タグ

ブックマーク / developer.cybozu.co.jp (5)

  • 記号でPolyglotプログラミング♪(RejectKaigi2009) | TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs

    RubyKaigi2009の最終日に同じ場所で開催された別のイベント「RejectKaigi2009」にて 「はじめてのRuby1.9プログラミング」と題して、記号Polyglotプログラミングの話をしてきました。 3分という限られた時間でありましたが、貴重な発表の機会を与えてくださりありがとうございます。 取り急ぎプレゼンで披露した記号Polyglotのプログラムを公開しておきます。 ■ hello.pl (という名前ですが、Perlの他にRubyJavaScriptでも実行できるプログラムです) "#{",$/*"}";%#=();$^_^=’?“;">)~${`&&@`{;:+`[[‘,$^_^=’/?")-=^{(=!".=.!,!)&&>’,$^_^=’`-+|{!?“*.((-+({:^(_^’,$^_=”^’+@$@&’^’^.@%@’.’$^_^"";’.$^_^"",’

  • Geohashing 座標とハッシュ値でオフ会 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    ネットを使ったクレイジーなアイデア 地図のGeo(ジオ)とハッシュをつなげて、「ジオハッシング」 緯度経度の整数部分が同じ範囲を、同じ地域とする。たとえばこんなの 日付と株価(ダウジョーンズ指数の開始値)からmd5で求めたハッシュを10進にして、自分がいる地域の緯度経度の小数点以下に割り当てることで、毎日ランダムに(その地域の中では)一つの地点が定まる。アルゴリズムはこちらで図解されている。 2008-05-21 東京付近での集合ポイント。砧公園の中だね。 毎日計算をしてくれるサイトもできたので、朝株式市場が開いたらアクセスすれば、Google Mapsの地図上でその日の集合場所をポイントしてくれる。 このサイトの利用者は、金曜の朝に得た座標を使って、土曜日(週末は株価は変わらない)に「みんなで集まろうぜ」とできる(ポイントが海の上とかじゃなければ)。公式集合時間は毎週土曜日の午後4時とい

    Geohashing 座標とハッシュ値でオフ会 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • 書評: ハイパフォーマンスWebサイト | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    いただいたもの ハイパフォーマンスWebサイト / Steve Souders 著, 武舎 広幸、福地 太郎、武舎 るみ 訳 YSlow for Firebug ページのチューニングを助言してくれるFirefoxアドオンで紹介したYSlowの作者Steve Soudersさんによる、ブラウザクライアント側でのパフォーマンスチューニングを中心にしたtips。 スケーラブルWebサイト(Flickrのウェブサイトスケール技術について解説した)と同じ訳者による翻訳。スケーラブルWebサイトも面白かったので期待して読んだ。 YSlowと同時期にYahoo!から出された、ブラウザでの読み込みとレンダリング完了までの高速化についての最初の13個のtipsにAjaxの1個を加えた14個が、今回のの内容になっている。 ウェブで発表された際にも、かなり細かいところまでブログやプレゼン資料で説明され

    書評: ハイパフォーマンスWebサイト | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • codepad – ブラウザ上で言語を編集・実行 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    codepad.orgは、ブラウザ上のフォームから各種プログラミング言語のソースコードを打ち込んで、綺麗に色づけして表示したり、なんと実行して結果を表示させることができるというウェブサイト。 なぜか初心者に優しいと定評のあるあの言語や、10年前はみんなcoolと言っていたあの言語がない。くやしいのう、くやしいのう。 しょうがないのでC++で。 動いた! ちょっとだけやんちゃしてみる。ちゃんと返ってくる。 ついでにppencodeで via del.icio.us/popular この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転前は現在とは文体が違い「である」調です。(参考)記事の内容が古くて役に立たなくなっている、という場合にはコメントやツイッターでご指摘いただければ幸いです。最新の状況を調べて新しい記事を書くかもしれません

    codepad – ブラウザ上で言語を編集・実行 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • Yahoo UI Library(YUI)のサンプルをビデオ化したブログ記事 | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    Yahoo!が開発し、フリーで提供、ホストまでしてくれているJavascriptライブラリ+ウィジェット集であるYahoo UI Libraryの、主要なコンポーネントを動かした様子を撮ったビデオが多数公開されている。 Introducing YUI – The Rising Giant (YUIの紹介 – 上り調子の巨人) 開発者ページのサンプルページから自分で触れば試せるんだけど、それすら面倒な人はいるだろうから、こういう普及促進もあってもいい。これなら百聞は一見にしかずで、YUIでどんなことができるかが英語無しでわかるかも。 [関連] Yahoo UIライブラリの各ファイルがYahooから直接ホストされるように Yahoo! UI Library はすごいね この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転前は現在とは文体が違い

  • 1