タグ

ブックマーク / hagamag.com (2)

  • 1984年、歌舞伎町のディスコを舞台に中高生たちが起こした“幻”のムーブメント── Back To The 80’s 東亜|中村保夫

    1984年、歌舞伎町のディスコを舞台に中高生たちが起こした“幻”のムーブメント── Back To The 80’s 東亜|中村保夫 1984年、歌舞伎町で中高生による自発的で爆発的なディスコブームが発生した。その舞台は東亜会館。東京の中高生の間で一世を風靡した大ムーブメントなのだが、実はこれまでほとんど語られていない。あらためて、あの熱かった時代を振り返る。(Collaborate with 東京キララ社) 歌舞伎町のビルの密室にて 1984年、歌舞伎町で中高生による自発的で爆発的なディスコブームが発生した。その舞台は東亜会館(現在の第二東亜会館)。週末になると、全身パステルカラーの服に身を包んだ中高生男女が東亜会館に大挙押し寄せ、踊って叫んで酒飲んでタバコ吸ってナンパしてとやりたい放題。しかもオープンは昼の12時で、非常階段には開店待ちの長蛇の列ができていた。それから数年間に及び、東京

    1984年、歌舞伎町のディスコを舞台に中高生たちが起こした“幻”のムーブメント── Back To The 80’s 東亜|中村保夫
    neko2bo
    neko2bo 2019/08/13
    自分より少し年上の人の文化だ。この時代ぐらい迄の若者文化はローカリティに強く影響される物だったのだろうなぁと。
  • 第一回「古書街に現れた“乗っ取り屋”の正体」

    東京キララ社代表の中村保夫が綴る、バブル期、古書の街・神保町を襲った「侵略者」たちの実態。地上げ、詐欺、乗っ取り、洗脳、親族分断。家と故郷を守るために戦い続けた35年間の記録。 2017年9月20日、見知らぬ番号がスマホに掲示された。電話の主は保育園からの同級生のトシで、中村家とトシの一家とは特別な縁がある。父親同士が千代田区立錦華小学校(現在のお茶の水小学校)の同級生で、何の因果か長男のトシと僕も、次男同士も、長女同士も錦華の同級生だ。 僕の連絡先を必死に調べてくれたようで、「やっとたどり着いた!」と言ってトシは僕ら錦華小学校107回卒業生の同窓会を計画していると話し始めた。30年以上ぶりとは言え、お互いに小学生の時の、下手すると幼稚園時代のあだ名で呼び合うと、その時代の距離感に瞬時で戻れた。幼馴染って特別な存在だなとあらためて思う。 この電話の何が凄いかと言うと、その掛けてきたタイミン

    第一回「古書街に現れた“乗っ取り屋”の正体」
  • 1