タグ

2015年1月25日のブックマーク (6件)

  • 気象病、天気痛という概念 - さらさら録

    気象病という概念がある。最初に知ったのは中日新聞サンデー版に特集されてたときかな。母上様が「これ、あんたのことじゃん」と見せてくれて、「ああ、これも一種の病態なのか」とすっきりした覚えがある。というのも、気圧差や温度差に極端に弱く、少しでも差が出ると心身に不調を来たして下手したら寝こむのだ。 冷えの準備もしだす秋に注意したい「気象病」とは - 天気と体調の関係 | マイナビニュース 秋と書いてあるけど、これから春に近づいていくときにも参考になると思う。 この中でも、「雨が降ると古傷が痛む」という現象はよく聞かれるんじゃないかな。わたしも、雨が降るとあちこちが疼痛に襲われて痛み止めを飲むことになる。雨という天気自体は好きなんだけど。 その、雨の日に体が痛む原因について、この前ためしてガッテンでやっていた。 天気が悪いと痛み出す 肩こり頭痛関節痛古傷大解消SP : ためしてガッテン - NHK

    気象病、天気痛という概念 - さらさら録
    negi_a
    negi_a 2015/01/25
    この概念が広まることで楽になる人が自分以外にもいるんじゃないかなーと思ってます
  • 余白を見に行こう - bloodingsome’s diary

    2015-01-25 余白を見に行こう 「愛とは、誰かのおかげで自分を愛せるようになること」 芥川賞作家・平野啓一郎氏が説く"自己愛"の正体 | ログミー[o_O] 分人って考え方。複数のコミュニティに対してそれぞれのアイデンティティを持ち、各割合を調節することで幸福を目指す考え方、という認識でいる。自殺について、自分をすべて消し去りたいのではないと考えられるようにもなる。リンク先はインタビュー。 自殺願望はポジティブな意思から生まれる――平野啓一郎インタビュー前編|心の空白を満たす「分人」という薬|平野啓一郎|cakes(ケイクス) 詳しくはを読むと、さらに理解が深まると思う*1。ただ、どうしても納得できない部分がある。複数のアイデンティティを持つとしても、人生の重点はどうしても偏る。たとえば、仕事7割家庭2割その他1割のように。そこをうまく分散したり、調節できるのかどうか。それ

    余白を見に行こう - bloodingsome’s diary
    negi_a
    negi_a 2015/01/25
    文章とハトの落差がとてもいいです
  • ジャズは古臭いと思ってるあなたに捧げる10曲

    今この増田を読んでるあなたは、「ジャズ」、と聞いたとき、何を思い浮かべますか。 十中八九、そこらへんのファーストフード店や喫茶店で流れている、”おしゃれ”な音楽を思い浮かべるでしょう。あるいは、スウィングガールズ効果で、吹奏楽界隈でも一時期流行ったSing Sing Singのような曲も、頭の中で流れるかもしれません。 これは、まさにそうした人々のための増田です。広いジャズ世界の中でも極々一部の曲を聴いてジャズを知った気になる、あるいはジャズはどこか古いものだと思ってしまう、これほどもったいないことはありません。 前置きが長くなりますが、以下から題です。動画サイトへのリンクも張っておいたので、気に入った方は今後のジャズ界の振興のためにもAmazonなりiTunesなりなんなりで高音質のものを買ってください。 "Not Yet" by Michle Camilohttp://youtu.b

    ジャズは古臭いと思ってるあなたに捧げる10曲
    negi_a
    negi_a 2015/01/25
    そうか、今やビッグバンド自体が古臭いと言われてしまうのか…中学のビッグバンドでテナーサックスとバリサク吹いてたくらいの知識しかないけどさ…古臭いのか…
  • 中日戦力外の小田引退 第2捕手でも愛された名バイプレーヤー - スポニチ Sponichi Annex 野球

    中日戦力外の小田引退 第2捕手でも愛された名バイプレーヤー

    中日戦力外の小田引退 第2捕手でも愛された名バイプレーヤー - スポニチ Sponichi Annex 野球
    negi_a
    negi_a 2015/01/25
    ODA…ありがとう、お疲れさま。中日はオープン戦で引退試合やってくれないかな。間違いなく功労者なんだから。
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    negi_a
    negi_a 2015/01/25
  • カンタンに中堅大学に入りたいなら高専から編入すればいいよ - shimotsu

    もしかしたらいろんな人に怒られるかもしれないけど、高専からの大学編入について書こうと思う。 僕は鹿児島工業高等専門学校(高専)という学校を卒業して、いまの大学に編入してきた。 高専は5年制の学校で、卒業したら短大卒の扱いになる。年齢にしたらちょうど20歳。その高専生の進路には、大きく分けて就職と進学の2つの進路が用意されている。 就職の場合は、その多くがエンジニアになる。メーカーなどに務めて、これまで培ってきた技術を遺憾なく発揮できるというわけだ。 進学の場合は、おおまかに、その高専の「専攻科」というさらに上級の機関か、もしくは大学の3年生として編入する方法の2つがある。もちろん、高専を出た後に専門学校に行くとか、大学に1年生から入るケースもあるだろうけど、それは稀なので今回は考えない。 で、僕はまさにこの後者の選択をして、いわゆる「中堅大学」と言われるレベルの大学に編入したわけだけど、正

    カンタンに中堅大学に入りたいなら高専から編入すればいいよ - shimotsu
    negi_a
    negi_a 2015/01/25
    今の会社を見てると高専卒の人が一番技術と知識のバランスが取れてるけどな。学卒院卒はどうしても知識先行型になる。/高専って頭よくないと入れないよね…