10月12日 「モバゲー」のDeNAが米ngmoco社を買収!スマートフォン向けソーシャルアプリを拡充 カテゴリ:投稿:アスカ株式投資・為替 10月12日、「モバゲータウン」でおなじみのディー・エヌ・エーが、米国のngmoco社を11月9日付で買収すると発表しました。 米ngmoco社は17iPhoneアプリが App Store でTop10入りし、累計ダウンロード数が5000万以上を誇る業界トップクラスのスマートフォン向けアプリ開発企業です。 買収金額は4億0300ドル(約342億円)。 具体的には、合計3億0300ドル(約257億円)相当のディー・エヌ・エー普通株式、新株予約権と現金(クロージング対価)、また、合計最大1億ドル(約85億円)相当のディー・エヌ・エー普通株式(最大107万0535株)、新株予約権と現金(アーンアウト対価)です。 また、ディー・エヌ・エーは米

    「モバゲー」のDeNAが米ngmoco社を買収!スマートフォン向けソーシャルアプリを拡充 : め〜んずスタジオ
    naufd
    naufd 2010/10/12
    円高ですからね。お買いものをしないとね。
  • アップル「高周波が基準値より高くなる事があるのでiPhoneは身体から15ミリ以上離して使う事」 – ロケットニュース24(β)

    2010年10月11日 世界中で販売を拡大しつつある多機能携帯電話「スマートフォン」。アップル社の「iPhone」をはじめ、世界中の携帯電話メーカーが新商品を販売している。音声通話やインターネット接続、ビデオカメラなど大変便利なスマートフォンなのだが、使用について調査団体が警告を発しているのだ。携帯電話の安全性を調査す...アップル「高周波が基準値より高くなる事があるのでiPhoneは身体から15ミリ以上離して使う事」 2010年10月11日 Check 世界中で販売を拡大しつつある多機能携帯電話「スマートフォン」。アップル社の「iPhone」をはじめ、世界中の携帯電話メーカーが新商品を販売している。音声通話やインターネット接続、ビデオカメラなど大変便利なスマートフォンなのだが、使用について調査団体が警告を発しているのだ。 携帯電話の安全性を調査する団体「パワー・ウォッチ」によると、スマー

    naufd
    naufd 2010/10/12
    マジですか!薄々は気づいてましたが。。。