2019年6月15日のブックマーク (4件)

  • #フェミニストが脱いじゃだめですか タグのまとめ #KuToo

    石川優実#フェミサイドを許さない🇯🇵🌈🥺👞👠 @ishikawa_yumi 1万人を超えました! メールアドレスとお名前だけで署名ができます。 問題点: ①性別によって同じ職場で強制される服装が違うこと ②健康を害してまで強制されるマナーとは? 「厚生労働省宛: #KuToo 職場でのヒール・パンプスの強制をなくしたい!」 chng.it/ZCbdcL2K @change_jpより 2019-02-21 15:25:58

    #フェミニストが脱いじゃだめですか タグのまとめ #KuToo
    neko_no_muzzle
    neko_no_muzzle 2019/06/15
    フェミニズム的思想を持っていてもエロいの自体は大好きなのでこの人の言いたいことには一定のわかりみがありますね
  • クラフトビールおすすめ43選|ビアジャーナリストがセレクト!美味しく飲むコツも | Amebaチョイス

    ※当サイト内にて[PR][Sponsored]の表記がある商品はアフィリエイトプログラムにより広告収益を得て運用を行っております。 うだるような暑さの日には美味しいビールが欠かせません。中でも今注目を浴びているのが、各地の醸造所で造られるクラフトビール。 今回は、雑誌「ビール王国」(ワイン王国)、雑誌「an・an」(マガジンハウス)、「クラフトビールの図鑑」(マイナビ)などさまざまなメディアで活躍中のビアジャーナリスト・コウゴアヤコさんにクラフトビールについて伺いました! コウゴさん厳選のおすすめの商品から、当メディアが選んだ商品までご紹介しています。クラフトビールが気になる方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。

    クラフトビールおすすめ43選|ビアジャーナリストがセレクト!美味しく飲むコツも | Amebaチョイス
    neko_no_muzzle
    neko_no_muzzle 2019/06/15
    あとで飲む
  • お箸の持ち方がだめなのなんでそんなにダメなん?(追記16:20)

    大前提:クチャラーなどと違い箸の持ち方が違うからといって誰かに迷惑をかけるものではない。他の人の権利と衝突しない個人の自己決定権の範囲。 じゃあなんで、箸を「正しく」持たないといけないという規範があるのか。 育ちが分かるから、って多いけど、それは箸を使う文化圏出身でない両親のもとで育った家庭の人にもそれを言うん?多様なアイデンティティを尊重するんじゃないの?それって差別じゃない? (もちろんそういう人は過剰適応して、綺麗に習得する人も多いと思う) 付き合う人間の幅が狭まるって言う人いる。 でも、単純に考えて、箸の持ち方を気にする人より、気にしない人の方が多くの人と付き合えるよね。 他人のお箸の持ち方を気にして付き合う人間の幅を狭めているのはあなたなのでは。 今の箸の持ち方はある程度合理的だし、ツールの使い方を教えると言う点で学校教育で教えるのは賛成できる。 でも、そこにお箸の持ち方で人間を

    お箸の持ち方がだめなのなんでそんなにダメなん?(追記16:20)
    neko_no_muzzle
    neko_no_muzzle 2019/06/15
    箸の持ち方、だめのラインが人によってかなり異なりそうでネットで話すには不毛だといつも思う
  • 🍩 ミスタードーナツで注文すべきドーナツを教えてくれ

    ミスタードーナツで注文すべきドーナツを教えてくれ anond:20190710141151

    🍩 ミスタードーナツで注文すべきドーナツを教えてくれ
    neko_no_muzzle
    neko_no_muzzle 2019/06/15
    鎧塚コラボのチョコ×オレンジのやつはしぬほどリピった