タグ

2019年11月23日のブックマーク (14件)

  • コールセンターに電話をかけたときの音モノマネが完璧 「再現度高すぎ」「すごくイライラしましたw」

    コールセンターに電話をかけるときに流れる“全然繋がらないときの音楽”のモノマネ動画が「笑えるけどイライラする」と人気を集めています。完全再現すぎてつらい。 受話器を取って電話番号を打つところから、鍵盤を弾いて再現しています。そして、やっと繋がったと思った瞬間に流れてくるあのメロディー。曲はステキな「愛の挨拶」(エルガー)でも、淡々とした音の調子になんとも言えない気分になります。 コールセンターに電話をかけてます(画像提供:@firefoxistさん) さらに聞いていて悲しい気分になる転調や、中途半端にメロディーが途切れる部分まで再現。一瞬だけ「あ、繋がった?」と思ったら、再び最初から曲がループされるだけという展開に、モヤッとした感情を隠せません。再現動画なのにイライラするだと……? ループ前の微妙な間まで再現されてる……! 投稿したのはTwitterユーザーのあきた(@firefoxist

    コールセンターに電話をかけたときの音モノマネが完璧 「再現度高すぎ」「すごくイライラしましたw」
    nekoluna
    nekoluna 2019/11/23
  • 2019年から堀江由衣さんを聞き始めたファンによるざっくり楽曲感想

    2019年から堀江由衣さんを聞き始めたというunitaroさんのアルバム収集と楽曲感想など。 その堀江由衣さんは今冬、4年ぶりのライブ、7年ぶりのツアー、17年ぶりの生バンドとなるライブツアー「文学少女倶楽部」が開催されます! http://king-cr.jp/artist/horie/live2019/

    2019年から堀江由衣さんを聞き始めたファンによるざっくり楽曲感想
    nekoluna
    nekoluna 2019/11/23
    ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
  • 風俗求人サイト「バニラ」が池袋ハロウィンで子どもに「うまい棒」、豊島区は困惑 - 弁護士ドットコムニュース

    風俗求人サイト「バニラ」が池袋ハロウィンで子どもに「うまい棒」、豊島区は困惑 - 弁護士ドットコムニュース
    nekoluna
    nekoluna 2019/11/23
    製薬会社が学会などで配っているグッズとか学会等で行っているランチョンセミナーが邪悪なのと同じように邪悪なのであろうな https://doi.org/10.1136/bmj.l6015 など、無料とはそういうことだ
  • 日本中で愛を叫んだけもの - 動物園と動物アニメは、絶滅危惧種への関心を高め、寄付を促進する - | 東京大学大学院農学生命科学研究科・農学部

    発表者 深野 祐也(東京大学大学院農学生命科学研究科附属生態調和農学機構 助教) 田中 陽介((公財)東京動物園協会 多摩動物公園) 曽我 昌史(東京大学大学院農学生命科学研究科生圏システム学専攻 准教授) 発表のポイント インターネットの検索データと動物園への寄付記録を使い、動物園と動物アニメ(けものフレンズ、注1)が、市民の絶滅危惧種への関心と保全のための行動に与える影響を、全国スケールで定量化しました。 日各地の動物園と動物アニメの放映は、絶滅危惧種動物への検索数や閲覧数を大きく増加させていました。さらに、アニメの放映後、アニメに登場する動物への寄付が増加していました。 ウェブデータと動物園の記録を組み合わせることで、動物園やメディアといったこれまで定量化の難しかった普及啓発の効果を明らかにできました。また市民の関心の増加が、寄付という実際の保全行動につながることをはじめて示しまし

    日本中で愛を叫んだけもの - 動物園と動物アニメは、絶滅危惧種への関心を高め、寄付を促進する - | 東京大学大学院農学生命科学研究科・農学部
    nekoluna
    nekoluna 2019/11/23
    二期についても同様の検討を行って再現性が見られるか検討しないといけないのでは
  • キリンがお腹まわりの脂肪を減らすノンアルの機能性表示食品『カラダFREE』を発売「神かな?」

