2018年10月1日のブックマーク (2件)

  • 秋の夜長のダウン系映画【8編】 - ナマケモノの飛行訓練

    秋も深まってきましたね。落ち込みますよね。落ち込まない?そうですか。いやいやむしろ落ち込んでいきましょうよ。FALLしましょうよフォーリンしましょうよ。秋はとことん。 というわけで、今回は芸術の秋にひとを落ち込ませるダウン系映画として、8編ほどご紹介して、可憐に去って行こうとおもいます。 ♯1 ジェリー youtu.be ガスヴァンサント監督作品。ダウン系映画を考えるとまず思い浮かべるのがこの作品。わたしのなかでは落ち込みマキシマム映画。救いがないというかむしろストーリーも何も無い。なにせ、ただ歩くだけ。 内容を少し話すと、二人の友だち同士の若者(男)が、なんだろうあそこは観光地なのかなたぶん。荒野的なグランドキャニオン的な、だだ広い赤土の乾いた場所に遊びに行って、気付かないうちに迷子になって、結局ひとりが亡くなってしまうという話。 実話を元にしているからネタバレとかでもないのだろうけれど

    秋の夜長のダウン系映画【8編】 - ナマケモノの飛行訓練
    nekohachi88
    nekohachi88 2018/10/01
    深いですね。。人間の本質とは…観てみたいと思いました。ありがとうございます(^-^)
  • つらら庵の休日♪ ~絵三昧の一日~ - つらら庵日和 ~平成お絵かき道の巻~  

    おこしやす つらら庵 ♪ ども!和雑貨職人のしょーちん。でやんす(`・ω・´) 皆さん台風はどうでしょうか? しょーちん。宅は恐らくもう通過しました。 皆様の地域でも引き続きお気を付けください。 物が飛んだり、何か音がして気になっても絶対に風がきつい時は外でちゃだめよ! 物が飛んできて危ないですからね。 そんなこともあって今日は一日中絵を描いてました。 見て下さい!この間固いつぼみだった金木犀もこの通り満開!(*´▽`*) つぼみの時もなぜか良い匂いがしたのですが、花が開くとそれはもういい匂いで! 部屋中甘い香りが漂う中スケッチしてましたよん♪ 花が小さいので縮こまった絵にならないよう、ゆとりを大きく持って一周りか二周り心持ち大きく描きます。 先ずは線で輪郭を追います。 そして色を付けて完成! 日画の資料としてのスケッチですので、ところどころは塗らずに線を残しておきます。 しょーちん。流

    つらら庵の休日♪ ~絵三昧の一日~ - つらら庵日和 ~平成お絵かき道の巻~  
    nekohachi88
    nekohachi88 2018/10/01
    やっぱり日本画って奥が深くて…本当に美しいですね✨完成が楽しみです♪♪ しょーちん。さんのところは台風通過したのですね。安心しました。私の方も大丈夫です。ありがとうございます(^-^)