タグ

Cに関するnbiscoのブックマーク (3)

  • 2016年、C言語はどう書くべきか (後編) | POSTD

    (前編はこちら: 2016年、C言語はどう書くべきか (前編) ) (編注:2020/08/18、いただいたフィードバックをもとに記事を修正いたしました。) システム依存の型 まだ「32 bitのプラットフォームでは32 bitのlong型、64 bitのプラットフォームでは64 bitのlong型がいい」という不満があるようですね。 プラットフォームに依存する2つの異なるサイズを使うため、 故意に コードを難しくすることを考えたくなければ、システム依存の型のために long を使おうとは思わないでしょう。 この状況では、プラットフォームのためにポインタ値を保持する整数型、 intptr_t を使うべきです。 モダン32-bitプラットフォームでは、 intptr_t は int32_t です。 モダン64-bitプラットフォームでは、 intptr_t は int64_t です。 int

    2016年、C言語はどう書くべきか (後編) | POSTD
  • Autotools ( automake, autoconf, libtool ) 使い方まとめ - たまにゃんのメモ帳

    Autotoolsの使い方をまとめてみた Autotoolsとは、主にUNIX系OSにおいてソフトウェアパッケージ開発を行うための、ツール及びフレ ームワークの一種である。このツールを使用することにより、多種多様なUNIX互換環境にパッケージを対応させることが容易になる。 Autotoolsは主に autoconf/automake/libtools の3つから成り立っている。 静的ライブラリをリンクして扱う単純なプログラムのプロジェクトを作る。 libtoolは今回使っていない。 1. 事前準備 いくつか自分でファイルを作成する必要がある。 project ├── Makefile.am └── src ├── Makefile.am ├── main.c └── lib ├── Makefile.am ├── lib_test.h └── lib_test.c ソースコード src/m

    Autotools ( automake, autoconf, libtool ) 使い方まとめ - たまにゃんのメモ帳
  • オープンソースを楽しむエンジニア達のこだわり 〜 ftrace で引数を表示する : DSAS開発者の部屋

    先日、 プログラムの動作をトレースするツールとして ftrace を公開しました。 その後 KLab では引き続き機能拡張を行っており、関数に渡された引数を表示 するような改良を行いました。引数が解ると自作した関数の意図しない動作を 追うときにとても便利そうです。 以下からダウンロードしておためしください ftrace-0.92.tar.gz 注意点 x86(32bit) な環境でしか動作しません デバッグ対象のプログラムは -g と -finstrument-functions フラグを付けてコンパイルされている必要があります。 依存するライブラリは glib1.2, libelf, libdwarf です debian sarge の方は $ apt-get install libglib1.2-dev libelfg0-dev libdwarf-dev を実行すると ./config

    オープンソースを楽しむエンジニア達のこだわり 〜 ftrace で引数を表示する : DSAS開発者の部屋
  • 1