タグ

2012年1月6日のブックマーク (14件)

  • 2011年4月の収支報告

    4月後半ゴールデンウィーク周辺の早朝スキャルピングEAと新規投入Forex Morning Tradeがブレーキとなった月間でした。月間EA収支は-273.4ドル。 4月後半ゴールデンウィーク周辺の早朝スキャルピングEAと新規投入Forex Morning Tradeがブレーキとなった月間でした。月間EA収支は-273.4ドル。 4月後半のFOMCやゴールデンウィークの流動性低下により、相場が荒れて今月もトータルで-273.4ドルとマイナス決済となりました。 しかし、EAが増えてきて思っていたほど収支悪化とならなず多数のロジックを組みあわせて収支を安定させることの重要性を感じた月間でした。 【先月の動向】 新規参入のロンドン市場の始まりにあわせてGBPUSDトレードを行うForex Morning Tradeが思ったほど機能せず殆ど勝つことがなくトレード終了しました。 Trade Max2

    navigator1
    navigator1 2012/01/06
    4月後半ゴールデンウィーク周辺の早朝スキャルピングEAと新規投入Forex Morning Tradeがブレーキとなった月間でした。月間EA収支は-273.4ドル。
  • 2011年4月のForex Morning Trade収支報告

    今月から始めたGBPUSDのForex Morning Tradeは渋いスタート月間となりました。 今月から始めたロンドン市場スタート付近でトレードするForex Morning Tradeですが、大きな勝利もなく、同値撤退かSLの連続でうまく機能しない月間でした。 単純に相場が合わない月だったかもしれませんので、引き続きトレード続行しようとおもいます。 FXDD(MTX)とFOREX.comUKで始めましたが、MTXの一時撤退により、FOREX.comUK一でトレード継続したいと思います。 2011年4月のForexMorningTrade収支

    navigator1
    navigator1 2012/01/06
    今月から始めたGBPUSDのForex Morning Tradeは渋いスタート月間となりました。
  • 2011年4月のBetelgeuse収支報告

    Betelgeuseは月末の大幅な早朝トレンド発生でMTXが大幅ドローダウン。FxProはうまく回避しプラス収益 Betelgeuseは月末の大幅な早朝トレンド発生でMTXが大幅ドローダウン。FxProはうまく回避しプラス収益 今月末は皆さん厳しい月間だったことでしょう。 早朝スキャルピングのBetelgeuseも例外でなく大幅なドローダウンをMTXで受けました。 幸いなことにFXDD普通口座へ資金を半分移動させた後だったので、ロットも半分になっていたため被害はある程度限定されました。 また、早朝スキャルピングを規制しているFxProでもトレードがあったため、来月からBetelgeuseの相性が良いFxProだけにBetelgeuseをトレードさせることにします。

    navigator1
    navigator1 2012/01/06
    Betelgeuseは月末の大幅な早朝トレンド発生でMTXが大幅ドローダウン。FxProはうまく回避しプラス収益
  • 2011年4月のTrade Max PRO収支報告

    USD/CHFのTrade Max PROはうまくドル安に乗っかって利益が出ました。 TradeMaxPROは先月マイナススタートだったものの、きっちり回復して今月はプラス収支となり、トータルもプラスに転じました。 時間軸を少しずらして、同時に利益確定するパターンが多かったですね。 基戻り売りなので、一気にブレイクするとストップの嵐になりそうですが、レンジを大きく取っているので、連続して負け続けることは少ないかもしれません。 引き続きまったり運用予定です。 ただUSDCHFは至上最高値を更新していますので、大きくリバウンドがあるかもしれません。 精神的に楽なスタイルで低ロット運用ですね。

    navigator1
    navigator1 2012/01/06
    USD/CHFのTrade Max PROはうまくドル安に乗っかって利益が出ました。
  • 2011年4月のTradeMax21収支報告

    TradeMax21をFXDDでも稼動。幸先よいスタート。 今月のTradeMax21はスキャルピングで稼動していたFXDD MTX口座の資金をFXDDへ移動し、まずTradeMax21の稼動を始めました。 3月はボラティリティが大きく一方的なトレンドが発生していたため、マイナス決済となりましたが、FOREX.comUKも今月の勝利でプラス収支となりました。 また、CashBackForex(キャッシュバックフォレックス)でリベート率が大きいFXDD Maltaで4月後半からスタートしましたが、こちらもプラスで幸先良いスタートとなりました。 レバレッジは低いしロットも少ないですが、ほぼ毎日トレードがあり、波が荒くともゆっくりですが、それなり利益もでることから、FXDDでも稼動を始めました。 今後もポートフォリオのひとつとして組み入れていきたいと思っています。

    navigator1
    navigator1 2012/01/06
    TradeMax21をFXDDでも稼動。幸先よいスタート。
  • 2011年4月のFapTurbo収支報告

