タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (6)

  • MacBook Airユーザー必見!地味に激しく便利なアプリ一発起動法|Mac - 週刊アスキー

    『Snap』 バージョン:1.5 価格:無料 (バージョンと価格は記事作成時のものです) (c)Indragie Karunaratne みなさん、こんばんは。マックピープル元・編集長の吉田でございます。さて今回は地味ながらMacの操作がかなり便利になるユーティリティーを紹介します。 Macでいつも使うアプリは、「ログイン項目」に入れておくことで、マシンのログイン時、自動ログインにしている場合はシステム起動時に自動的に使える状態になります。 しかし、多くのアプリをログイン項目にいれていると、起動直後にシステムの処理速度がどうしても遅くなります。Macを起動して、メール1だけ打ちたい、昨日作成したExcelファイルだけをDropboxに入れておきたいといった場合には、イライラの原因になりますね。 ちなみに、アプリをログイン項目に登録したい場合は、Dockで該当アプリを右クリックして、「オプ

    MacBook Airユーザー必見!地味に激しく便利なアプリ一発起動法|Mac - 週刊アスキー
    neko15
    neko15 2013/11/07
  • Macのdeleteはカーソルの前しか消せなくて不便というのはとんだ勘違い|Mac - 週刊アスキー

    Windowsユーザーだった女子編集者が、実際にMacを使うなかで出合ったトラブルを解決する連載。いまやメインマシンはMacですが、使用歴の長さゆえ、キー操作はどうしてもWindows風が染みついています。そのため、キーボード左下の「caps」キーにcommandを割り当てたり(関連記事)、右クリックで新規ファイル作成できるようアプリを入れたり(関連記事)しています。 Macの「delete」は、カーソルの前を削除する、Windowsでいうところの「BackSpace」です。常々、Windowsのようにカーソルの後ろを削除できないのが不便だと思っており、声を大にして文句を言っていたのですが、なんと標準機能で解決できました。 「fn」+ 「delete」キーでOKです。「MacはいわゆるDeleteができないのだけが不便だよねー」とかミサワ風に言っていた自分が恥ずかしい……。 「fn」+

    Macのdeleteはカーソルの前しか消せなくて不便というのはとんだ勘違い|Mac - 週刊アスキー
    neko15
    neko15 2013/11/07
    知らんかった
  • MacをWiFiアクセスポイントとして使う方法 |Mac - 週刊アスキー

    MacPeopleの公式ブログで4年以上も前に書かれたにもかかわらず、現在でも一定のアクセス数を稼いでいる記事がある。「Macを無線LANポイントにする方法」というエントリーだ。OSが2世代前のSnow Leopard時代のものなので、現行のMountain Lion環境で同じ内容を再現してみよう。とはいえ、基的な操作方法は以前と変わらない。 ■AirMacベースステーションをMac体で代用 要は「ネットワーク共有」というOS Xの機能を利用して、Mac体をAirMacベースステーションの代わりとして使うわけだ(下図参照)。このテクニックはAirMacベースステーションの調子がおかしい時や、旅先のホテルに有線LAN環境しかないような場合に、iPhoneやほかのMacなどからワイヤレスでネット接続したいときに有効だ。 ■「共有」パネルで設定 ネットワーク共有は、「システム環境設定」の「

    MacをWiFiアクセスポイントとして使う方法 |Mac - 週刊アスキー
    neko15
    neko15 2013/04/05
    @openduck これは便利なのか?
  • iPhoneのホームボタンが故障しても気にしない!修理せずに使い続ける方法|Mac - 週刊アスキー

    ホームボタンに専用シールを貼りました。かわいいヒツジがこちらをじっと見ているのでとっても癒やされるのですが、最近はホームボタンを押したはずなのにうまく反応しないことがしばしば。もうホームボタンなんて使いたくない!! というのは私個人の意見ですが、毎日のようにホームボタンを押すことで、故障して反応しなくなったという方もたくさんいらっしゃると思います。そこで、ホームボタンを使わなくてもホームボタンの機能を果たしてくれる隠れ機能を紹介します。 それは、「Assistive Touch」。「設定」アプリ→「一般」→「アクセシビリティ」→「身体機能サポート」に「Assistive Touch」メニューがあります。これをオンにすると……

    iPhoneのホームボタンが故障しても気にしない!修理せずに使い続ける方法|Mac - 週刊アスキー
    neko15
    neko15 2013/03/08
  • ウィンドウズユーザーがMacBook Airを買ったら、両方のショートカットキーを覚えたい。 - 週刊アスキー

    home > インフォメーション > ウィンドウズユーザーがMacBook Airを買ったら、両方のショートカットキーを覚えたい。 ウィンドウズユーザーがMacを買ったときにちょっと戸惑うのがショートカットキーの違い。どちらにも、ほぼ同じような機能を実現するショートカットキーがありますが、押すキーは微妙に違います。『週刊アスキーBOOKS Vol.10 はじめてのMac』では、それぞれの機能に対し、ウィンドウズの場合とMacの場合を比較したショートカットキーを巻末付録としてつけています。今回はその中から、一番よく使うFinder(ウィンドウズではエクスプローラー)のショートカットを抜粋してそのままお届けいたします。 --- あらゆるシーンで大活躍!! ショートカット一覧 Macのショートカットはウィンドウズの“Ctrl”キーを“command”キーに置き換えたもの……と覚えておけばだいたい

    ウィンドウズユーザーがMacBook Airを買ったら、両方のショートカットキーを覚えたい。 - 週刊アスキー
    neko15
    neko15 2011/12/26
  • 【Androidアプリ】設定次第でAndroid端末を果てしなく便利にできるツール「Tasker」 - 週刊アスキー

    作者名:Crafty Apps 価格:3.99ポンド カテゴリ名:ツール バージョン:1.0.21u2 作者サイトURL:http://zoom.dinglisch.net/ 「Tasker」は、特定の条件を満たした際に自動で実行される動作を設定する、端末の標準機能を拡張できるツールです。 お好みのアプリをそろえ設定も終えれば、あとは特に不満なくAndroid端末を使っている人も多いはず。しかし「Tasker」というツールを使うと、「マップを起動するとGPSをオンにする」「自宅を離れるとWi-Fiをオフにする」といった、標準状態では設定できない機能をカスタマイズできます。 しかもそのカスタマイズの可能性は無限! アプリ内の文字はすべて英語ですが、一度設定方法を覚えれば簡単に設定できます。ここでは「Googleマップを起動するとGPSをオンにする」という設定を行なうことを例に、「Tasker

    【Androidアプリ】設定次第でAndroid端末を果てしなく便利にできるツール「Tasker」 - 週刊アスキー
  • 1