2016年1月12日のブックマーク (6件)

  • かきはな道明さんはTwitterを使っています: "小学校6年生から高校1年生に定期接種されたがこの年代の子宮頸がんでの死亡者数はゼロで全く接種の意味がない。このワクチン接種によって��

    ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳しい説明

    ncc1701
    ncc1701 2016/01/12
    その理屈なら、はしかのワクチンも要らないんじゃない?
  • 野党共闘についての市民連合@shiminrengo のステートメント

    市民連合 @shiminrengo 一番重要なのは、野党が選挙に勝つことで野党共闘ではない、という主張がありますが、私たちの考えは少し違います。私たちにとって最も重要な目標は、野党共闘や野党の勝利ではなく、安保関連法を廃止し、違憲の閣議決定を撤回し立憲主義を回復し、個人の尊厳を擁護する政治を実現することだからです。 2016-01-11 22:02:18 市民連合 @shiminrengo ともかく野党が勝てば、勝たねば、とあせる気持ちは私たちも共有しています。しかし考えてみてください。なぜ民主党はかたくなに共産党と協議することを拒否しつづけるのか。それは日米安保村にからめとられた党内右派(旧民社系など日会議メンバーも含む)に遠慮しているからにほかなりません。 2016-01-11 22:02:49 市民連合 @shiminrengo 違憲の安保法制を廃止せよと声をあげる市民や他の野党よ

    野党共闘についての市民連合@shiminrengo のステートメント
    ncc1701
    ncc1701 2016/01/12
    最初から選挙で勝つことを目標にしなければ、選挙でボロ負けしたって責任を取らずに済むもんな。
  • 遺されたサイトは何を語るか 話題の「故人サイト」著者に聞く

    死はインターネットで学べる? 故人サイトの「リアルさ」 「死はインターネットで学べる」 病気・事故・自殺…。そんな不慮の出来事で更新が止まってしまったサイトを「故人サイト」と名付け、紹介したがネットで話題になっています。「死はインターネットで学べる」と断言する著者。私たちは「故人サイト」とどう向き合うべきか、著者にインタビューしました。 死はインターネットで学べる? 「すごいを作った」「故人の想いが詰め込まれていてウルっときた」。ツイッターなどで話題になっているのは12月に社会評論社から出版された「故人サイト」。著者はフリーライターの古田雄介さん(38)です。 2008年に亡くなった元タレント飯島愛さんのブログや、シリアで過激派組織「イスラム国」(IS)により殺害された後藤健二さんのツイッターなど、有名・無名を問わず、亡くなった人が死の直前まで管理していた103件の「故人サイト」を紹介

    遺されたサイトは何を語るか 話題の「故人サイト」著者に聞く
    ncc1701
    ncc1701 2016/01/12
  • 【永久保存版】地元・大阪人が選ぶ大阪に行ったら絶対に立ち寄りたい観光地まとめ

    大阪の観光といえばべ歩き!地元民ならではのオススメ観光名所・観光地をご紹介。べ歩きスポットでの1人でグルメはもちろん、道頓堀や新世界のような定番観光地だけでなく、鶴橋等の穴場までも全て網羅。名物ともいえる粉物グルメ、たこ焼き屋、お好み焼き、串揚げ等のおすすめご飯の店舗も紹介したモデルコースとなっています。 こんにちは。「なにわの虎殺し」ことヨッピーです。 皆さん旅行は好きですか? 僕はライターという仕事柄色んな所に出かけることが多く、 その度に「なんか面白いところないかな」とその土地について色々調べたりします。 少し前までは旅行雑誌なんかで調べる人が多かったんじゃないかと思いますが、ネット全盛の今ではそういった情報収集をネットで済ませる人も多いはず。 しかしながら、そこには大きな落とし穴があるんですよ……! 情報が、雑なんです。 例えば僕が生まれ育った大阪について調べようと思って、「大

    【永久保存版】地元・大阪人が選ぶ大阪に行ったら絶対に立ち寄りたい観光地まとめ
    ncc1701
    ncc1701 2016/01/12
    問題は大阪を離れる時、絶対的な「大阪土産」が存在していないこと。たこ昌はやはりたこ焼きではないので連れて行ってやらん。
  • デヴィッドボウイが死んで騒いでるのはおっさんとおばさん

    デヴィッドボウイが死んで、Twitterが大盛り上がりだ しかしタイムラインを見ていて、ふと気づく 騒いでるのはおっさんとおばさんばかりだ たぶん若い人たちにとっては、誰?って感じなんだろうね ボウイがどれほどパイオニアで、(例えばゴールデンボンバーなんてボウイなしにはありえなかっただろう) 今の音楽文化やある種の美意識に、巨大な影響を及ぼしていようと、 やっぱり人は忘れられていくんだなぁ デヴィッドボウイのご冥福を祈ります

    デヴィッドボウイが死んで騒いでるのはおっさんとおばさん
    ncc1701
    ncc1701 2016/01/12
    ミュージシャンや俳優が世代によって思い入れに差があるのは当然のこと。自分だって美空ひばりや石原裕次郎の死をフーンで流してたんだから、八十年代以前をリアルタイムで知らない若い世代に響かなくても驚かない。
  • 悪法「契約3年ルール」で増える“会社の自殺”

    「“安い、便利だ! 3割も4割もコスト削減できます!お任せください!”。これが派遣事業社が打ってる広告ですよ! 総理、『正社員化と言っていたのは嘘でした』と謝ってください!」 こう石橋通宏民主党議員が安倍首相にブチギレ、激怒したのは4カ月前。(このやり取りはかなりおもしろいので、ご覧になりたい方はこちらをどうぞ!) なんでこんなにおもしろいやり取りを、メディアはあまり放送しなかったのだろう。ふむ。オトナの理由……ってヤツだろうか。 いずれにせよ、反対派の必死の攻撃はあえなく撃沈。労働者派遣法の改正は昨年9月11日に成立した。その約3週間後の9月30日には施行日を迎え、新しい法律の下での運用が開始している。 法の“改悪”で派遣社員は職場を転々 改めて説明するまでもなく、改正派遣法では、同一事業所での契約期間をマックス3年に定めている。 一方、4年前には労働契約法が改正され、同じ職場で5年を超

    悪法「契約3年ルール」で増える“会社の自殺”
    ncc1701
    ncc1701 2016/01/12