2017年5月11日のブックマーク (2件)

  • 『ガンダム』もそうだけど「女性ファンはヒットした後から追いかけてきた」という歴史捏造が時々ある

    葛西伸哉(HJ文庫『封印魔竜が〜』発売中!ノベリズム『聖なる彼女に~』連載中) @kasai_sinya 『ガンダム』もそうだけど「女性ファンはヒットした後から追いかけてきた」という歴史捏造が時々あるよなぁ<タイバニ それとは別に「腐女子人気だけで来のターゲットである男子児童には受けなかった」という迷信も。 2017-05-09 18:49:56 葛西伸哉(HJ文庫『封印魔竜が〜』発売中!ノベリズム『聖なる彼女に~』連載中) @kasai_sinya 読み返したら誤解を招きそうなんで補足。後段は『タイバニ』じゃなくて、他の「腐女子人気が高かったアニメ」で散見される事例ね。具体的に言うと『ワタル』とか。さすがに『C翼』クラスになると「男子にはウケてなかった」とか言う人は見かけないけど。 2017-05-09 21:16:10 矢野健太郎 @yanoja >RT リアルタイムでファーストガン

    『ガンダム』もそうだけど「女性ファンはヒットした後から追いかけてきた」という歴史捏造が時々ある
    nekokauinu
    nekokauinu 2017/05/11
    ガンダムを教えてくれたのは、アニメマニアだったナガタくんのお姉さんだったので、なんとなく雰囲気わかる。
  • 一歩まちがうと迷惑行為になってしまいがちな、登山中の親切行為 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    親切とは何か 単独登山女子と呼ばれるようになって5年ぐらい経ちます。 その前は山ガールって呼ばれてました。 いつも一人だから寂しそうに見えるのか、山ではさまざまな方から親切にしていただく機会があります。当にありがたいです。地上で毎日顔を合わせている職場の人にだってそんなに親切にしてもらうことなんてないのにね!いやあ山ってすばらしいよねー。 最初のうちは単純にそう思っていたのですが、いつの頃からでしょうか 「はて、親切にされたはずなんだけどあまりうれしくないんだけどこれはいかに?」 と考えることが多くなりました。 まー私がひねくれていて、人の親切を素直に受け止められない人間である、という可能性も多分にあるのですが、山で「親切とは何か」と思わず考えてしまった事例についてまとめてみたいと思います。 親切とは何か その1 すれちがうとき道をゆずってくれる 【発生頻度】★★★★★ 週末登山ならほぼ

    一歩まちがうと迷惑行為になってしまいがちな、登山中の親切行為 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    nekokauinu
    nekokauinu 2017/05/11
    すれ違うとき、お互いにこの先のコース情報を交換できるとうれしい。