タグ

OAに関するnekokeiのブックマーク (10)

  • オープンアクセス誌出版のためのオンラインガイド

    スウェーデンのCo-Action Publishingとルンド大学図書館が、オープンアクセス誌出版のためのオンラインガイド(英語)を作成し公開しています。独自のオープンアクセス誌を発行しようとする人たちのために実務的な情報とツールを提供することを目的としており、計画(Plan)、準備(Set Up)、発刊(Launch)、発行(Publish)、管理(Manage)の各段階についてのガイドが掲載されています。 Welcome to the Online Guide to Open Access Journals Publishing http://www.doaj.org/bpguide/ Just Released: Online Guide to Open Access Journals Publishing(2010/2/5付けResourceShelfの記事) http://www

    オープンアクセス誌出版のためのオンラインガイド
    nekokei
    nekokei 2010/02/08
  • johokanri.jp

    johokanri.jp 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    nekokei
    nekokei 2009/12/17
  • E992 – オープンアクセス支援のための国際連携組織“COAR”が発足

    オープンアクセス支援のための国際連携組織“COAR”が発足 2009年10月21日,オープンアクセスの実現を支援するための国際連携組織「オープンアクセスリポジトリ連合」 (Confederation of Open Access Repositories(COAR))が発足し,日からはデジタルリポジトリ連合(DRF)及び国立情報学研究所が参加した。COARは欧州委員会第七次基計画に基づく「欧州における学術研究のためのデジタルリポジトリ基盤構想」(Digital Repository Infrastructure Vision for European Research (DRIVER);E939参照)プロジェクトを中心に,世界各地の研究者,図書館関係者により,設立が検討されていたものである。 COARの設立に先立ち,10月20日にベルギーのゲント大学図書館で行われた「DRIVERサミッ

    E992 – オープンアクセス支援のための国際連携組織“COAR”が発足
    nekokei
    nekokei 2009/11/18
  • オープンアクセス出版の拡大が英国の高等教育機関にもたらす経済的効果についてのレポート

    英国情報システム合同委員会(JISC)がこのほど、委託により実施した、オープンアクセス出版の費用と利点についての調査レポートを刊行しています。これは、 ・読者が費用を支払う「購読契約モデル」 ・執筆者側が費用を支払って読者が無料でアクセスできるようにする「オープンアクセス出版モデル」 ・執筆者がリポジトリにセルフアーカイブして読者が無料でアクセスできるようにする「オープンアクセスセルフアーカイビングモデル」 の3つを主な対象として、(1) 各々どの部分でどのくらいの費用がかかり、どのような利点があり、また学術コミュニケーションシステムのどのプレイヤーがどのような影響を受けるのかを記述する、(2) 各々の費用と利点を可能な限り定量化して比較する、という方法で調査したものです。その結果として、オープンアクセス出版モデル、さらにはオープンアクセスセルフアーカイビングモデルを採用することで節約され

    オープンアクセス出版の拡大が英国の高等教育機関にもたらす経済的効果についてのレポート
    nekokei
    nekokei 2009/01/29
  • johokanri.jp

    johokanri.jp 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    nekokei
    nekokei 2008/12/03
  • johokanri.jp

  • johokanri.jp

    johokanri.jp 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    nekokei
    nekokei 2008/08/28
  • 図書・OA文献・雑誌論文を対象とした新しい学術情報検索サービス“Lalisio Literature”

    研究者が未刊行論文などの灰色文献を共有できる、研究者のためのソーシャル・ネットワーキング・サービスを提供しているLalisioが、新しく図書・OA文献・雑誌論文を対象とした学術情報検索サービス“Lalisio Literature”を公開しました。検索機能として、ファセット方式による絞り込み機能が備わっています。現在は、OA文献としてarXivとPubMed Central、雑誌論文としてIngentaConnect、図書としてAmazon、Abebooksなど5社のデータ、合計約600万の書誌情報が対象ですが、今後拡大していく予定であり、すでにOCLCとは交渉中とのことです。 ちなみに“Lalisio”とはラテン語で「小さなロバ」という意味の語で、知識を効率的に伝達するということで名づけられたとのことです。なお、このLalisioを運営している親会社はQ-Sensei社という米国の企業で

    図書・OA文献・雑誌論文を対象とした新しい学術情報検索サービス“Lalisio Literature”
    nekokei
    nekokei 2008/08/27
  • 当事者がビデオで語りかける「オープンアクセス運動のもたらす恩恵」

    Biomed CentralとIntelligent Televisionが、OSI(Open Society Institute)の資金援助を受けて、オープンアクセス運動の推進者、出版社、オープンアクセスで公開されている研究成果を開発途上国で活用している人々にインタビューをおこない、自然科学や医学の研究に対するオープンアクセスの有用性をビデオドキュメンタリーでPRするプロジェクト“Open Access Documentary Project”を、2007年9月から展開しています。 このほど、最初のビデオクリップとして、Science Commonsの最高責任者であるJohn Wilbanks氏、およびSPARCの最高責任者のHeather Joseph氏へのインタビューが、公開されました。 The Open Access Documentary Project http://www.i

    当事者がビデオで語りかける「オープンアクセス運動のもたらす恩恵」
  • 人文・社会科学OA雑誌の電子図書館“Revues.org”、収録誌100タイトルに(フランス)

    フランス国立科学研究センター(CNRS)、フランス国立社会科学高等研究院、プロヴァンス大学、アヴィニョン大学の4機関が設置したオープン電子編集センター(CLEO)による、人文・社会科学分野のオープンアクセス誌の電子図書館“Revues.org”が、2008年7月に収録誌が100タイトルになったと発表しています。発表資料の中には、タイトル増加数の変遷を示したグラフがありますが、これによると、2007年から急激に増加しています。ちなみに、今後収録予定の雑誌が50誌あるとのことです。 Cent revues en ligne ! – L’édition électronique ouverte http://leo.hypotheses.org/179 Revues.org : portail de revues en sciences humaines et sociales http://w

    人文・社会科学OA雑誌の電子図書館“Revues.org”、収録誌100タイトルに(フランス)
    nekokei
    nekokei 2008/07/29
  • 1