nejimakicatのブックマーク (85)

  • サバの夢見がちなランキング!! - 小5松江塾サバブリガー【竜宮県会議員立候補(無所属追放処分】 さば、こころのおもむくままに

    夢違いではありますが よく見る夢です……… ベスト3! 高い鉄塔の上からダイブしなければならない夢 意を決してせいのってダイブし、無事着地する夢 落下してるときが超怖い!! ベスト2!! どんなにブレーキを踏んでも止まらない車 前進も後進もどっちもだ!! 微妙に走り続けるんだ! ぶ、ぶつかるーって結局ぶつかるところで起きる 目を覚まして状況確認!! 大丈夫、今、俺は寝てたからこれは夢!! ベスト1!!! 超急勾配の坂道を車でのぼり、 車がひっくり返るーって夢 ひっくり返ったとこまではで見たことない だからどうしたの苦情は受け付けません 今日、このどれか夢見ちゃいそうだなぁ……… ランキング参加中楽ろぐ 番外編 今はさすがにほとんど見ないが 昔はよく見た留年する夢! 会社入って数年はよく夢に見た!! 夢の中で、上司に留年しちゃったけど もう何年も働いてるんだから、 会社にいていいですよね?っ

    nejimakicat
    nejimakicat 2024/06/13
    よく見るシチュエーションってありますね。私、よく追いかけられて焦ってます。昼と同じ…
  • やっちまった‼️ - しぼりだし日記

    疲れてたんですかね〜^_^; 阿呆なことをやっちまったんですよ……(´ཀ`) 寿命1ヶ月だった気の毒なポット リフォーム済んで気が抜けたんですかね〜💦 私ものすごくうっかりでミスが日頃から多いんですが、さすがに今回のは自分でも落ち込みました。 リフォーム済んだ後も荷物の始末やらでなんのかんの忙しかったんですが、疲れがたまってたのかしら。 日曜にこのぼや騒ぎ起こしたもので、それから二日ほどぼや〜っと過ごしてしまいました。 休んだ方が良いのかな❓と思って。 久しぶりにゆっくり小説読んだり2回目のプリジャートン家を観るっていうものすごく無駄なことしてました😅 元気が出たらまた疲れない程度に飾り物探し第二段にでも行こうと思います。 連続うっかり 割れた耐熱皿 初めてガスオーブンを使うのに、ボロネーゼソース使い切りたかったのもあっていつものラザニア作ったんですよ。 そしたら割れちゃって💦 中身

    やっちまった‼️ - しぼりだし日記
    nejimakicat
    nejimakicat 2024/06/12
    お怪我無くて良かったです!!リフォーム後のおうちもご無事で何よりです。私も電気ポッドをIHの上に置いたことがあります…。どうぞごゆっくりなさってください🍀
  • シン・ペナテスト文系版:| 頑張れ松江チルドレン! - 小6 松江塾ママブロガー ねじまき猫の万感交到ル。(初代公認らしい)

    ペナ子の進化✨ 昨日の授業から、三語短文が新しい問題形式になっていました。 www.matsuejuku.com 先生のブログに書かれていたように、一瞬、楽になったように思えても 実際の問題を見ると「ええっ。」と固まるグリピー。 自作の文を丸覚えしているだけでは太刀打ちできず、 それぞれの単語の理解が必要。 私も一瞬うーん…と悩む問題もありました。 複数の意味を持つ言葉はさらに難易度がアップしそう。 結果  -1 三語短文以外で知らない語句があって間違えた、って。(※エ:反映) 全合逃してしょぼーん…(´・ω・`) しゃーない、しゃーない。 確かに最近はペナ子対策が暗記になっていたので、 初心に帰って「語彙力」を広げることを目指していきましょう。 さくっと追試を終わらして、来週に向けてがんばれ~!

