2010年1月29日のブックマーク (8件)

  • 「大事なものが欠けている」――Adobe幹部、iPadのFlash非対応を批判

    Appleが1月27日に発表した「iPad」を、Adobe幹部がFlashに対応していないと批判している。 「消費者とコンテンツをつなぐAppleのアプローチには、重要なものが欠けている。同社は依然として、自社のデバイスでコンテンツ企業と消費者の両方に対する制限を課しているようだ」と、AdobeのFlash担当マーケティングマネジャー、エイドリアン・ラドウィグ氏はこの日、iPadについて自身のブログで述べている。 同氏は、Flashサポートがないため、iPadユーザーは多くのWebコンテンツにアクセスできないと指摘。Webゲームの70%、オンラインビデオの75%がiPadでは利用できないとしている。「iPadでDisneyやHulu、その他多数のWebサイトにアクセスしたいと思っても、うまくいかないだろう」 また同氏は、Appleは「EPUB」形式の電子書籍にDRMをかけるため、他社の電子

    「大事なものが欠けている」――Adobe幹部、iPadのFlash非対応を批判
    nekodora
    nekodora 2010/01/29
  • テレ東番組「ルビコンの決断」 「ウォークマンの逆襲」はやりすぎ

    「ウォークマンの逆襲」。そう題されたテレビ東京の経済ドキュメンタリー番組が放送された。携帯デジタルプレイヤー市場のソニーとアップルの攻防に焦点をあて、ソニーが4年8か月ぶりにトップシェアを奪還したという内容だが、「ソニーを持ち上げる内容で、いきすぎではないか」という疑問の声が上がっている。 わずか2週間で終わった「トップシェア奪還」 2009年1月~10年1月の携帯デジタルプレーヤーの販売台数シェア推移。ソニーは09年秋に一瞬逆転したが、その後はアップルに首位を譲ったままだ(データ提供:BCNランキング) 問題の番組は、テレビ東京が2010年1月21日に放送した経済ドキュメンタリー「ルビコンの決断」。ビジネスの世界の劇的な人間模様を「再現ドラマ」で伝える番組だ。公式サイトによれば、 「人生を賭け、会社の存続を賭け、新しい時代を切り開いていった人たちの "決断"をドラマチックに描き、見ている

    テレ東番組「ルビコンの決断」 「ウォークマンの逆襲」はやりすぎ
    nekodora
    nekodora 2010/01/29
  • アップル、過去最高の第1四半期決算。iPhoneは870万台

    nekodora
    nekodora 2010/01/29
  • asahi.com(朝日新聞社):KDDIがJCOMに出資 CATV網の取り込み狙う - ビジネス・経済

    KDDIは25日、ケーブルテレビ(CATV)国内最大手ジュピターテレコム(JCOM)に3617億円を出資して筆頭株主となり、関連会社にすると発表した。都市部を中心に327万世帯にのぼる顧客基盤を取り込むのが狙い。「通信と放送の融合の時代」を迎えて、業界の垣根を越えた合従連衡の動きが格化してきた。  JCOMは、住友商事と米メディア企業のリバティー・グローバルの合弁会社で1995年に発足。積極的な企業合併・買収(M&A)で、国内各地のCATV会社など約50社を取り込んで急成長した。有料CATVの加入者世帯のシェアでは、業界トップの36%に達する。  KDDIは2月中旬をめどに、米リバティー側が実質的に保有するJCOMの37.8%の株式(議決権ベース)を取得する。小野寺正社長兼会長は同日の記者会見で「JCOMのケーブル回線を生かしてアクセス回線市場での競争力を強化したい」と語った。JCOMの

    nekodora
    nekodora 2010/01/29
  • 【現地速報】iPadスペシャルイベント完全リポート - 日経トレンディネット

    アップルのスティーブ・ジョブズ氏。イベント開始時に彼が登場すると会場はスタンディングオベーション(画像クリックで拡大) 米アップルが27日、サンフランシスコでスペシャルイベントを開催した。スティーブ・ジョブズCEOがステージに登場すると、スタンディングオベーションが30秒以上続いた。「iPad」のお披露目の前に、いつも通り、好調な業績を報道陣にアピール。iPodシリーズは、2001年から累計2億5000万台を売り上げ、「App Store」には14万ものアプリケーションがそろう。2009年10~12月期の同社の決算は、売上高が前年同期比32%増の156億8300万ドル(約1兆4100億円)に達し、四半期の売上として過去最高となった。 題に入る最初の写真は1991年の「PowerBook」。次に2007年の「iPhone」が映し出された。「この2つの間を埋める新しいカテゴリーの商品があるだ

    【現地速報】iPadスペシャルイベント完全リポート - 日経トレンディネット
    nekodora
    nekodora 2010/01/29
  • nobilog2: 未来をデザインするアップル:次はメディア・ハブ?

    今年、まだ挨拶をしていなかった方、あけましておめでとうございます。 最近、情報発信はTwitterだけで手一杯になっていました(こちらでご覧いただけます→ Twilog.org/nobi)。 今年は思いも、場所(アドレス)も新たにブログを復活させようと思います(Stay Tuned!) 今年は2000年紀、2つめのdecade、'10年代の最初の年、いろいろ新しい変化が始まる年でもあります。 私もフリー編集者の山路達也さんと組んで、2000年代最初の10年に起きた変化をまとめようと取り組んでいます(できれば皆さんからのフィードバックを反映させた上でにまとめようと思っているので、どんどん引用して意見をもらえればと思います): Firstdecade.net/blog 特に今年は出版、ラジオ、テレビといったメディアが大きく変わるターニングポイントになりそうです。 今日、私がおもしろいコンテン

    nekodora
    nekodora 2010/01/29
  • 堀江貴文『電通が元ライブドアグループの会社を買収等など。』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 電通、米Innovation Interactive買収との報道 そうか電通が買収したか。そう実はこの会社私が2005年の10月に買収交渉に行き買収した会社なんだ。でもライブドア事件の後沢山のグループ会社が売却される中で一緒に売却されちまった。事件の悪影響などもあったらしいが、また電通が200億くらい(当時の倍)で買収するということはそれだけ成長したということだろう。 当時のメディアは、ライブドアは二束三文で屑会社を買収してばっかりいるという全く根拠の無い報道がされ、実際に拘置所での取調べでは検事がそのような事ばっかり言っていた。 でも実

    堀江貴文『電通が元ライブドアグループの会社を買収等など。』
    nekodora
    nekodora 2010/01/29
  • 若者は“テレビ離れ”していない--M1・F1総研の調査で明らかに

    若者は“テレビ離れ”していない、むしろ多様な視聴スタイルによって受け入れられている。こんな実態が、若者層のマーケティング調査機関であるM1・F1総研の調べでわかった。 同社は1月28日、首都圏在住の20歳〜34歳男女テレビ視聴動向に関する調査レポート「若者におけるテレビの存在価値の考察」(PDF)を発表した。 それによると、M1層(男性20歳〜34歳)、F1層(女性20歳〜34歳)は、M2(男性35〜49歳)、F2(女性35〜49歳)と比べてもテレビを平日、休日ともによく見ており、自宅で1番長い時間していることでも「インターネットをする」を上回り「テレビ番組を見る」がトップ。テレビ好きが多く、CMを見ない人は圧倒的に少数派であることがわかったという。 1日あたりの平均テレビ視聴時間は、平日はM1層が2時間25分、F1層が3時間4分。休日になるとそれぞれ、3時間36分、3時間49分に増加す

    若者は“テレビ離れ”していない--M1・F1総研の調査で明らかに
    nekodora
    nekodora 2010/01/29