2023年8月28日のブックマーク (13件)

  • 「New Jeansおじさん」たちが理解しておいたほうが良さそうなこと|THE MAINSTREAM(沢田太陽)

    こうやってNew Jeans人気に関して違和感を唱えている人は少なくないようだよ、ということを書いたのですが こんな風に、つい最近もYahoo!でこんな記事が上がっててびっくりしました。「すごく引きずってるトピックなんだなあ」と思ってですね。 これ、いろいろ考えたんですけど、 「せっかく好きになったKポップなのに、そしたら文句を言われるってか!」 という人も少なくはないんだろうなあ、と思ったんですよね。 僕に関しては、上の記事にも書きましたけど、New Jeansに関してはニュートラルです。毎週更新中の僕のプレイリストに、そこまで高い位置ではないにせよ入れるくらいには抵抗ないです。ただ、彼女たちそのものに対しての興味は今も湧いてはいないし、むしろXGの方に「メンバーの名前、把握しようかな」と思い始めている頃でもあります。まだ決定的ではありませんけど。 ただ、ですね、僕自身も、もし3年前にK

    「New Jeansおじさん」たちが理解しておいたほうが良さそうなこと|THE MAINSTREAM(沢田太陽)
  • 【検証】吉野家の「アタマの大盛」は「牛丼」(並)よりどれほど肉が増えているのか?

    【検証】吉野家の「アタマの大盛」は「牛丼」(並)よりどれほど肉が増えているのか?
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 2023/08/28
    厳密な計量基準などはなさそうで、目視ベースで店や人によってもブレが大きいにせよ、「アタマの大盛りや大盛・特盛は玉ねぎ多めに入れてカサ増しすべし」的な暗黙のルール?マニュアル?は存在していそうな…
  • なぜ若者の恋愛離れが進んでいるのか…その理由は「お金がない」「仕事がない」「出会いがない」ではない 「恋愛の有害性」が相対的に上昇している

    性犯罪規定を見直す改正刑法が13日に施行、強制・準強制性交罪が統合されて「不同意性交罪」に、強制・準強制わいせつ罪は「不同意わいせつ罪」となる。性的部位や下着の盗撮を罰する新法「性的姿態撮影処罰法」も同日施行。 不同意性交罪と不同意わいせつ罪は「同意しない意思を形成、表明、全うすることのいずれかが難しい状態」にすることが要件。暴行・脅迫やアルコール・薬物の摂取、上司と部下といった関係性の悪用など、要因8項目を列挙した。これらに「類する」場合も処罰する。 〔産経新聞「『不同意性交罪』13日施行 改正刑法、盗撮処罰新法も」(2023年7月12日)より引用〕

    なぜ若者の恋愛離れが進んでいるのか…その理由は「お金がない」「仕事がない」「出会いがない」ではない 「恋愛の有害性」が相対的に上昇している
  • Дякую / Djakuyu japanese

    Короткометражна стрічка "Дякую", виготовлена на замовлення Міністерства інформаційної політики України, показує Україну очима японського туриста як цікаву, гостинну, самобутню країну із захопливими пейзажами та багатою історією

    Дякую / Djakuyu japanese
  • 19世紀ヨーロッパの娯楽だった人間動物園──いま明かされる「黒人村」の舞台裏 | 「野蛮」で「未開」で「動物的」な黒人の姿を観客に見せた理由

    19世紀初期に英国で生まれた「人間の展示」は、娯楽としてヨーロッパや北アメリカを中心に広まっていった。そして、それはスイスも例外ではなかった。いまでは「人権都市」の代表格とも言えるジュネーブにあった「黒人村」の全貌が明らかになりつつある。 スイスのロイカーバート村に滞在した小説家のジェームズ・ボールドウィンは、次のように記している。 「このスイスの小さな村に私より前に黒人が足を踏み入れたという形跡はどこにもなかった。ここへ来る前ある人からきみは村の『注目の的』になるぞと言われたとき、私は、それを、スイスでは私と同じ肌の色の人がめったに見られず、都会人は田舎へ行くとなにかしら『注目の的』になるという意味だと思った。この世界にニグロを見たことのない者がまさかいようなどとは思ってもみなかったのである。たぶんそれは、私がアメリカ人だからだろう」(『アメリカの息子のノート』せりか書房) しかし、ボー