    シン・ペナテスト文系版:| 頑張れ松江チルドレン! - 小6 松江塾ママブロガー ねじまき猫の万感交到ル。(初代公認らしい)
    nejimakicat
    nejimakicat 2024/06/11
    反復記号はコロンと縦棒を半角表示で。あ、縦線は二つでしたね :|| (ア、ウ、エ、カ)
  • 【ゴンチャロフのパミエ】🎁おススメスイーツギフト🎁 開けたら幸せな気分になるこれは、特に女性は皆喜ぶと思う! - 中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】

    あらいくまたんです。 《^=・(⊥)・=^》 新しくパートで働き始めた職場では、毎月月末に、店長から従業員へちょっとしたスイーツの贈り物があるんです。 開けると思わず笑顔になる、そんな素敵なスイーツだったので、ご紹介します。 ゴンチャロフのパミエ Goncharoff pamiers パッケージも素敵✨ 開けると? ワクワクしながらめくると、、、? じゃーーーん! とっても幸せな気分になれました。 味は6種類 レモンとオレンジはお酒が入っているそうです。 お味は? オレンジをいただきました。 ●この手のお菓子にありがちな、薬品臭、全くしない! ●歯にねっとりくっついてくる感じも、あんまりない! ●甘ったるいのかと思ったら、上品な甘さ! ●お酒もほのかに感じるかどうか。 ●美味しい! ●ちょっと疲れた時にべたら、幸せ💕 なかなかおススメです。 調べたら、お値段もリーズナブルですね。 たま

    【ゴンチャロフのパミエ】🎁おススメスイーツギフト🎁 開けたら幸せな気分になるこれは、特に女性は皆喜ぶと思う! - 中2小4 松江塾ママブロガー あらいくまたんの笑門来福【初代公認】
    nejimakicat
    nejimakicat 2024/06/11
    ゴンチャ!美味しいですよね😊元神戸市民、よく食べてました~♬
  • 3,2,1…Victory~🙌懐かしきビリーズブートキャンプで汗を流す。 - 小6 松江塾ママブロガー ねじまき猫の万感交到ル。(初代公認らしい)

    日曜日。 ウォーキング予定は…あいにくの雨模様☔ ふと思い出して、ビリーズブートキャンプをやってみた! 以前に流行に乗ってやってました。実家にはDVDがあったはずです。 2006年位頃…って18年も前なの!?👀 基インドアで運動苦手な私。当時、一週間続けられたのは奇跡でした。 今回はYoutube「令和版ビリーズブートキャンプ(30分ver.)」を視聴。 ビリー先生、変わらぬ容姿💪変わらぬお声。 あ、日語が増えてる…「待って。」「反対ッ!」(基英語、字幕有。) 実際やってみると はっ!この動き。知ってる。 身体が覚えて…ない。全然動か...ない。 キ、キツイ… 「ママちゃん。足、逆やで!」「前に倒れとう、真っ直ぐ!」 (一応リビングで勉強中のグリピー。邪魔な私) 最後はお決まりの掛け声 "Three,tow,one.....Victory~🙌" 程よい疲労感、良い汗が流せまし

    3,2,1…Victory~🙌懐かしきビリーズブートキャンプで汗を流す。 - 小6 松江塾ママブロガー ねじまき猫の万感交到ル。(初代公認らしい)
    nejimakicat
    nejimakicat 2024/06/10
    樫木式・カーヴィ―ダンス!!!これまた懐かしい~😸
  • ゆずかから、ゆずかが欲しいであろう誕生日プレゼントをもらいました(о´∀`о) - 中2松江塾ママブロガー 【初代公認】らんまるクロのひとりっ子がひとりっ子育ててます

    こんばんは らんまるクロです(^´ω`^=) 私の誕生日、5月なんですけど… 先月は中間テストがあったり その他、雑事に追われていて 買い物に行くヒマがなく ゆずかから、誕プレを貰えませんでした。 今日、久しぶりにゆずかと 埼玉県人が愛するイオンにお買物に行きました。 ゆずかが、誕プレを買ってくれるというので 私は、エプロンか会社で使うタンブラーを リクエストしたのですが… めっちゃイヤそう!!(´゚д゚`) どうやら、ゆずかが自分でママにあげたいものを選ぶという… で、ゆずかが選んだプレゼントがこちら!! ※ニャンコの方です(抱きまくら) 絶対、自分欲しいやつだよね?! (;´∀`)(;´∀`)(;´∀`) ゆずかは、「自分がもらって嬉しいもの」 という、プレゼントの鉄則を守った!! 自分がもらって嬉しいものは 他の人も嬉しいに決まってるという ジャイアン的思想!! 半ば強制的なプレゼン