    FapTurboの4月はかろうじてプラス収支。ですが、MTXから一時撤退です。 月末の荒波でストップに1回かかったもののFapTurboはこつこつとトレードをしてくれました。 半年以上にわたってトレードしてくれましたが、口座の見直しでMTXで当面トレードしないようにすることにしました。 FapTurboは口座縛りなので、MTX口座を停止しないかぎり他ブローカーへ移管できないことから、残念ではありますが、トレード一時停止です。 FXDDはキャッシュバックもあるので、トレード結果がイーブンでもトレードする価値はあるのですが、MTXからFXDD Maltaの普通口座へ資金を移動して別のEAを稼動する予定です。 MTXはコミッション(手数料)を徴収するのですが、それに見合ったスプレッドが提供されない可能性が高いと判断しました。 約定能力は十分ですけどね。

    navigator1
    navigator1 2012/01/06
    FapTurboの4月はかろうじてプラス収支。ですが、MTXから一時撤退です。
  • 2011年4月のForexMegadroid収支報告

    Profit:USD ForexMegadroid FXDD(MTX) ForexMegadroidのバージョンアップによって口座縛りとなり、MTXのトレードはありませんでした。 2010/8月から稼動していましたが、プラス収支だったものの当面MTX撤退です。 ForexMegadroid FxPro ForexMegadroidのバージョンアップによって口座縛りとなりFxProでのトレードはありませんでした。 個人的にFxProとForexMegadroidは愛称いいと思っていますが、例の朝スキャ禁止が完全に解除されているわけではないので、一時撤退です。。。 ForexMegadroid FOREX.com UK 口座縛りによって、消去法ではありますが近年パフォーマンスが良いFOREX.comUKでトレードすることにしました。 4月後半の荒波もノントレードとなり全勝にて今月を終了してくれ

    navigator1
    navigator1 2012/01/06
    ForexMegadroidはバージョ1.35から口座縛りにより1口座に集約
  • Moneybookersの手数料とレート

    Moneybookersの手数料は無料もしくは格安で入出金可能 Moneybookersでは小額でも日の銀行のように4000円から5000円などの莫大な手数料を取られることがなくFX業者へ入出金することでできます。 PayPalではPayPalの電子マネー口座へ日から入金することはできませんが、Moneybookersは日からMoneybookersの電子マネー口座へ入金することができます。 Moneybookersの手数料はどうなっているでしょうか。 日の銀行,クレジットカード⇒Moneybookersへ入金 マネーブッカーズではクレジットカードと銀行送金を利用してMoneybookers口座へ入金することができます。 クレジットカード:1.9% 銀行送金:無料(Moneybookersが手数料徴収しないだけで日の銀行が別途送金手数料を徴収されます) Moneybookers⇒

    navigator1
    navigator1 2012/01/06
    Moneybookersの手数料は無料もしくは格安で入出金可能
  • Moneybookersの限度額を上げる方法(住所認証)

    ここでは、利用できるMoneybookers取引限度額を引き上げる3種類のVerify(認証)内容のうち住所情報の確認Verify(認証)作業を説明します。 住所認証によるMoneybookersの限度額を上げる手順 Moneybookers(マネーブッカーズ)の公式サイトにログインします。 「LOGIN」をクリックします。 「登録したメールアドレス(Email)」「パスワード(Password)」「画面に表示されている画像の数字(Securiyy number)」を入力し「Login」ボタンをクリックします。 「MY ACCOUNT」の項目になっていることを確認し、「View limit」をクリックします。 ADRESS VERIFICATION METHOSD項目の「Verify your adress」にチェックマークを行い、「Proceed your adress」をクリックします

    navigator1
    navigator1 2012/01/06
    Moneybookersの限度額を上げる方法は、住所情報のVerify認証作業を行うことでも可能になります
  • Moneybookersの限度額を上げる方法

