2012年4月6日のブックマーク (8件)

  • ダイヤモンドは砕けない | Chem-Station (ケムステ)

    4月の誕生石 ダイヤモンド 世界一硬い物質としてダイヤモンドは知られ、他の物質では歯が立たず、そのためダイヤモンドはダイヤモンド自体でもって磨かれます。なんという発想の転換、子どもの頃それを聞いて驚いたものです。4月になりましたので誕生石にちなんで、ダイヤモンドがなぜ磨けるのか、分子動力学のシミュレーション結果を紹介したいと思います。ただ単に、硬いもの同士で砕かれていたというわけではないようですよ。物理変化だけではなく、ダイヤモンドの研磨に潜んでいた化学反応とはいったい? 永遠の絆の象徴として、宝飾品でおなじみのダイヤモンド。ずば抜けて高い屈折率を持ち、電気は通さないものの熱はよく通し、ひっかき傷に対する硬さではナンバーワン。炭素の単体として知られ、産業界でも重要な材料です。 硬いダイヤモンドを「磨く」というのだから、変化はやはりダイヤモンドの表面で起きています。研磨にともなう変化の舞台と

  • 国会で日本の高注目度論文数の国際シェア低下が取り上げられました。 - ある医療系大学長のつぼやき

    鈴鹿医療科学大学学長、元国立大学財務・経営センター理事長、元三重大学学長の「つぶやき」と「ぼやき」のblog 4月3日の15時ころ、参議院予算委員会でみんなの等の柴田巧議員が日の科学技術政策に関連して科研費の基金化や留学生30万人計画等について質問をされ、その中で、私のブログ等で何度もご紹介しました高注目度論文の国際シェア低下も取り上げられました。 ある情報では、柴田議員の質問の元になった資料の一つとして、私の昨年7月4日付けの日経新聞記事「質の高い論文、日シェア低下。イノベーション力強化急務。研究に数値目標設定、人員・時間の確保を」があるようです。 国会議員の先生が、このような、どちらかというと地味な記事に注目され、わが国の研究や科学技術の国際競争力が低下していることに懸念を表明されたことは、ほんとうに良かったと思います。そもそもこの種のテーマは選挙の票集めにはあまり結び付かないと感

    国会で日本の高注目度論文数の国際シェア低下が取り上げられました。 - ある医療系大学長のつぼやき
  • 「大企業を辞めるという合理的な選択」にマジレスしてみた - yumulog

    ちきりん先生の 大企業を辞めるという合理的な選択 - Chikirinの日記 を読んで、筋には同意しつつも、ちょいちょい引っかかるところがあったのでマジレスしてみた。 ・世間の評価も圧倒的に高く(合コン市場や親戚間において) 親戚はともかく、合コン市場はそうなの? ・福利厚生も充実してる えっと、福利厚生って何? 金銭的な報酬に折り込めるんじゃ。 <大企業を辞める人が重視する価値> ・通勤や服装に求められる規律からの自由 服装、超自由だったけど。。。 そしてもうひとつ、ちきりんが「若い人が大企業を辞めはじめている理由」として感じるのは、彼らにとって今の大企業の40代、50代が「すごい」と思えなくなっているのだろうということです。 ちきりんが就職した頃は、なんだかんだいっても20代半ばの新入社員と40代、50代で働き盛りの会社員の間には、圧倒的な実力(仕事力)の差がありました。情報や知識も

    nawatobi_penguin
    nawatobi_penguin 2012/04/06
    大企業で自由にできるのは高度な専門職。(銀行でも本店勤務だとカラースーツやマオカラーOK)んで大企業の福利厚生(家賃補助、身元保証、社費留学・研修・研究システムetc,)をフル活用して"旅立って”しまう
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    nawatobi_penguin
    nawatobi_penguin 2012/04/06
    はだしのゲン(戦後編)で米軍がやっていたのと同じ”十一、水浸し。被拘禁者に冷水を注ぐかスプレーする。水浸しにする最長の時間は、低体温症をおこす時間の三分の二”
  • 【画像】佐々木希の太ももwwwwwwwwwwww : ラビット速報

    nawatobi_penguin
    nawatobi_penguin 2012/04/06
    金網のフェンスの写真が前衛的すぎる
  • 警察署に職務質問を自主的に受けに行ったらこうなった! - 登 大遊@筑波大学大学院コンピュータサイエンス専攻の SoftEther VPN 日記