    ゆずかから、ゆずかが欲しいであろう誕生日プレゼントをもらいました(о´∀`о) - 中2松江塾ママブロガー 【初代公認】らんまるクロのひとりっ子がひとりっ子育ててます
    nejimakicat
    nejimakicat 2024/06/09
    遅ればせながら、おめでとうございまーす🎊にゃんともかわいい (=^-ω-^=)💕
  • お風呂で楽しく科学実験☆第三弾☆ - 小6 松江塾ママブロガー ねじまき猫の万感交到ル。(初代公認らしい)

    またまたまた、おうちで科学実験。 今回の材料はこちら。 これが、 こうなって こうなった! 「メントスコーラ」 びびって風呂場でやってみましたが、思っていたほどにはならず。笑 最初の無糖炭酸は比較で試してみました。 グリピー(小6)に聞けば、 「そういえば "ママにゲーム隠された"(※ 脱出ゲーム)であったわ!」と。 …え、そんなとこから得た知識? 今からは炭酸類が美味しい季節ですね~ しゅわしゅわ。

    お風呂で楽しく科学実験☆第三弾☆ - 小6 松江塾ママブロガー ねじまき猫の万感交到ル。(初代公認らしい)
    nejimakicat
    nejimakicat 2024/06/09
    動画がたくさん上がってますよね~。実験動画は見てて飽きません😊🧪(体張ってる人が多い…)
  • 【小2】松江塾授業レポート〜2024/6/6〜 - 小2松江塾【初代公認】ママブロガー ぽん吉の皮算用

    どうも、ぽん吉です✋ 昨日の松江塾授業レポートです。 目次 ペナテスト 長さのもんだい エルの問題 8枚プリント 終わりに ペナテスト なんとか合格😄 長さで間違えていて、練習のときからよく間違えていたので気をつけようと話していた所でした。 そして、衝撃の事実を授業後のペナテスト振り返りで発覚‼️ ペナテストのために授業プリントを勉強すると、答えを覚えてしまうので、同じような問題が出たらよく読まずに雰囲気で反射的に答えを書いてしまうことがあるらしい。 そして、数字が変わっていてもそのまま書いて見直しでも気づかないと… まあ、あるあるって言えばあるある。 文をよく読もうってことで着地してしまうけど。 そういう時って、その単元に穴があったりする可能性があるから注意が必要だなと思います。 長さのもんだい 前回に引き続き長さの問題。 学校で最近習い始めたようです。 cmとmmがどれだけ実際の長さ

    【小2】松江塾授業レポート〜2024/6/6〜 - 小2松江塾【初代公認】ママブロガー ぽん吉の皮算用
    nejimakicat
    nejimakicat 2024/06/08
    有線で改善で良かったです~✨✨
  • OTAKU万歳🙌怪盗キッドのフィギュアがやってきた。 - 小6 松江塾ママブロガー ねじまき猫の万感交到ル。(初代公認らしい)

    先日弟から連絡あり。 二つの下の弟は関東在住。 頻繫なやりとりはないので一体何事かと思えば クレーンゲームにハマった、との報告。 なんじゃそら… 最近はYoutubeで攻略法が紹介されていたり、 店によって取り方が異なるとか、 時には店員さんがアシストしてくれる場合もあるとか、 クレーンゲーム・ハック(?)を伝授してくれました。 そして、獲得した景品の写真が。 …ほ、欲しい!! 🍀 翌日に「ゲットしたから送るわ~」と再び連絡があり、 怪盗キッドが我が家に舞い降りました。(※ゆうパックで送られてきました) あ、今更ですがキッド様のファンです💗 届いて驚いたのが箱の大きさ。 よく考えると、クレーンで引っかけるからそれなりのサイズですよね… 台座も含めると20センチくらいかな。 思っていたより大きい~!嬉しい~💕 キッド様、存在感ありありです。 グリピーも思わぬプレゼントに大喜びです🙌

