タグ

2013年11月22日のブックマーク (5件)

  • ひとりでバーに行ってみた 扉の向こう編 - さらさら録

    ひとりでバーに行ってみた お店選び編 - 生活とバウムクーヘンの続き。 とあるバーに目星をつけた私は、用事を済ませた後バーに向かった。月曜19時過ぎの繁華街はさすがに静かで、キャッチも少なく快適に歩ける。 服装はどんな服でもいいと書いてあったけど、大きなリボンタイ付きのブラウスにツイードのスカートと黒タイツにブーティという、仕事の用事で会する時のような服装で行った。これなら大幅に外すことはないと睨んでのことだった。砕けすぎてもいないしかっちりしすぎてもないけどややフォーマル寄り。 大通りから少し奥に入ってほどなくしてバーが見えてくると、お店の前で女性3人連れとバーテンさんが立ち話をしていて身構える。どどどどどどうしよう、知り合いとか常連さんなんだろうか、CanCamみたいな女性の群れこわいよこわいよとビクビクしながら様子を伺っていたら、どうやら単に道を尋ねていただけの模様。 安心して、い

    ひとりでバーに行ってみた 扉の向こう編 - さらさら録
    negi_a
    negi_a 2013/11/22
    書いてくうちにどんどん長くなる…
  • ひとりでバーに行ってみた お店選び編 - さらさら録

    しばらく前に増田を賑わせていたエントリが自分にドンピシャだった。 どうやってバーに通えばいいんだろう 人見知りで知っている世界も交友関係もごくごく狭い私は、違う世界を覗いてみたかった。 そして、ネットでよく書かれているバーでの出来事や、今は亡きラジオドラマ「Avanti」のような世界への憧れを抱くようになった。 だがしかし、バーに行ったこともなかった。そして、連れ立ってバーに行ったり連れて行ってくれるような友人知人もいなかった。 悶々としている1年くらいの間に、バーへの妄想は膨らみハードルは上がり続ける一方。 そんな中、先ほどの増田へのトラバやブコメと下記のエントリに勇気をもらい、ひとりでバーに行ってみた。 バー(BAR)への行き方、通い方 - Rocketboy Digital こちらのエントリは丁寧に書いてくださっていて参考になりました。 そこで、こんな手順でお店を選んでみた。 BAR

    ひとりでバーに行ってみた お店選び編 - さらさら録
    negi_a
    negi_a 2013/11/22
    行ってきた
  • 佐久間結衣『コンプレックス・エイジ』

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    佐久間結衣『コンプレックス・エイジ』
    negi_a
    negi_a 2013/11/22
    すごく引き込まれたんだけど、でも結局救済するのは夫や恋人の類なのか…
  • 【DeNA】うなぎTシャツ売ったるど〜 - プロ野球ニュース : nikkansports.com

    売ったるどぉ~! DeNAの奄美大島秋季キャンプで、入来祐作1軍用具担当(41)がウナギを捕獲したことを記念? して製作された「うなぎのぼりTシャツ」が、23日から発売される。 ロイヤルブルーのTシャツにウナギのイラストがデザインされ、「ベイスターズの運気 うなぎのぼりにしちゃいますよ~!?」の文字。価格は2500円(税込み)で、サイズはM、L、XLの3種類。23日に横浜スタジアムで開催されるファンフェスティバルに合わせて、球団オフィシャルショップと、球団オンラインストアで販売する。

    【DeNA】うなぎTシャツ売ったるど〜 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
    negi_a
    negi_a 2013/11/22
    ファン感に間に合わせてきてるのがさすが
  • 虚構新聞のようなユーモアを理解できないのも一種の発達障害だと思う

    虚構新聞が橋下市長を中傷した時のはてブを見なおしてみた。 タイトルはその時のブクマコメントです。 下の方に今回のユニセフの件のブクマコメントも書いたんで劇的ビフォアアフターをお楽しみください。 橋下市長、市内の小中学生にツイッターを義務化http://b.hatena.ne.jp/entry/kyoko-np.net/2012051401.html 虚構新聞は良くやったと思う。Twitterで著名人への暴言を吐き捨てる橋下を英雄視し味方する連中のほうが悪質。一般のメディアは表だって橋下への批判をやりにくい。この空気を生む連中こそ地獄へ堕ちるべき こんなちょっと調べればわかるネタに騙されて文句言う奴がインターネットをくだらなくしていく。 この記事の周りの状況も含めて、かなり楽しめた。ありがとう!虚構新聞w 中の人、賢いな〜 虚構新聞さん、いつもながら仕事が的確(笑) 虚構新聞が「橋下市長、小

    虚構新聞のようなユーモアを理解できないのも一種の発達障害だと思う
    negi_a
    negi_a 2013/11/22
    発達障害の人たちに謝れ