タグ

ネットとニコニコ動画に関するneco22bのブックマーク (2)

  • ニコ動ユーザのテレビ離れがじわじわきてる件

    @kawango ニコ動で無料で聴ける曲のアルバムが2万枚も売れたことって、ネットの違法DLのせいでCDが売れない事実を否定しているわけじゃなくって、ニコ動の音楽が2万枚という数字以上に社会に浸透していると理解するべきだろう。 2010-05-28 03:53:34

    ニコ動ユーザのテレビ離れがじわじわきてる件
    neco22b
    neco22b 2010/05/29
    TVは、見なくなったなー。2008年は、TV自体がない環境で生活していたし。商用音楽は、5月中に2枚買ったがきっかけはニコ動。同人音楽で買いたいCDあったがどこも売り切れで買えなかったよ!
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 引きこもり変えた ネットにダンス 県内在住の宮島さん

    夏服姿でこちらを凝視し、音楽に合わせてひざを激しく開閉する。インターネット上の動画投稿サイト。女性が独特のダンスを踊る動画が29万回以上再生されている。「すごすぎる」「不覚にも、萌(も)えた」。寄せられたコメントは1万9千件を超える。 女性は東北信地方に住む宮島紘香(ひろか)さん(20)。ダンスや歌などの独創的な動画で話題を呼び、アートイベントやNHKのど自慢大会にも出場。「異能のネットアイドル」と注目されるが、3年前までは「引きこもり」で、就労せず、通学もせず、職業訓練も受けていない「ニート」だった。 そんな自分を変えるきっかけを、宮島さんはインターネットでつかんだ。 ◇ 中学1年のころ。体形のことで陰口を言われ、いじめられる同級生を見て、「ああなりたくない」と怖くなった。自分よりやせた女子生徒を見ると心がざわついた。 「自分は太っていて醜い」という思いにとりつかれ、べ物に手

    neco22b
    neco22b 2010/01/31
    長野の帝王さんの記事
  • 1