タグ

ブックマーク / odz.hatenablog.com (2)

  • [Emacs] Emacs で設定ファイルを編集する - odz buffer

    ひげぽん OSとか作っちゃうかMona- - httpd.confの編集を vi でやっているとストレスがたまる、Emacs好きな人は jed を使いましょう odzの日記 - ng 仙石浩明CTO の日記: su & emacsclient まぁ、仙石浩明CTO の日記: su & emacsclientのコメント欄にあるように、X で Emacs 立ち上げっぱなしな人は export EDITOR=emacsclient しておいて sudoedit (もしくは sudo -e) でいいとかいう話だったりするわけですが。 で 編集対象がテンポラリファイルのパス名になるのが不便... なんて話がコメントで出てきているわけですが、じゃあ gnuserv + tramp なんてどうだろう。要するに emacs で M-x gnuserv-start しておいて、 gnuclient /sud

    [Emacs] Emacs で設定ファイルを編集する - odz buffer
  • shell のちょっとしたテクニック - odz buffer

    後輩が cat README | tr ' ' '\n' | sort | uniq -c | sort -nr | head てなテクニックを見て、びっくりしたみたいな話をしていたのだが、こういうパイプラインを利用するテクニックを学んでいないのは色々損な気がする。 ていうか、サーバで丸一日以上かかるような処理を実行するのもしょっちゅうなのに、GNU screen も nohup も知らないってのはいろいろ支障があるような気もするのだが、だれも教えないものかなぁ。 ということで、bash or zsh のちょっとしたテクニックとか*1。リダイレクトとかパイプラインは略。 連続実行 単純に連続実行。 % foo; barfoo が正常終了したときだけ bar を実行 % foo && barfoo が正常終了しなかったときだけ bar を実行 % foo || bar&&、||は来は論理演

    shell のちょっとしたテクニック - odz buffer
    nekoharu
    nekoharu 2008/12/19
    忘れがちなシェルコマンド
  • 1