2016年8月16日のブックマーク (3件)

  • 女の子はちょっと不細工で貧しい方がいい - ちるろぐ

    世の中には「なんでもっと可愛く生まれなかったのかな…」なんて悩みを持っている女の子がいるよね。 確かに男って、可愛い女の子が好き。だけど決して、それだけが彼女にしたい基準じゃない。むしろ、ちょっとブスな子の方が良かったりする。 つまり、可愛く生まれて、無条件にアイドルになれる子がいるように、不細工に生まれても、良い恋愛をして、素敵な結婚をして、幸せに生きられる可能性があるってことなんだ。 今日は、その理由について証明していくよ。 喜んでくれる世の中には、親切にしても、ぜんぜん喜ばない人もいれば、ちょっとのことですごく喜んでくれる人もいる。 女の子のばあい、可愛いくて美人な子って、若いうちからチヤホヤされて、接待慣れしてしまうから、少々のことじゃ喜べなくなってる。 ところが、不細工な女の子は、たいていのプレゼントや親切を心から喜んでくれる。人として当然のことをするだけで、感激(感動)してくれ

    女の子はちょっと不細工で貧しい方がいい - ちるろぐ
    nekoishi
    nekoishi 2016/08/16
    全く証明になってない気がするのは自分だけでしょうか。
  • 借金1000万超の彼との結婚 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    両親と意見が合わないので、一般にはどう判断されるか聞きたくてトピ立てします。 私(27歳・中小企業正社員)には7年お付き合いしている彼(27歳・大学院生)がいます。 彼は博士課程に在籍しており、今は特別研究員という扱いで給料(20万・手当ボーナス無し)を貰いながら研究しています。今博士3年で来年からは大手企業(製薬系・研究職)で働くことが内定しています。 彼は学部1年から修士修了までは奨学金(1種・2種併用)を利用しており、修士での1種免除を考慮してもその総額は1000万円を超えます。大学は国立ですが、一人暮らしのため多額の借金になっています。 そんな彼との結婚に私の両親が反対しています。 (両親の主張) 1.28歳から新卒→将来の年収は同僚と比較して低くなるはず 2.20代で借金1000万→家のローンはおろか車のローンさえ通らないはず 3.博士を取るのに民間就職→優秀じゃない、将来教授に

    借金1000万超の彼との結婚 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    nekoishi
    nekoishi 2016/08/16
    1,000万程度の借金はどうにでもなるけど、そもそもそんな考えの親の娘と結婚したあとが苦労しそう。
  • 離婚ブログを書いてわかったこと

    離婚の原因は旦那の不倫。その離婚原因により、私の感情には怒りや悲しみといった一定のネガティブマインドに加えて、恨みや報復や復習といった、自分の人生において容易に流し去ることのできない濃く深く黒い感情を存在させてしまったように思う。 離婚した人なら誰しも……結婚というライフイベントに費やしたエネルギーのはるか何倍もの体力と精神力を必要とする離婚という人生の作業のやりきれなさに疲弊を極めた経験を共有できるのではないでしょうか? それは、数ある離婚ブログを横断的に読みあさってみても、離婚原因は違ってもどこか離婚経験者特有の疲弊感を共感できる。離婚なんて、結局そういうものであり、気持ちの整理と人生のリスタートは容易ではないと思うのです。 別居から2年、離婚からもうすぐ1年。離婚ブログを書き進めることで自分自身の気持ちの整理を試みてきた感はある。と同時に、離婚ブログを書いてみたからこそわかった、離婚

    nekoishi
    nekoishi 2016/08/16
    内容とまったく関係ありませんが、不倫は不法行為になるのでしょうか。