    Moneybookersの限度額を上げる方法は、Verify認証作業を行うと可能になります マネーブッカーズ(Moneybookers)を登録した当初では利用限度額が低く1000ドルちょっとしか利用できません。 これは、Moneybookersを利用して不正を行うことに対しての防止策ですので、我々の身元が確かなのかを確認する意味でも必要なことになってきますので、面倒ですががんばっていきましょう。 Moneybookersを利用して入金や出金を行う場合の、限度額はクレジットカードの限度額が人によって違うように各々でMoneybookersでも違います。 基的に、我々利用者の信用度がどれくらいかによって限度額が変わっており、それらの限度額を上げる方法として、クレジットカード情報や銀行情報,明確な住所をVerify(認証)する作業を行うことで可能になります。また、Verify(認証)後も頻繁に

    navigator1
    navigator1 2012/01/06
    Moneybookersの限度額を上げる方法は、Verify認証作業を行うと可能になります
  • Moneybookersの登録方法

    Moneybookersの登録方法を日語で解説します。 Moneybookersの新規登録で、まずMoneybookersのトップページを表示させてください。 Moneybookersトップページ Moneybookersの新規登録手順 Moneybookers登録フォームへの移動 「SIGN UP」をクリックします。 Moneybookersの登録口座タイプのフォーム入力 Country of residence(居住国)をJapan(日)に選択します。 Preferred language(表示言語)を日語はないので、Englishに選択します。 日在住日人はMoneybookersのMsterCardを作ることはできませんので、チェックできないようになっています。 個人利用であれば、「Personal account」の「Sign up」をクリックします。会社(法人)であれ

    navigator1
    navigator1 2012/01/06
    [日本語:[解説]Moneybookersの登録方法を日本語で解説します。
  • Moneybookers

    Moneybookers(マネーブッカーズ)とは欧州で有名なPayPalのようなオンライン入金・出金サービスの電子決済サービスです。海外FXで対応FX業者(ブローカー) もあり、使い方,手数料などを紹介します。 Moneybookers(マネーブッカーズ)とは欧州で有名なPayPalのようなオンライン入金・出金サービスの電子決済サービスです。海外FXで対応FX業者(ブローカー) もあり、使い方,手数料などを紹介します。 業者名:Moneybookers(Skrill) 登録費用:無料 維持費用:無料 入金(使用者→Moneybookers):クレジットカード,銀行送金 出金(利用者←Moneybookers):銀行送金,小切手 公式サイト:Moneybookers 2011年よりMoneybookersはSkrill(スクリル)と名前が変わりました。 Moneybookers(マネーブッカ

    navigator1
    navigator1 2012/01/06
    海外FXで対応FX業者(ブローカー) もあり、使い方,手数料などを紹介します。Moneybookers(マネーブッカーズ)とは欧州で有名なPayPalのようなオンライン入金・出金サービスの電子決済サービスです。海外FXで対応FX業者(ブローカ
  • Forex Megadroidが1.35にバージョンアップデート

    ForexMegadroidのバージョンアップ1.35にて口座縛りが強化されました。 Forex Megadroidが1.35にバージョンアップとのメールがきました。 従来までは、1つEAを購入すれば同じPCや同じVPS内では複数FX業者(ブローカー) で同時にトレードすることができましたが、今回は1口座1EAと口座縛りが強化されています。 また、バージョンアップしなければそのままトレードできるかと目論んでいましたが、残念ながらバージョンアップしなければ全ての口座でトレードすることができませんでした。 バージョンアップの内容は以下5項目となります。 The money management system has been improved(マネーマネージメントの改善) Requotes by your broker will now have minimal to no effect on

    navigator1
    navigator1 2012/01/06
    ForexMegadroidのバージョンアップ1.35にて口座縛りが強化されました。
  • Forex Megadroid

    Forex MegadroidはEUR/USDによるアジア時間早朝のレンジ相場を狙った高勝率のスキャルピングEA Forex Megadroidはユーロドルの1時間足を利用した、ニューヨーククローズから東京オープンまでの間に、つまりアジア時間早朝のみトレードするスキャルピングEAです。 2009年に販売を開始し、安定した結果をもたらすMT4にとっては欠くことのできない有名なEAで、週に1~2回ほどの厳選したトレードを行ってくれます。 EA名:Forex Megadroid 対象通貨:EUR/USD 時間足:1時間足 トレードスタイル:アジア時間早朝スキャルピング 価格:67USD 支払方法:クレジットカード,PayPal 口座縛り:1口座1EA 公式サイト:Forex Megadroid フォレックスメガドロイドは非常に高勝率で、常に90%以上の勝率を確保しているので、スキャルピングにあり

    navigator1
    navigator1 2012/01/06
    Forex MegadroidはEUR/USDによるアジア時間早朝のレンジ相場を狙った高勝率のスキャルピングEA