2015年12月20日のブックマーク (2件)

  • 2015 「R25世代の知的生産」エントリー大賞 | シゴタノ!

    By: daveynin – CC BY 2.0 毎年恒例になりつつありますが、「R25世代の知的生産」で今年書いたエントリーの振り返りです。 よく読まれた記事と、自分なりのオススメ記事をピックアップしてみました。たくさんありますので、お暇なときにでもご覧くださいませ。 では、どうぞ。 Most はてブ賞 ドルルルルルルゥ~~(謎のドラムロール)。 今年一番はてなブックマークをいただいた記事はこちら。 » 世界をシステムとして捉えるための一冊 ドネラ・H・メドウズさんの『世界はシステムで動く』を紹介した記事です。堂々の100はてブ越え。ちなみに、今年のエントリーで100を越えたのはこの記事だけでした。 Most Pocket賞 最も多くPocketに追加していただいた記事はこちら。 » 「Evernote活用 10の原則」を検討する 800オーバーのPocket数。佐々木正悟さんの『Eve

    2015 「R25世代の知的生産」エントリー大賞 | シゴタノ!
    nave0213
    nave0213 2015/12/20
    2015 「R25世代の知的生産」エントリー大賞 - シゴタノ!
  • 「響け!ユーフォニアム」キャラの生理表現に見る新しい芝居の作り方

    メ之助 @japanoff 前回の『響け!ユーフォニアム』感想ツイートが思いのほか反響をいただき、続きを読みたいというご要望をいただいたので、性懲りもなくまた連投させていただこうと思います。フォロワーさんによるまとめがtogetterで取りあげられているので、前回の内容に興味がある方はそちらをご参照下さい。 メ之助 @japanoff 前回は主に1話と2話を中心に、このアニメがいかに挑戦的な作り方をしているかについて、僕なりの考えを述べましたが、そのボリュームが予想以上に膨らんでしまったため、前回題として掲げておきながら言及できなかった作の「芝居の深さ」について、今回連投させていただこうと思います。 メ之助 @japanoff 以前にも呟いた通り、原作も取材記事も未読の上、放送終了後からまともに見返せていないため、以後の内容は放送当時の思考の再現になります。おそらく今回の内容は、前回以

    「響け!ユーフォニアム」キャラの生理表現に見る新しい芝居の作り方
    nave0213
    nave0213 2015/12/20
    「響け!ユーフォニアム」キャラの生理表現に見る新しい芝居の作り方 - Togetterまとめ - はてなブックマーク - 人気エントリー