    OTAKU万歳🙌怪盗キッドのフィギュアがやってきた。 - 小6 松江塾ママブロガー ねじまき猫の万感交到ル。(初代公認らしい)
    nejimakicat
    nejimakicat 2024/06/06
    コメントありがとうございます💗OTAKU万歳🙌今年の映画は特に良かった!キッド様堪能しました~🎬
  • ゆずか、学年1位の女子に目をつけられる - 中2松江塾ママブロガー 【初代公認】らんまるクロのひとりっ子がひとりっ子育ててます

    こんにちは らんまるクロです(^´ω`^=) 昨日、ゆずかが学校で 定期テスト連続学年1位 絶対不動の女王、S子ちゃんから 声をかけられたそうです。 (S子ちゃんは違うクラス) ゆずかに、中間テスト何位だったかを 聞いてきました。 ゆずかは今回 な、なんと奇跡が起きまして… 自己ベスト更新の、学年2位だったんです!! ゆずかは 5教科は2位だったよ(*´∀`) と、答えたところ 「Yちゃんと、2位の子を探していたんだよね。 ゆずかちゃんだったんだ…」 と、言われたそうです。 Yちゃんは、S子ちゃんの次に勉強ができる女の子。 今回、3位だったために 2位は一体誰なんだ?! と、ザワついたらしい。 S子ちゃんは 私は合計483点で1位だったよ と、言い放って去っていったという… (´゚д゚`)(´゚д゚`)(´゚д゚`) ゆずかは、S子ちゃんとYちゃん 怖すぎるってビビっていたけど トップ2か

    ゆずか、学年1位の女子に目をつけられる - 中2松江塾ママブロガー 【初代公認】らんまるクロのひとりっ子がひとりっ子育ててます
    nejimakicat
    nejimakicat 2024/06/06
    ゆずかちゃん、おめでとうございます💗トップ争い…!!目指すは一位ですね✨✨
  • un,duex,trois (アン、ドゥ、トロワ)で「安藤とは…?」が浮かぶ人はきっと同志。 - 小6 松江塾ママブロガー ねじまき猫の万感交到ル。(初代公認らしい)

    "The World of GOLDEN EGGS" 20年ほど前にハマってたアニメーション作品です。 一時期テレビCMも放映されていたので、ご存知の方もいらっしゃるかも… タイトルはフラ語レッスンでの一コマから。 アニメと日語の台詞につく絶妙な英語字幕。 簡単な英語なのでグリピー(小6)も分かったようで ゲラゲラと笑ってました。 (余談。関西では笑い上戸を「ゲラ」と言います。例:「あいつはゲラやな~」) 一度見ると"アン、ドゥ、トロワ"と聞けば「安藤とは?」が出てくる。 安藤とは…?(Who is ANDO…?)一体誰なの...?(鼻息荒く) これを見て、グリピーはフランス語の1~10の数え方が気になったようで調べておりました。そして中国語での数え方も。 中国語は0~10までの数字のハンドサインがあって 片手で数を数えられるみたい✋(←これは5。1から5まではほぼ同じ) 知らなかった!

