ブックマーク / oshiete.goo.ne.jp (1)

  • TIME_WAIT となったセッションを早く終了させる方法はありませんか?

    >とやってみたのですが、確かにぜんぜん変化しませんでした。 確かに変化しませんねぇ。TIME_WAITについては。。。 やはり、JFにあるようにあくまでFIN_WAIT_2に絡む設定のようですね。なので#2の参考サイトの内容は微妙ですね。すみません。 ざっとCentOS4.3のkernelソース眺めた感じだと include/net/tcp.h で #define TCP_TIMEWAIT_LEN (60*HZ) #define TCP_FIN_TIMEOUT TCP_TIMEWAIT_LEN となっていて、約60がデフォルトのようです。で他のソースからも二つは使い分けられているようだったので #define TCP_TIMEWAIT_LEN (15*HZ) としてkernelリビルドして入れ替えたらTIME_WAITステータスは約15秒で破棄されました。当然標準のnet.ipv4.tcp

    TIME_WAIT となったセッションを早く終了させる方法はありませんか?
    nbkf205
    nbkf205 2007/05/09
  • 1