    行政が提供するサービスのうち、何が一番好きかというと、個人的には、「警察サービス」が一番好きである。警察機能が行政の提供する役務のうち最も重要なものの 1 つであることに疑いはない。その他に、国が提供する重要な機能には、裁判所機能、(自衛的) 軍隊機能がある。これらが欠けると、物理的な安全が維持できなくなる。国が提供するその他の機能 (福祉、経済介入など) と比べて、警察、裁判所、軍隊の機能の重要性は計り知れないほど大きいと思う。 さて、昔、警察官の方に、警察では、市民に対して、免許の更新などのサービスの他にも、「職務質問」というサービスを提供しており、希望する市民は職務質問を受けることができるらしい、という話を聞いた。 そして、昨年の夏、インターネット上で目的もなく色々 Web サイトを見ていると、「俺は職務質問を受けたぞ」といった自慢のような記事や YouTube の体験ビデオなどを見

    警察署に職務質問を自主的に受けに行ったらこうなった! - 登 大遊@筑波大学大学院コンピュータサイエンス専攻の SoftEther VPN 日記
    nawatobi_penguin
    nawatobi_penguin 2012/04/06
    最寄りの交番の所長と知り合いな時点でだいぶ無茶がきいてしまうような/植田まさしの四コマで交番の警官に鏡でチカチカ目くらましをするというイタズラがあったはず。
  • 妻(27)が携帯サイトで女子高生。 - Everything You’ve Ever Dreamed

    「これリアルJKに見えますかー?」 そう言っては僕に画像を見せた。携帯サイトにアップするものらしい。修正して顔がわからいようにしてあるもの。プリクラを利用したもの。僕は、耳にわずかな水が残っているときのような違和感を感じながら「見ようによっては…」と答えた。「全世界全人類からリアルに見えないと困るんですぅー」の言葉。そして先日から部屋に山積みされている赤、青、黄色のピーチジョン下着。僕のなかにあったぼんやりとした違和感がはっきりと形になっていった。よ。それ当にコスプレなのか? を詰問する。昂ぶって言葉が通常の三倍程度の三倍程度の三倍程度の早口になる。「いやいやいや普通のサイトじゃないっしょ。それそれそれ。下着や制服を売るとかセルとかする犯罪の温床的なゼロ年代的なサイトじゃないの?」「フミコフミオ…」は僕の名前を呼ぶが僕はおかまいなしに続けた。「くっそー!いつもそうだ!いつもそう

    妻(27)が携帯サイトで女子高生。 - Everything You’ve Ever Dreamed
    nawatobi_penguin
    nawatobi_penguin 2012/04/06
    スクールガルズテイストのコスプレなんでしょうか?P・JはAKBポスターの特典があるそうなのでそれ目当てということ?/イーストボーイでなく使用済み制服という辺り凄すぎる。というか実在の学校の制服ってバレないの?
  • バイアグラ飲んだった(*^^*) - Everything You’ve Ever Dreamed

    据え膳喰わぬは男の恥というけど歳を取るにつれ喰わなかったときに恥をかくのは男ではなく据え膳ガールのほうなんじゃないかと思うようになってきている。好きして好きしてって目の前で待機しているのに手をつけられず残り物と成り果てる据え膳ガールの深い悲しみ。そして屈辱。恥。そんな思いを女の子にさせてはならない。僕らは目前の据え膳を残さず喰らうべきなのだ。あまりにも、きっつーい、のは見ないふりをして。 だから、「ちょっとくらいの残り物ならば〜残さず全部〜べてやる〜」と堂々たる据え膳喰っちゃうぞ宣言をして「えっギリギリだよ?」「マジでいいの?」「メンバーの1人荒井さんAVデビューだよ。疑似だけど」なんつー周囲の声に耳を貸さずにギリギリガールズのメンバーに手をつけたミスターチルドレンのボーカルは圧倒的に正しい。もしかしたらダルビッシュも。 常日頃そう思うもののEDを患っている僕が、女性に恥をかかせたくない

    バイアグラ飲んだった(*^^*) - Everything You’ve Ever Dreamed
    nawatobi_penguin
    nawatobi_penguin 2012/04/06
    バイアグラ認可前の昔、列車内で寝こけている営業職風男性の股間がバッキバキになっていたことを思い出した。