    un,duex,trois (アン、ドゥ、トロワ)で「安藤とは…?」が浮かぶ人はきっと同志。 - 小6 松江塾ママブロガー ねじまき猫の万感交到ル。(初代公認らしい)
    nejimakicat
    nejimakicat 2024/06/04
    まぴこ姉さん💕手話の数も片手だったんですね✋日本語、英語の手話を調べて違いを楽しみました~♬
  • 学年1位の中2女子~1学期中間テストの順位を発表です!(≧▽≦)~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんにちは。まぴこです。 タイトルの件、実は今日の記事にさらっと書いてますけど… mapikotan.com 1学期中間テストは5教科合計476点で 学年1位でした! ってことで… 学年1位6連覇達成です!(≧▽≦) うぇーい! はい。昨日のさくらさんはそれどころではなかったので、私が報告させていただきました(笑) ちなみに、今までの定期テストの5教科合計点数はこんな感じです。 (カッコ内は平均点です。) 1年生 1学期中間 486点(347点) 1学期期末 483点(332点) 2学期中間 489点(311点) 2学期期末 476点(318点) 3学期期末 491点(319点) 今回の平均点はメモらずに個票を返却してしまいました…(;・∀・) (通知表みたいに行ったり来たりして、学年末にもらえるシステムです。) 450点以上が5人いたことは確認済みです。 松江塾中2科には同じく定期テス

    学年1位の中2女子~1学期中間テストの順位を発表です!(≧▽≦)~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    nejimakicat
    nejimakicat 2024/05/31
    さくらちゃん、6連覇達成!おめでとうございます🎊抜きんでていますね (=^-ω-^=)💗
  • オンライン授業、快適化へ向けて試行錯誤。 - 小6 松江塾ママブロガー ねじまき猫の万感交到ル。(初代公認らしい)

    オンライン授業の快適化に向けて、未だ模索中の我が家。 現状:タブレット端末をテレビにミラーリングして受講📺 家の中はWi-Fi(※1) 音量調節の為、タブレットに外部スピーカーを取り付け(※2) ※1 電波の調子が不安定、途中で固まる頻度高。たまにぼやける。 ※2 ビデオ通話の音量調節が利かない。 どちらも後日配信のYoutubeだと問題ないので 翌日を待つのも一つなのですが、 やはりオンタイムで受けたい(受けてほしい)こともあり。 パソコン関係の担当の夫氏に相談して、 タブレット端末からケーブル(有線)で直接テレビへ繋ぐ方法をやってみました。(詳細設定は丸投げ。) 結果:授業用タブレットは機種が古いため繋ぐことができない がーん。 もう一台、ノートパソコン(ブログ書いてるこのPC)で試してみると 無事にテレビに繋がった~ 授業を受講してみると、途中で固まることなくスムース。 真島先生カ

    オンライン授業、快適化へ向けて試行錯誤。 - 小6 松江塾ママブロガー ねじまき猫の万感交到ル。(初代公認らしい)
    nejimakicat
    nejimakicat 2024/05/28
    サバさん🐟有難うございます!手持ちの変換アダプタでは見れなかったのですが、種類を変えれば行けそうな感じ…突破口が見えてきました!感謝です✨✨
  • か、カメムシが出たー!夫氏が外へ逃がし事なきを得る。 - 小6 松江塾ママブロガー ねじまき猫の万感交到ル。(初代公認らしい)

    昨夜🌙22:40 リビングの照明に突如現れた緑色の物体。 ひぃぃぃ…カメムシ!!飛んでる、飛んでる💦 慌てて別室にいた夫を呼び、全てを託して私は廊下へ避難。 (私が対応できる生物は4足まで) ガラス戸越しにリビングの様子を伺う… 夫氏はボールペン一を片手にして、 カメムシをペン先に上手く誘導して、そのまま外へ逃がす。 ほんの数分の出来事。 早っ! さすが夫氏、仕事が早い。 私が慌てふためいている時間の方が長かったな… いつもより2割増しでカッコよく見えました。 洗濯物と一緒に入ってきた?玄関から? 就寝時にカメムシがこんにちわ~していたら、危うく気絶するところでした。 なにはともあれ、一件落着。 🐱 私と一緒にリビングでくつろいでいたくるみは、 カメムシを目で追いながら欠伸をしておりました。

