タグ

ITに関するneetpfのブックマーク (2)

  • ついに1TBのHDDが価格急落、一部では3万円割れも

    とどまるところを知らないPC用内蔵HDDの価格下落によって、ついに1TB(=1000GB)のHDDが3万円割れ間近になりました。 なお、一部の店舗では一時的に3万円を下回るところも出てきているようです。 詳細は以下の通り。 大手価格比較サイト「価格.com」に掲載されている価格情報によると、現在WESTERN DIGITAL社製の1TB内蔵HDD「WD10EACS」が、2007年10月5日14:00現在で3万1468円と、3万円間近にまで迫っているようです。 価格.com - WESTERN DIGITAL WD10EACS (1TB SATA300 7200) 価格比較 価格変動グラフを見ると、急速に価格を下げていることが分かります。 価格.com - WESTERN DIGITAL WD10EACS (1TB SATA300 7200) 価格変動履歴 ちなみに以下のリンクによると、この

    ついに1TBのHDDが価格急落、一部では3万円割れも
  • 重さわずか30グラムのメガネ型ウェアラブルモニター「Teleglass T4-N」

    「Teleglass(テレグラス)T4-N」の標準価格は13万4400円(税込)で、10月から発売開始。NASAにも採用されており、重さはわずか30グラム程度。フレームはチタン製で、創業明治38年の老舗眼鏡メーカーである増永眼鏡株式会社が手がけているそうで。そのため、通常のメガネと変わらない装着感で、長時間使っていても疲れないとのこと。感覚的には2メートル先に約45インチの大画面がある感じで、NTSCビデオ出力を持っている機器であればどのようなものでも接続可能なので、iPodもいけるらしい。 詳細は以下から。 テレグラス[Teleglass] 従来のウェアラブルモニターは、水中眼鏡のようなゴーグルタイプが主流で、レンズ部分が重く周囲の状況がわからなくなる欠点があったが、今回は世界初の小型化技術により、メガネレンズ内側の鼻の部分に機器と映像を写す小さなモニターを取り付けることによって、周囲を

    重さわずか30グラムのメガネ型ウェアラブルモニター「Teleglass T4-N」
    neetpf
    neetpf 2007/10/05
    [モニター]
  • 1