    キリンが「お腹まわりの脂肪を減らすノンアル飲料」という一体何を言ってるんだお前は…な商品を発売。早速飲んでみた人のレポが気になります。 提供:KIRIN

    キリンがお腹まわりの脂肪を減らすノンアルの機能性表示食品『カラダFREE』を発売「神かな?」
    nekoluna
    nekoluna 2019/11/23
    https://doi.org/10.1186/s12937-016-0144-2   提供はべつにいいけど ちゃんと臨床試験登録を完了して、試験結果が未公表のままやで https://upload.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000016518
  • 水深6000m海底にプラスチックごみ 海洋研究開発機構が分析 | NHKニュース

    水深およそ6000メートルの深海で、35年前のハンバーグの袋が見つかるなど、さまざまなプラスチックごみが深海にたまっていることが分かりました。調査を行った海洋研究開発機構は、深海ではプラスチックが分解されにくいことを示すものとみて分析を進めています。 このうち有人の潜水調査船「しんかい6500」を使った調査では、房総半島沖の水深およそ6000メートルの海底で、35年前の昭和59年製造と記されたプラスチック製のハンバーグの袋が原形のまま見つかったということです。 ほかにも、生物にかじられたようなあとがある歯磨き粉の容器などさまざまなプラスチックごみが海底にたまっており、海洋研究開発機構は、深海ではプラスチックが分解されにくいことを示すものとみて詳しい分析を進めています。 また、台風15号の通過後に巨大なネットを使って相模湾の沖合およそ20キロの地点の海面をすくったところ、台風前にはなかったプ

    水深6000m海底にプラスチックごみ 海洋研究開発機構が分析 | NHKニュース
    nekoluna
    nekoluna 2019/11/23
    なるほど紫外線も届かないので分解が遅いのね
  • 『刃牙』シリーズをBLとして読むオタクの感想が書籍化 著者金田淳子さんに話を聞いたら早口長文が返ってきた

    『グラップラー刃牙』シリーズをご存じでしょうか。1991年から連載している板垣恵介さんによる人気漫画で、累計7500万部を突破しています。そんなシリーズをBL(ボーイズラブ)視点から読み進めたWeb連載が『「グラップラー刃牙」はBLではないかと1日30時間300日考えた乙女の記録ッッ』として河出書房新社で書籍化します。 著者はBL愛好家の金田淳子さん。ボーイズラブ研究家として知られ、共著に『オトコのカラダはキモチいい』があります。金田さんは2018年からWebプラットフォーム「note」で『刃牙』をBL視点で読み解く連載「乙女の聖典 ~女子こそ読みたい『刃牙』シリーズ」をスタート。『刃牙』愛読者から戸惑いをもって受け止められました。 『刃牙』愛読者やBL好きも多いねとらぼ編集部。金田さんに連載の経緯や書籍化について話を聞こう……としたところ、想像の3倍以上のコメントをもらいました。ほぼその

    『刃牙』シリーズをBLとして読むオタクの感想が書籍化 著者金田淳子さんに話を聞いたら早口長文が返ってきた
    nekoluna
    nekoluna 2019/11/23
    みんなおちつけ フェミでさえ一枚岩ではないので 好きな事を好きに語らせてやれよって思う
  • 『刃牙』シリーズをBLとして読むオタクの感想本、表紙も危険(ヤバ)かった 帯コメントはまさかの上野千鶴子先生ッッ!!

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています BL愛好家、金田淳子さんがあふれる『グラップラー刃牙』愛をつづったエッセイ『「グラップラー刃牙」はBLではないかと1日30時間300日考えた乙女の記録ッッ』のカバーデザイン&帯データが公開されました。カバーデザインは坂野公一さん、帯コメントは東京大学名誉教授・上野千鶴子先生がそれぞれ担当。上野先生、もう少し仕事選んでもいいのでは……? 公開された帯付きカバー画像 カバーはピンクと黄色をベースに、範馬勇次郎の「アンタとヤリたかった……」や、ジャック・ハンマーの「好みのタイプだ」など、意味深なコマの数々を大胆に配置。勇次郎の「闘いはSEX以上のコミュニケーションだ」ももちろん使われているのでご安心ください。金田さんのnoteでは、各セリフの発言者・引用元もまとめられているので、クイズ感覚で楽しむことも可能となっています。 帯なしのカバ

