2009年6月21日のブックマーク (7件)

  • V-USB - A Firmware-Only USB Driver for Atmel AVR Microcontrollers

    V-USB is a software-only implementation of a low-speed USB device for Atmel’s AVR® microcontrollers, making it possible to build USB hardware with almost any AVR® microcontroller, not requiring any additional chip. Fully USB 1.1 compliant low-speed device, except handling of communication errors and electrical specifications. Example projects demonstrate device and host driver implementations on L

    V-USB - A Firmware-Only USB Driver for Atmel AVR Microcontrollers
    neko-yashiki
    neko-yashiki 2009/06/21
    Arduinoが必要というほどの規模じゃないUSB機器開発に良さそう。
  • 立って寝られる、ある意味究極のグッズ : らばQ

    立って寝られる、ある意味究極のグッズ 眠くてたまらないけど、でも寝るどころか座る場所も無い…。 屋外だとよくあるケースですが、そんなときは「立ったまま寝れたらなー」って思いますよね。 その願いをかなえてくれる、立って寝られるベッドをご紹介します。 その名も垂直ベッド! しかも雨天対応! ……。 微妙…ですよね。 Jamie O'Shea氏によるデザインで、器具はアタッシュケースに格納して持ち運べるようです。 かかとのところから支柱となるポールが伸びていて、体をベルトで固定します。 ただしをボルトで固定する必要があるため、排水溝のようなところでしか使えません。 それはつまり、とっさのアクシデントが起きても身動きが取れないと言うことです。 これじゃあ快適なベッドというより、磔(はりつけ)の刑と言った方が…。 いやいやなんの、立って寝るというロマンさえ果たせれば、それでいいのですっ。 The

    立って寝られる、ある意味究極のグッズ : らばQ
    neko-yashiki
    neko-yashiki 2009/06/21
    立って寝るためのベッドというトホホ系グッズだけど、立位維持装置に応用できるかも。セグウェイにこれつけたら、私も乗れるんじゃないかな。
  • 解像度とピクセル(画素)数 ppi dpi pixel per inch

    紙器・パッケージ 二次包装や化粧箱に多く使用されるコートボールなどの板紙パッケージを中心に、輸送効率や緩衝性、店頭での訴求などを考慮した構造設計、印刷、表面加飾、製函など、トータルサービスで提供いたします。 店頭販促物 POP、ディスプレイ、店頭什器、パンフレット、ポスター、等身大パネル、冊子など、紙だけでなく多様な素材を組み合わせた企画・加工で販売支援します。

    neko-yashiki
    neko-yashiki 2009/06/21
    A4は350dpiの場合、だいたい1200万pixels。メモメモ。
  • 音声認識システム Web Julius by w3voice

    音声認識システムJuliusのWebインタフェース

    neko-yashiki
    neko-yashiki 2009/06/21
    音声認識システム。音声入力はマイクでもwmv(16ビットモノラル)でも可。使いやすくて認識精度もそれなり。音声ファイルを自動的にwmv(16ビットモノラル)にする機能があったら言うことない。
  • レゴで作った全自動ブックスキャナ(How to Make a Fullauto Bookscanner) - ascientist's toy box

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    neko-yashiki
    neko-yashiki 2009/06/21
    本を開いたままで自動スキャンできる。これはすごい。というか一つ欲しい。
  • 本をキレイにデジタル取り込みする方法(1) - itouhiroはてなブログ

    がたくさんあると、部屋が狭くなる。 しかし、を箱詰めして しまいこむと、取り出すのが大変だ。 なので、は画像データ化してパソコンに取り込んで、パソコンで読むことにする。これなら場所もとらないし、パソコンあれば読める。 はい。 今はドキュメントスキャナーというものがあるんだ。 複数の紙を自動的に一枚一枚読み込んで、パソコンに取り込んでくれるぞ。 たとえばこんなのがある。 FUJITSU ScanSnap S1500 FI-S1500 出版社/メーカー: 富士通発売日: 2009-02-07メディア: Personal Computers これを使ってパソコンに取り込もう。 ふむふむ。 それでは手順を示すぞ。 * を裁断する * ドキュメントスキャナーでスキャンする (JPG取り込み) * フォトショップで画像補正して、読みやすくする JPG取り込み? PDF取り込みのほうが便利では?

    本をキレイにデジタル取り込みする方法(1) - itouhiroはてなブログ
    neko-yashiki
    neko-yashiki 2009/06/21
    「本を裁断しなくてはいけない」というのがネック。
  • Q&A(20)『赤い靴』と言う番組の検証?…

    neko-yashiki
    neko-yashiki 2009/06/21
    「踊ろう赤い靴 光の湖へ」という主題歌をもう一度聞いてみたい。でも、YouTubeかニコ動で。