最近とても気になっていることがあります。 アメリカというか、英語圏の Photoshop の本の表紙について、です。 以前、Photoshop と Illustrator を使ったWebデザインの入門書(プロになるためのWebデザイン入門講座)を書いていた時に、「Photoshop を使ったWebデザインの本って、海外にはあるのかな?」と気になって、Amazon.com で「Photoshop」というキーワードで検索してみました。 すると、出てきた本の表紙が… …90年代?と思ったのですが、Photoshop CC(2013年にリリースされた最新版)と書かれてますね。 ちょうど、昨日 下北沢オープンソースCafe で作業してた時にこの話題が出たので、英語に堪能なオーナーの河村さんなどに聞いたところ、「DUMMIES」は日本でいう「できるシリーズ」のような初心者向けのシリーズだそうです。 P
![[閲覧注意]アメリカのPhotoshopの本って…](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/c791842828ba15e1a6306c6107d27f00ce371dae/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Fstocker.jp%2Fdiary%2Fwp-content%2Fuploads%2Fpsusa-1.jpg%3Ffit%3D400%252C500%26ssl%3D1)