    か、カメムシが出たー!夫氏が外へ逃がし事なきを得る。 - 小6 松江塾ママブロガー ねじまき猫の万感交到ル。(初代公認らしい)
    nejimakicat
    nejimakicat 2024/05/27
    よく…!!お疲れ様です😿昨年に続いて今年も大量発生で、カメムシ注意報のニュースを見ました~。
  • 筆記体を知り、サインの練習が始まる。まだ練習中✎ - 小6 松江塾ママブロガー ねじまき猫の万感交到ル。(初代公認らしい)

    連休中の話。 グリピー(小6)、英語の筆記体を知りました。 「かっこいー✨✨」と興味深々です。 アルファベットの大文字・小文字の一覧を見せてみると 大文字は読めん、と言いながらも小文字を書いてみる。 で、自分の名前を書いてみる。 家族の名前も書き散らかして、 最後は戻って名前のサインの練習です。(皆さん、やりましたよね…?) ねじまきもはるか昔に練習しました🙈 大人になったらいつか書く日が来るかもしれない…と思いながら。 それっぽく書けるようになりましたが 残念ながら、まだサインを求められたことはありません。笑 旧姓でしか書いたことが無かったなー、とふと思って 私も一緒にフルネームで練習 一文字目から結構ムズい、という結論にたどり着きました。 もう今の小・中学校では筆記体は習わないそうですが、 書けたらかっこいいよね~ ということで、グリピーはサインの練習に勤しんでおります。 名だか

    筆記体を知り、サインの練習が始まる。まだ練習中✎ - 小6 松江塾ママブロガー ねじまき猫の万感交到ル。(初代公認らしい)
    nejimakicat
    nejimakicat 2024/05/08
    まぴこ姉さん💕確かに…芸名ぽい!しばしお待ちを~🤭
  • 世の中の“教育ママ”に対する違和感 - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんにちは。まぴこです。 昨日の記事に共感してくださった方々がいて嬉しかったです(´▽`*) mapikotan.com 嬉しいなって思うのと同時に、私がいつも感じている世の中のいわゆる“教育ママ”と言われる人たちへの違和感でモヤモヤしちゃったので、それを言語化してみようかと。 上手く書けるかわかりませんけど。 私自身が“教育ママ”って実感はあんまりないんです。 結果的にさくらが賢く育っているからそう思われるかもしれませんけど。 私が違和感を持つのは “教育意識高そうなのにちょっとズレているママさん” ですかね。 なんか、頑張るタイミングと方向がズレている気がしてなりません。 “子どもに勉強出来るようになってほしい”って気持ちはわかるんですけど、なんか小手先のことをやっている気がして。 我が家は小学校のカラーテストで100点取ったらご褒美(お小遣い)って制度は作りませんでした。 にんじんを

    世の中の“教育ママ”に対する違和感 - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    nejimakicat
    nejimakicat 2024/05/05
    何でも一緒に楽しむまぴこ姉さん…尊敬です💗もっとよくよく👀我が子を見なきゃ。
  • また一つ歳をとってしまったまぴこは4月生まれです(´▽`*) - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんにちは。まぴこです。 4月生まれです。高校の体育祭では緑組でした。 mapikotan.com ちなみに、高校の時は学年カラーまで緑でした。先輩たちが普通の赤や青のジャージ着ているのに、私たちはエメラルドグリーン…ちょっとカエルっぽくて嫌でしたね…(;・∀・) ってことで? 先月、また一つ歳をとってしまいました(´▽`*) 子どもの頃は、同級生の中で真っ先に“お姉さん”になるのが嬉しかったんですけどね。 大人になるとそうでもない(笑) いや、むしろ早生まれさんが羨ましい。 短大の時の友達は、私と誕生日が11ヶ月違いだったんです。私が4月でその子が3月の同じ日。 その子がよく「私みんなより遅く生まれたのに頑張ってるでしょ?」って言ってたのを覚えています。赤ちゃんの時の11ヶ月差ってもの凄いですからね。 そうそう、 4月の誕生石はダイヤモンドなんです(´▽`*) これも4月生まれが嬉しかっ