    19世紀ヨーロッパの娯楽だった人間動物園──いま明かされる「黒人村」の舞台裏 | 「野蛮」で「未開」で「動物的」な黒人の姿を観客に見せた理由
  • 「加害描写に全力すぎ」ちいかわ最新話、味噌漬けにされているモブかわの呼吸が明らかに衰弱死目前の「スッ…ハ…」となっていて震える

    はやのりMk2 @hayanoryyyyy セイレーンちゃんに捕まった組、脱出いけるか!?と思わせておいてのこれなのでこの尺でわざわざこのくだりやったのは「無駄な抵抗は無意味に終わりました。朝にはべられるいのち達ですかわいいね」と「これでちいかわちゃんが頑張るしかなくなりました、がんばれ❤︎」の念押しで怖いよこの作者 2023-08-27 02:32:46 掌冷人 @t1_r4 なぜ味噌に昆布を入れて味付け味噌にせず 先に一度昆布で巻いてから味噌漬けにするのか これ多分昆布で巻いて味染み込ませる以外に 宙吊り中にクソ出しさせる目的も兼ねてるな? さらに水分も取れず軽い脱水も起きるから 味噌の染み込みも良くなるって寸法か 2023-08-27 01:47:52

    「加害描写に全力すぎ」ちいかわ最新話、味噌漬けにされているモブかわの呼吸が明らかに衰弱死目前の「スッ…ハ…」となっていて震える
  • 80歳の加藤茶、初パーソナルブック「home」詳細発表 ドリフや志村けんのエピソードも(コメントあり)

    加藤茶のパーソナルブック「home」(カエルム)が9月27日に発売される。今年3月に80歳の誕生日を迎えた加藤にとって初めての書籍。スタイリッシュな撮り下ろしショットや、これまで世に出ていなかったザ・ドリフターズ時代の写真、パートナーである加藤綾菜が撮影したプライベートフォトと、加藤が綴ったロングエッセイが収められる。

    80歳の加藤茶、初パーソナルブック「home」詳細発表 ドリフや志村けんのエピソードも(コメントあり)
  • アフリカマイマイを捕獲するバイトの求人広告が可愛いけどちょろい感覚で行くと危険なやつだった

    ライブドアニュース @livedoornews 【反響】「アフリカマイマイ」捕獲バイトの求人広告が話題 小笠原諸島 news.livedoor.com/lite/article_d… 可愛らしいカタツムリのイラストと共に「マイマイ捕獲アルバイト」「日給8000円」「実働5時間くらい」と書かれた求人広告。アフリカマイマイを駆除するため、農協の母島支店で募集しているという。 pic.twitter.com/1mOZUzuXoX 2023-08-26 08:36:01 リンク ライブドアニュース 日給8000円、実働5時間、勤務地は小笠原諸島です! 「アフリカマイマイ」捕獲バイトの求人広告が話題 - ライブドアニュース 小笠原諸島の母島で目撃された求人広告がSNS上で大きな注目を集めている。【写真】こちらがアフリカマイマイ…危険な寄生線虫の宿主ですまひまひのつぶりさん(@MaimainoTsub

    アフリカマイマイを捕獲するバイトの求人広告が可愛いけどちょろい感覚で行くと危険なやつだった
  • 映画『先祖になる』上映会で配られた木札が呪物扱いされている事実に衝撃 「本来の意味を知ってほしい」の声

    すぽぽ@私は帰ってきた @Iwatekko6969 ちょっとショックな話を聞いた。 詳細は明かせないのですが、今、とある界隈で「呪いの木札」と呼ばれてる木札があるそうなんですよ。これを所有すると幽霊が見えるようになるとか、不幸が相次ぐとか。 それ、どう見ても、岩手県のあの名木から作られた、あの木札だった。 これにはガッカリした。→ 2023-08-26 19:16:19 すぽぽ@私は帰ってきた @Iwatekko6969 正直、有名になってないから騒がれてないだけで、これ「怪しいお米セシウムさん」ぐらいの問題だと思いますよ。 これを話した人は「水害で亡くなった人の霊が関係してる」などと語っていたが、水害じゃないわ、東日大震災で死んだ人に関係してるのだと、語るならちゃんと明らかにしろ。 2023-08-26 20:51:01

    映画『先祖になる』上映会で配られた木札が呪物扱いされている事実に衝撃 「本来の意味を知ってほしい」の声
  • FFmpeg Explorer!