    『刃牙』シリーズをBLとして読むオタクの感想本、表紙も危険(ヤバ)かった 帯コメントはまさかの上野千鶴子先生ッッ!!
    nekoluna
    nekoluna 2019/11/23
    なるほど上野千鶴子に師事したBL研究者がどのように読み解くかについては興味がある "範馬勇次郎にも勝てそうな『最強』の人間は誰かと考えたとき、上野先生が思い浮かびましたので" やはりそうか
  • お湯をかけて1分混ぜるだけ「じゃがりこdeポテトサラダ」発売 ファミリーマートで

    カルビーから、お湯をかけて混ぜるだけで手軽にポテトサラダが楽しめる「じゃがりこdeポテトサラダ」が登場。10月15日から全国のファミリーマートにて順次発売されます。 「じゃがりこdeポテトサラダ」 「じゃがりこ」にお湯をかけて“ポテトサラダ風”にしてべるのは、ネットなどではすでに認知されているべ方。今回の「じゃがりこdeポテトサラダ」には、さらにマッシュポテトや具材を合せた「ポテトサラダのもと」がプラスされ、より風味豊かなポテトサラダとして楽しめるようになっています。 べ方は、お湯を加えて1分間混ぜるだけ。味は、コーン、人参、ズッキーニの具材が入った「じゃがりこdeポテトサラダ」と、たらこバターの味わいに刻みのりがアクセントの「じゃがりこdeポテトサラダ たらこバター」の2種類。価格は各180円(税込※8%)です。 「じゃがりこdeポテトサラダ たらこバター」 北海道・東北・関東(静

    お湯をかけて1分混ぜるだけ「じゃがりこdeポテトサラダ」発売 ファミリーマートで
    nekoluna
    nekoluna 2019/11/23
    20年くらい前、高校生の彼女がこんな食べ方していたけれど、まさか公式になるとは
  • 防弾仕様の車 窓ガラスに鉄球投げたら…割れた テスラ株価下落 | NHKニュース

    アメリカの電気自動車メーカー、テスラは電動のピックアップトラックを初めて公開しましたが、その性能をアピールしようとした発表会で窓ガラスが割れてしまう一幕があり、ねらいどおりとはいきませんでした。 「サイバートラック」と名付けられた、近未来的なデザインが特徴的なトラックは再来年から生産を始め、欧米や日などで販売する予定で、イーロン・マスクCEOは車体が防弾仕様になっているとアピールしました。 そして、極めて頑丈だという窓ガラスの耐久性を示すため、開発担当者が鉄の球を投げつける実演を行いましたが、球が当たると運転席の窓ガラスはクモの巣状に割れてしまいました。 これを見たマスク氏は「ちょっと強く投げ過ぎたかな」と苦笑いしたあと、やり直すよう指示しましたが、続く実演でも後部座席の窓ガラスが簡単に割れてしまいました。 マスク氏は「貫通はしなかったね」と述べ、その場を乗り切りましたが、頑丈なはずのト

    防弾仕様の車 窓ガラスに鉄球投げたら…割れた テスラ株価下落 | NHKニュース
    nekoluna
    nekoluna 2019/11/23
    弾丸と鉄球では、防ぐのに要求される粘弾性が若干違うような気がしないでもない / 自動車のフロントガラスなんかでは割れた大きなガラスで怪我をするのをふせぐため粉々になるようにつくってる
  • 新作PCゲーム背景に人気洋菓子店外観が無断使用されていたと神戸新聞が報道、著作権上では問題はないがゆずソフトは背景差し替えを発表

    リンク www.kobe-np.co.jp 神戸新聞NEXT|総合|アダルトゲームが人気洋菓子店「エス・コヤマ」外観を無断使用 12月20日に発売予定のアダルトゲームの舞台に、全国的な人気洋菓子店「パティシエ・エス・コヤマ」(兵庫県三田市)の外観が無断で使われていることが分かった。 411 users 160