    また一つ歳をとってしまったまぴこは4月生まれです(´▽`*) - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    nejimakicat
    nejimakicat 2024/05/02
    まぴこ姉さん💗お誕生日おめでとうございます🎊素敵な一年となりますように✨✨
  • 学年1位の中2女子~さくらの思考はプログラミング的である~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんにちは。まぴこです。 以前もご紹介したこちらの番組。おススメです。 www.nhk.or.jp プログラミング的思考ってどんなものか楽しく学べますよ。 さくらさんの思考は、普段からプログラミング的なんです。 だから、いろいろなことの段取りがとにかく気になります(笑) 舞台とかLIVEがどんな段取りで進行していくのか、ストーリーよりもそっちが気になるのか?って思うくらいの 段取りフェチ?です(・∀・) 舞台装置がいつどうやって変わるのかとか、どこからどうやって人が登場するのかとか… わざわざBlu-ray巻き戻して見ますからね(笑) Scratchで作品を作って、以前「Why!?大喜利」で入賞したこともあるんですけど… www.nhk.or.jp ほとんど独学でマスターしていましたからね…(;・∀・) 私はネコ一匹満足に動かせないのに(笑) あ、Scratchの最初に出てくるキャラクター

    学年1位の中2女子~さくらの思考はプログラミング的である~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    nejimakicat
    nejimakicat 2024/05/01
    段取りフェチ!バナナの皮も面白いエピソードですね🍌
  • 我が家には“有休制度”がありました~学校を休ませることはダメなことなのか?~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんにちは。まぴこです。 娘のさくらが小学生の頃、我が家には“有休制度”がありました。 あっ、お給料は出ないので正確には違いますけどね(笑) 年に何日間だったか忘れましたが… さくらが申請して自由に学校をお休み出来る制度です。 これ、今まで記事にしたことはなかったと思います。(チラッと書いてたらすみません。) 何故かって? いや、ちょっと反感買うかな?とか思って…(;・∀・) こういう甘えは許さない!って考える人が多いかと。 でも、今日この記事を読んで、書いてみてもいいかなって思いました。 takion0622.hateblo.jp 私がいいなって思ったのがこの考え方。 親も勉強なんでしょう。 正解の対処法はないと思います。 なんせ個性が違いますからね。 その家庭が選んだ方法が正解だと思うこと! それが大切な気がします。 そうなんですよね、子どもの個性はもちろんですし、それまでの親子関係や

    我が家には“有休制度”がありました~学校を休ませることはダメなことなのか?~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    nejimakicat
    nejimakicat 2024/04/25
    さくらちゃんのお休み…からの開会宣言🌸なんとも素敵ですね✨✨
  • はたらくさいっぼ~♬口ずさむ主題歌。再びアニメにハマる。 - 小6 松江塾ママブロガー ねじまき猫の万感交到ル。(初代公認らしい)

    グリピー(小6)、アニメの「はたらく細胞」にハマっております。 人間のからだの中、細胞たちのお話。 酸素や栄養を運ぶ赤血球、ウイルス・細菌の駆除をする白血球、 美人で強いマクロファージ、かわいい血小板ちゃん達… 途中から説明が変わってきましたが、 体内細胞擬人化ストーリーなのです。 3年前(2021年)の放送時にはまり、再度波が到来中。 今回はオープニングの歌詞を調べて歌ったり、また見返したり(何度目?) 登場人物の絵を描いたりと1週間忙しそうです(笑) 以前より語彙力🆙で知識も増えているので、 二度目のアニメも深く楽しめているのかな。 ここまで好きならば…原作買っちゃう? あれ、映画化されるの? 当分の我が家は細胞話に花が咲きそうです🌸

    はたらくさいっぼ~♬口ずさむ主題歌。再びアニメにハマる。 - 小6 松江塾ママブロガー ねじまき猫の万感交到ル。(初代公認らしい)
    nejimakicat
    nejimakicat 2024/04/24
    かくこちゃん💕親が見ても一緒に楽しめるアニメ!見てる方多そう…。知識も役立つといいな~😁