2020年8月1日のブックマーク (3件)

  • Steamストアにて、VPNを使った格安ゲーム購入が困難に。“現地で発行された支払い方法の利用”が必須となる - AUTOMATON

    Steamのデータベース情報を収集・公開しているSteam Databaseは7月30日、Steamストアの国設定およびユーザーのウォレットの通貨について、Valveが最近になって新たな制限を設けたと報告した。 Valve has recently made changing your store country more strict, which requires completing a purchase using a payment method from that country. This should hinder the ability of using VPNs to buy games cheaper. pic.twitter.com/IozwoO6gsi — Steam Database (@SteamDB) July 29, 2020 Valveが通知したという「

    Steamストアにて、VPNを使った格安ゲーム購入が困難に。“現地で発行された支払い方法の利用”が必須となる - AUTOMATON
    nejipico
    nejipico 2020/08/01
    格安購入なら鍵屋があるんだし。鍵屋使ったこと無いけど。VPNは一回使ったなぁ確かMSのState of Decay(初代)買おうと思ったらJPでは検索にも出てこないのでつい。
  • 順を追って考えようぜ。 まず「新しいテレビ」としてYouTubeという場が出来た..

    順を追って考えようぜ。 まず「新しいテレビ」としてYouTubeという場が出来た。 最初にそこで人気を得たのはホームビデオのような「面白い日常を切り取った」素人の投稿だった。 その次に「YouTubeに投稿するために面白いことをやる」動画が出てきた。メントスコーラとかハルヒダンスとかな。これもまだアマチュア的な馬鹿馬鹿しさが基にある。 その次に「YouTubeに投稿するための面白い動画を継続的に作って金を稼ぐ奴ら」が出てきた。YouTuberだ。 こいつらは基的に顔出しで「視聴者目線で素の自分を出す」から価値がある。テレビの「キャラを作ってる」芸能人とは異なる存在だ。 その次に、YouTuberにアニメキャラの皮をくっつけた「Vtuber」が登場した。そう、彼らは「キャラを作ってる」んだ。 また3Dモデルやモーションキャプチャなどが必要なことから当初から企業勢の力が強く、Vtuber

    順を追って考えようぜ。 まず「新しいテレビ」としてYouTubeという場が出来た..
    nejipico
    nejipico 2020/08/01
    このままテレビになってしまったら見るの止める。
  • チー牛だけが問題なわけじゃねえよ

    自分は全国高等専門学校ロボットコンテストが大好きで毎年見ているのだけど、もしこの大会にニヤニヤ笑いながら、 「やっぱりロボコンにでる学生は真面目そうな子が多くてw」 「地味だけどその地味さがいい」 「チーズ牛丼ってそうな感じ、いい意味で」 とかいう解説者がいたら、もうその年のロボコンは終わりだよ。 ロボコンでもeスポーツでも同じだけど、技術を競い合うような大会で選手の見た目や雰囲気などに言及する奴って、選手や競技そのものにたいしてリスペクトがないんだよ。だから、どうでもいい容姿の話をぶちこんでくる。 ぷよぷよの上手い学生集めて競わせて優勝者決めて、そんな大会開いてるくせに実のところお前ら三人とも「ぷよぷよが上手い」ことに価値を認めてないだろ。 だから、選手にたいしてもリスペクトする気持ちも生まれないし「真面目そう」みたいな言葉で笑いあえるんだよ。 名越に関してはぷよぷよどころか「ゲーム

    チー牛だけが問題なわけじゃねえよ
    nejipico
    nejipico 2020/08/01
    他スポーツアスリートの容姿問題もそのスポーツにリスペクトや理解が無いから出てくる訳だし。セガは名越を二度と媒体に出さないで欲しい。ゲーム製作者として致命的におかしい。