タグ

ブックマーク / okayasu.hatenablog.jp (2)

  • 朝生での落合陽一氏の発言とAI(人工知能)が生む暖かみについて - モフモフ社長の矛盾メモ

    朝まで生テレビAI人工知能)の回は、開始後30分から観はじめて、終わりまで観てしまった。出演者の多くはAIのスペシャリストというより評論家寄りだし(個人的にはshi3z氏にも参加して欲しかった)、テーマを逸脱した議論も多かったが(これは毎回だけど)、総じて面白かった。 朝まで生テレビ!|テレビ朝日 この回の落合陽一氏の発言に関するツイートが、週末に賛否両論を巻き起こしていた。 今日の朝生ダイジェスト。 落合陽一「人間とロボット、どちらにお世話してもらいたいですか?」 介護老人「そりゃあ、人間じゃ。心がこもっとるからな。」 落合陽一「じゃあ、ウォシュレットと、おっさんにケツ拭いてもらうの、どちらがいいですか?」 介護老人「ウォシュレット(即答)」#朝生 — liberalist (@liberalist_shun) August 31, 2018 落合陽一「要介護者にウォシュレットとおっ

    朝生での落合陽一氏の発言とAI(人工知能)が生む暖かみについて - モフモフ社長の矛盾メモ
    nazoking
    nazoking 2018/09/04
    「自動化できれば、人間はよりコミュニケーションに集中できる」にはならず単純に削られてコミュニケーションにお金がかかるようになる(正確には作業は安くなるが人件費も安く抑えられ給料や保険も安くなる気がする
  • 「スマホの次は、ウェアラブルデバイスが来る」の嘘 - モフモフ社長の矛盾メモ

    「スマホの次は、ウェアラブルデバイスの時代」的なバズワード満載の意見や記事が、いまだにネット上に散見される。 newspicks.com 勝手に断言するが、未来永劫「メガネ」と「スマートフォン(以下、スマホ)」は、完全に競合もしないし、融合もしない。やや遠い未来、体内にナノマシンを埋め込むことが全人類に普及しきるか、他人に顔を見せない習慣が全世界の主流になるか、人間が道具を手に持たない体型に進化でもしない限り、スマホのように手に持って使うデジタルデバイスが廃れることは、絶対にあり得ないことだと断言する。 こんな当たり前のことを書いたブログ記事が見当たらなかったので、このブログエントリを書いた。自分はApple Watchの発売以来、1年間意地になってほぼ毎日着け続けている経験があり、ウェアラブルデバイスについて語る権利は、それなりにあると考えている。Apple Watchについての記事も、

    「スマホの次は、ウェアラブルデバイスが来る」の嘘 - モフモフ社長の矛盾メモ
    nazoking
    nazoking 2016/03/01
    虐げられたイスラム女性がブルカの下に隠したVR/ARヘッドセットで超感覚センサーと常時ネット接続を駆使して男性社会を圧倒するSF読みたい(第二部vsアメリカグローバリズム編、第三部vs人工知能編まで見えた)
  • 1