タグ

2016年3月26日のブックマーク (2件)

  • タイポグラフィ入門 - 10のやってはいけない事 -

    良いデザインを作り出すには、クリエイティブである事以上に、基的なデザイン理論とルールを理解する必要がある。言い換えると、デザインのルールを理解し守っていれば、ほとんどの場合悪いデザインにはならない。 逆に、基的なルールを無視した場合は急にクオリティが下がってしまう。そのようなデザインはプロの目から見ても一目瞭然である。 実際にデザイナーを面接する際には「何が出来るか」よりも「やってはいけない事を理解しているか」を重要視する。 そんなデザインにおいて、最も重要な要素の一つが、文字要素を扱ったタイポグラフィーである。以前に紹介した、ミニマルデザインの記事や、フラットデザインの記事でも、タイポグラフィーの重要さが説明されている。 フォント選びや、サイズ、スタイル、文字組、行間等をルールに従い、上手に組み合わせる事で、例え ”絵” が描けなくても、タイポグラフィーをベースとしたかっこ良いデザイ

    タイポグラフィ入門 - 10のやってはいけない事 -
  • 最新のSEO対策とコンテンツマーケティングについて学んできました | festivo SEO Camp参加レポート|studiobrain.net

    かつてのSEO対策といえば、狙っているキーワードを大量に盛り込んだり、他のサイトから意図的にリンクを貼ってもらう等のテクニックが流行りましたが、現在ではこうした不自然な施作はあまり意味のないものになってきています。 代わりに主流になってきているのが「コンテンツマーケティング」と呼ばれる手法で、ユーザーがどのような気持ちで検索をするのかを考え、それに対する答えとなる有益な情報をサイト内で提供することで、自然にサイトへのアクセスが増えるようにする方法になります。 そのあたりの最新事情を学ぶため、 festivo SEO Camp という、SEOに関する勉強会に参加してきました。 10:30にスタートして、質疑応答が終わる頃には19:00をまわるという長丁場でしたが、とてもためになる内容でした。 現在のGoogleの検索エンジンの仕組みを理解し、小手先のテクニックにとらわれない方法を知ることがで

    最新のSEO対策とコンテンツマーケティングについて学んできました | festivo SEO Camp参加レポート|studiobrain.net