    新作PCゲーム背景に人気洋菓子店外観が無断使用されていたと神戸新聞が報道、著作権上では問題はないがゆずソフトは背景差し替えを発表
    nekoluna
    nekoluna 2019/11/23
    法的に問題なくても正しくても、どうでもよいところでは争わない姿勢は理解する。正しくは無いけれど。
  • 【緊急提言】大澤昇平東京大学特任准教授が「中国人は採用しません」とヘイトスピーチを拡散しているのは東大の責任です|梁英聖

    東大の特任准教授である大澤昇平氏が、極めて深刻な差別をツイッターで連発している。看過できないほど酷い内容なので、緊急にブログで発信することにする。 〔11月24日加筆:一連の記事をマガジンにまとめましたので、こちらもご覧ください。〕 〔11月26日加筆:末尾の提言に加筆しました。〕 大澤昇平東京大学特任准教授がおこなったヘイトスピーチまず大変酷い内容だが、ツイートをみていただきたい。

    【緊急提言】大澤昇平東京大学特任准教授が「中国人は採用しません」とヘイトスピーチを拡散しているのは東大の責任です|梁英聖
    nekoluna
    nekoluna 2019/11/23
    中国人は 人種/民族 ではないので最初から雑だなって思った。国籍はもちろん人種/民族ではないので
  • 動物園が問われる「動物の福祉」|NHK 北海道のニュース

    道内で相次いだ動物園入場料の値上げ。 背景には国際的に動物の飼育環境の改善を迫られ、待ったなしの状況に追い込まれているという動物園の事情がありました。 自然に近い展示が全国的な人気を誇る旭川市の旭山動物園。 来年の春、入園料を1000円に値上げすると発表しました。 公立の動物園では全国で最も高くなり、戸惑いの声も上がっています。 背景にあるのは、「動物の福祉」を巡る欧米からの批判です。 「動物の福祉」とは、動物来の動きができる飼育環境を作るべきだという考え方です。 具体的には、飼育スペースを広くしたり自然に近い環境を作ったりすることで動物のストレスを最小限に抑える発想で、いま世界に広まっています。 旭山動物園の場合、批判の1つが動物が同じ動作を繰り返す「常同行動」という動きです。 展示スペースが狭く、床や壁がコンクリートで人工的であることから異常な動きをしていると批判されているのです。

    動物園が問われる「動物の福祉」|NHK 北海道のニュース
    nekoluna
    nekoluna 2019/11/23
    昨日今日の話ではなく数十年前から言われてた話だからな 動物園は好きだったが行くたび若干心が痛んだ
  • 日本政府高官「ほとんどパーフェクトゲーム」 GSOMIA 米国が韓国に圧力かける構図に(1/2ページ)

    政府は、韓国からの輸出管理厳格化の撤回要求を拒否し続けた上、米国が韓国に圧力をかける構図を作り上げたことが、韓国政府の今回の決定につながったとみている。日政府は貿易管理をめぐる当局間の協議再開には応じるものの、「一切妥協はしない」(政府高官)方針だ。 「ほとんどこちらのパーフェクトゲームだった」 韓国政府の突然の方針転換に日政府高官はこう語った。日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄通告を改めさせ、日米韓の安全保障協力が維持されるからだけではない。日側の予想を超え、韓国が輸出管理の厳格化をめぐる世界貿易機関(WTO)への提訴手続きまで見合わせたからだ。 韓国側は8月下旬、日政府による対韓輸出管理厳格化への対抗措置としてGSOMIAの破棄を決定し、破棄撤回の条件として輸出管理厳格化の見直しを求めていた。 韓国側の態度が変化したのは「ここ2、3日」(政府筋)だったという。

    日本政府高官「ほとんどパーフェクトゲーム」 GSOMIA 米国が韓国に圧力かける構図に(1/2ページ)
    nekoluna
    nekoluna 2019/11/23