ビキ @biki203 @momorin0429 消ゴムはんこ初めて挑戦したのでかなりでかくなってしまいましたw でも無事東北仲間に入れることができてよかったです~(*´∀`)♪
箱[いぬ いぬ]🏳️⚧️(倉田タカシ) @deadpop 中島。野球によく似たゲームがあるんだ。人数も一緒で、つかう道具も同じなんだ。だが、それを使って俺たちは白血球を打つ。そして血小板に言質を取られないようにする。どうだ。やってみないか。 箱[いぬ いぬ]🏳️⚧️(倉田タカシ) @deadpop 磯野。野球よりも大きな興奮を与えてくれる球技があるんだ。球の直径がおよそ50メートル、この中にチームが全員で入って全力で走る。砂漠にはヤドカリがたくさんいるのでそれを踏みつぶさないようにする。池袋駅を破壊できたら得点だ。どうだ。やってみないか。 箱[いぬ いぬ]🏳️⚧️(倉田タカシ) @deadpop 磯野。野球よりも大きな達成感をもたらしてくれる球技があるんだ。卓球のボールをぎっしりと詰めたプールに首まで埋まり、口にはひよこをなるべくたくさん入れる。そして5時には電車に乗っているん
わが国では叙情派シンガーソングライターと目されるさだまさしですが、実はロック史の隠れたキーパーソンであることを示す写真が、最近になって続々と発掘されています。分かる範囲でまとめてみました。いずれも従来の歴史を塗り替える驚くべき資料ばかり。 レコードコレクターズ誌などの専門誌で特集・再評価してほしいものです。 【追記】最初に画像を投稿されたフミヤマウチさんが、事情によりアカウントを削除されたため、一部の画像が表示されません。残念です。 【追記2】(2018.5.21) フミヤマウチbotさんが、オリジナル画像を再ツイートされたので追加しました。画像削除されたツイートの直後に置いてあります。
※関係者より「他の各種まとめサイトへの掲載はいやだ」と言われております。 当まとめでお楽しみください。 ねんがんの まいぱそこんを てにいれたぞ!→Linuxだったのでエロゲが動きませんでした
白央篤司(はくおうあつし) @hakuo416 【『生活笑百科』降板記念・恵美子のホラその1】「皆さん遺言書ってどうされてます…? あたし、こないだ財産目録を作っておこうと思って書き出したんですけど、2年かかってまだ10分の1しか書けてないんです。大阪城、琵琶湖、金閣寺…計算したら全部書きだすのにあと4年かかるようなんですね」 白央篤司(はくおうあつし) @hakuo416 【『生活笑百科』降板記念・恵美子のホラその2】「年末に実家でゆっくり過ごすってのが私の積年の夢なんです。一度でいいからやってみたい。だって無理なんですよ毎年毎年ユーミンさん、サザンの桑田さん、松田聖子さんが貸してくれ貸してくれいうて実家を使うんです、大阪城ホール」 白央篤司(はくおうあつし) @hakuo416 【『生活笑百科』降板記念・恵美子のホラその3】「息子が受験の時はねえ…よう作りました鍋焼きうどん。まあ一般的
NHK広報 @NHK_PR @NADA_Kashima NHKでは番組と同様、マジメなものから趣味的なものまで、様々なタイプのアカウントを用意しておりますので、気軽にフォロー&アンフォローしてお好みのものをご利用ください。アカウント一覧はこちらです→ http://t.co/dDg1NuC3 2012-03-17 12:21:03 NHK広報 @NHK_PR NHKでは番組と同様、ニュースや情報系などのマジメなものから、趣味的なものやシュールなものまで、様々なタイプのアカウントを用意しておりますので、気軽にフォロー&アンフォローして、お好みのものをご利用ください。公式アカウント一覧はこちら→ http://t.co/dDg1NuC3 2012-03-17 12:22:43
Twitterのタイムラインを作ったのはフォローしたあなたです。 「ツイートを減らせ」というのは面と向かって黙れというようなものですよ?
keiko @heaphy93 昨日はライブハウス初体験の友人と一緒にライブを観たのですが、「間近で観るナマの魅力を知ってしまった」との感想メールが届きました。昨日の帰り道、友人が「私のようにこの楽しさを知らない人って沢山いると思う。もっと敷居が低ければいいのにね」と言ってたことを再び思い出しました。 2012-03-05 13:20:55 吉田隆一/SF音楽家 @hi_doi 十代の頃にその「敷居」を越してしまうとその後は解らなくなってしまう「ライブハウスの敷居の高さ」について、たまに考えさせられますよね。そもライブハウスは「入る勇気」を必要とする雰囲気がありますし。システムは謎だし。料金はどのくらいが適切なのだろう? 2012-03-05 16:11:02
高畑正幸@文具王 @bungu_o どうしてプリントアウトした紙を見るまでこの間違いに気付かないんだろ?・・紙に出力した方が圧倒的に間違いに気付きやすいのはなぜなのか・・この問題には、ペーパレスを革命的に推進する何か重要なファクターが潜んでいるものと思われるがそれが何だかわからない。 2012-03-02 17:00:29
タイトルの通り。うつは甘えで気合で治る論者がいましたので晒しておきます。 なぜ、こうも、人間は自分の思い込みを、知識より優先させたがるのか?
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く