  • 実家が心霊スポットになって困ってる

    田んぼと山と高速道路の陸橋に挟まれた山の中の集落に住んでいる。 山の麓から神社へ雑木林を切り開いた参道があって、参道から逸れた小道の奥に集落がある。家は全部で7軒。住んでいるのはうち含めて二軒。 父は既に故人で母は入院中、兄弟姉妹は家を出ている。集落の住人は俺と一人暮らしの高齢女性2人。 この山、集落、神社、裏山のトンネル全体がまとめて心霊スポットになって困っている。原付に乗った高校生やBBQ帰りのヤンキー、帰省してドライブしているらしき大学生などが肝試しに参道や家の前を大騒ぎしながら歩いている。夜は雨戸を閉めているので光が漏れず人が住んでいるとは思われないらしい。 夜中にちょっとコンビニ行こうと思って建て付けの悪い玄関をガタガタ開けたり、参道ですれ違っただけで若い子たちに「ぎゃー!」と叫ばれる。 どうやって故郷を脱心霊スポットすれば良いかね?

    実家が心霊スポットになって困ってる
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki 2023/08/28
    マジレスすれば、現役で人が住んでるような感じが出れば良いのでは?人家の灯りを締め切らず明かりが漏れるようにだとか常夜灯だとか。駐車場に車が置いてあるだけでそう見える気はするが…
  • 少子化を解消したかったら

    まず前提として、女って「他人にとって」価値のある身体資産を持って生まれてくる。売春は内臓の一時利用権を他人に売ってる人身売買。代理出産も。金があったらしねーの。専業主婦的な、経済力に差のある結婚も人身売買。奴隷契約に近い。(異論があるなら、専業嫁に「家事育児全部自分がやる。セックスやオシャレ等しなくて良い、資産は半分あげる」と言えるか考えてみて欲しい) 女は身体的には弱いから様々な手を使ってその資産を奪われる。犯罪はもとより、人が望まないのに学を職を奪われ、その内臓を提供するポジションに追い込まれる。「その方が楽に生きられますよ、幸せですよ、お得ですよ」と誘導される。 そこに逆に付加価値を付けるために家事育児、外見なんかのジェンダーがくっついてくる。家事能力上げてオシャレして、まともで裕福な男に専属で自分を売った方が、お勉強するよりいいですよ、と刷り込まれる。その通り、内臓を売ればまとも

    少子化を解消したかったら
  • 旅行者の大敵、トコジラミがホテルにいないかチェックする方法 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    トコジラミ(南京虫)や、それに刺されてできるかゆくて赤い発疹は、休暇のお土産として家に持ち帰りたくないものだ。けれど、困ったことに、この丈夫で繁殖力の高い虫は何かに付着して宿泊施設の中に入ってくることがある。しかも、道路沿いにある安宿などだけでなく、高級なホテルやリゾート施設も無縁ではない。 トコジラミのいる部屋に泊まると、トコジラミはスーツケースの中などに入り込んで運ばれ、家に侵入してしまうおそれがある。いったん住みつかれると、駆除は容易ではなく、かなりの費用も覚悟しないといけない。 「餌を探して動き回る昆虫と違って、トコジラミは主としてヒッチハイク(ほかの物や生物に「乗って」移動)する昆虫です」とノースカロライナ州の害虫駆除業者、キリングスワース・エンバイロンメンタルのクリスチャン・トゥイードは説明する。 「自宅にトコジラミが発生している人は簡単にホテルに持ち込んでしまうでしょうし、ト

    旅行者の大敵、トコジラミがホテルにいないかチェックする方法 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)