タグ

表現の自由と日本に関するnecolausのブックマーク (7)

  • 炎上したブレンディのCMを冷静に分析する - Minakami Room

    どうもこんにちは。 風刺大好き、表現の過激派リベラルのMistirです。 さて……。 ここ数日少し忙しく、時流を逃してしまった感がありますが…… 2015年10月1日、突如としてTwitterのトレンドに 「ブレンディのCM」 というワードが現れました。 海外の方が「日の気持ち悪いCM」としてツイートしたものを、ある日Twitterユーザーが引用したことで広まったようです。 Japan has a creepy new ad out. I don't even... https://t.co/V0pVFqX1kq — Richard Smart (@tokyorich) 2015, 10月 1 実際に見てみてください。 それが一番です。 【追記】 消えてるやんけ!!!!! ってことで。解説します。 ・牛の鼻輪をした「生徒たち」が「卒牛証書」を校長に配られる。 ・校長によってその場で「

    炎上したブレンディのCMを冷静に分析する - Minakami Room
  • 東京都は青少年育成条例をを執行する能力がないことを証明する一言 : 404 Blog Not Found

    2010年12月10日09:00 カテゴリTaxpayer書評/画評/品評 東京都は青少年育成条例をを執行する能力がないことを証明する一言 もうこの件に関して言うべきことは十二分に言ったと思った私が甘かった。 青少年育成条例を改訂するか否か以前に、東京都にはそれを執行する資格も能力もなかったとは。 Togetter - 「801さんの12/9 都議会傍聴レポートと感想」 吉「実写や文字がOKなのは何故?」 浅「実写は業界の規制団体がうまく作用している。小説は読む人によって様々な理解がある。その点、漫画やアニメは誰が見ても読んでも同じで一つの理解しかできないから」 #hijitsuzailess than a minute ago via ついっぷる/twipplesana/月と桜と一億五千万 801 なんとこれは。 表現の自由どころではない。漫画やアニメには解釈の自由がないと言うのだ。 こ

    東京都は青少年育成条例をを執行する能力がないことを証明する一言 : 404 Blog Not Found
  • アニメやインターネットが少年非行(恐喝)を減少させたかも

    少年非行とインターネットは関係無い 少年凶悪犯 (他のページの記事もそうですが)このページの記事の図および書き込みを自由に転載していただいてかまいません。一般販売するの中でこのページの図を自由に使っていただいてかまいません。図の書き込みを修正して使っていただいてもかまいません。 「非行少年はどのように生み出されるか」 の記事も参考にしてください。 以下のデータがありました。 http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/56/nfm/n_56_3_4_3_0_0.html の資料4-3の検挙数のデータです。 少年による恐喝犯もインターネットの普及とともに減少しました。 (2000年にパソコンインターネットの加入が急増し、2003年に携帯電話からのモバイルインターネットの利用が急増しました。) 恐喝罪とは、「いじめ」という軽度な罪では無く、金品を脅し取るれっきとした犯罪です。少

  • 『【東京都青少年健全育成条例】 新改正案の、問題点について』

    行政書士の大越です。 過去に、ブログで何回か東京都の青少年条例の改正問題について触れ、またツイッターでも言及していたせいか、今回の新しい改正案について問い合わせがあったので、個人的に思ったことを書いてみます。 ※ご注意 あくまで大越の個人的見解であり、事務所や行政書士は関係ありません。 また、私自身はこの問題を集中して追っていないので、的外れな部分もあるかもしれないので、ご注意ください。 個人的に感じる問題点 ■1.改正案による新たな規制基準は、現行の規制基準と事実上重複しており、法改正の必要がない。 現在の東京都の不健全図書の指定基準は、 「青少年に対し、著しく性的感情を刺激し、甚だしく残虐性を助長し、又は著しく自殺若しくは犯罪を誘発するものとして、東京都規則で定める基準に該当し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあると認められるもの」 ・・・となっています。 これだけでも相当曖昧で、

    『【東京都青少年健全育成条例】 新改正案の、問題点について』
  • 野田聖子やアグネス・チャン(日本ユニセフ)が児童ポルノ法成立に異常に執着する理由 - 関心空間

    2009/07/17 野田聖子やアグネス・チャン(日ユニセフ)が児童ポルノ法成立に異常に執着する理由 非常にわかりやすい裏事情(笑) http://anond.hatelabo.jp/... 67 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2009/07/15(水) 19:06:12 ID:Ri6AOHxB0 その1 2013年が最終戦争の年になるだろう。 日ユニセフ協会は現在、特例財団法人として活動しているが、 この制度が2013年11月に廃止されてしまう。 この時点で公益財団法人に移行できないと 特例公益増進法人の指定を受けられなくなってしまう。 特定公益増進法人への寄付は一般の寄付金控除枠とは別枠で損金算入できる。 これが日ユニセフを通した寄付金ルートの最大のメリットであり、 彼らはなんとしても死守しなくてはならない。 もし公益財団法人への移行に失敗すると一般

  • Q:同性愛を認めるならペドフィリアも認めるべきでは?

    Q:同性愛を認めるならペドフィリアも認めるべきでは? メディアワークス「コミック電撃大王」誌上において、 2005年5月号から 『百合星人ナオコサン』という奇妙な漫画が連載されている。 作者はkashmir。 主人公の女子中学生【みすず】の家に、 ある日突然、 「百合星」からやってきた宇宙人 【ナオコサン】が居候を始め、 「百合星」の科学を駆使して 珍騒動を繰り広げるという設定のギャグ漫画である。 「百合星人」というタイトルを見れば、 【みすず】と【ナオコサン】が 「百合関係」を形成する作品なのかと推察される。 しかし、 「百合星」における「百合」の概念は、 この地球におけるそれとニュアンスが異なるようで、 【ナオコサン】が性的な関心を見い出すのは 専ら“幼女”だ。 加えて【ナオコサン】は、 しばしば【みすず】にも自身のペドフィリア嗜好をお仕着せすることから、 そうした「カルチャー・ギャ

  • マスコミが狂ったようにオタクを叩く理由 | Silver_PON_Museum

    前から何度も言っているけど、マスコミはもう女向けのコンテンツしか作れないの。 TVも新聞も雑誌すらも10代〜30代の男は見てくれなくなってるわけ。 だから女受けするコンテンツしか作れなくなって、それでますますマスコミと女から男達が逃げ出している訳よ。 で、男達が逃げ出した後には、あほで貧乏な女しか残らなかったわけ。 だから広告は入らないわ、視聴率が振るわないわで、ネットやゲーム機に真剣に危機感を感じているの。 http://masuda.livedoor.biz/archives/51462455.html ところがマスコミってのは一人の出来る奴が、9人のコネ入社の無能を支えている職場だから、 自己改革なんてできなくて、ネットが悪い、ゲームが悪い、オタクが悪いと 無能な奴らが気で信じて、発信するわけ。 男と来たら、自分の趣味にはとんでもない額の金をそそぐくせに、マスコミの

  • 1