タグ

ブックマーク / www.sankei.com (192)

  • 「ありがとう日本アルプス」 今回も台風から長野県を守る そのメカニズムは…(1/3ページ)

    8日未明から朝にかけて、長野県内に最も接近した台風5号は、3千メートル級の山々が連なる日アルプスに進路を阻まれ、予想に反し、県内を通過しなかった。台風が県内に接近する度にこの「鉄壁」の存在が取り沙汰され、「長野県民は台風被害から守られている」との声もある。気象庁による過去5年分の台風データを集計しながら、日アルプスと台風の関係をひもといた。(三宅真太郎) ツイッターに感謝相次ぐ 「守ってくれてありがとう。日アルプス」 8日午後、降雨が落ち着き始めたころ、短文投稿サイト「ツイッター」に、県民からと思われる書き込みが相次いで投稿された。台風による影響が懸念された県内では、松市などで一部地域の住民が自主避難し、交通機関でも混乱が生じた。近隣の県では川が氾濫するなどの被害が出たが、進路から外れた県内に大きな被害はなかった。 気象庁が発表した台風5号の経路図をみると、7日午後3時半ごろ、和歌

    「ありがとう日本アルプス」 今回も台風から長野県を守る そのメカニズムは…(1/3ページ)
    nekoluna
    nekoluna 2017/08/10
  • 【山陽の議論】現代版不幸の手紙か…「広島に当たり屋グループが来てる」駆け巡るネット情報で混乱(1/5ページ)

    「当たり屋グループがいっぱい広島に来てるらしい」「マジか!」「怖いよ」…。こんな情報が7月初旬、ツイッターやフェイスブックをはじめネット上を駆け巡った。交通事故の損害賠償金目的で故意に交通事故を起こすグループの車が大挙して広島にやって来たというもので、当たり屋の車として山口や大阪のナンバーを記したリストも出回った。根拠のないデマだが、リストが書かれた用紙に、多くの人に注意を広めるような指示もあったことから情報が拡散、信じた人も多かった。現代版「不幸の手紙」のような当たり屋情報を追った。(山尚美) 次々と情報拡散 リストが掲載された用紙には、「当たり屋グループが山口県、関西方面から来ています。被害が続出していますのでくれぐれも注意してください」とあり、当たり屋の車として山口ナンバーの車両10数台のほか、大阪、なにわ、和泉、神戸、姫路などの車両ナンバーが掲載されている。出所は不明で、ナンバー

    【山陽の議論】現代版不幸の手紙か…「広島に当たり屋グループが来てる」駆け巡るネット情報で混乱(1/5ページ)
  • 女子中学生が特殊詐欺被害 親身に相談聞いた末の… 和歌山県警

    和歌山県警橋署は25日、橋市内の中学1年の女子生徒(12)がメールで「短時間でお金を稼げる」と誘われ、現金20万円をだましとられる被害があったと発表した。同署は特殊詐欺事件として捜査している。 同署によると、7月22日午後3時ごろ、女子生徒のスマートフォンで「短時間でお金を稼げる」というタイトルのメールを受信。「男性の相談に乗るとお金がもらえる」と促され、「まさと」と名乗る自称・会社経営者の男の悩みや愚痴など100通以上のメールをやりとりした。2千万円の相談料を支払うとのメールがあったという。 担当窓口という人物から「振り込みには個人情報のロック解除が必要。お金を振り込んでほしい」とメールがあり、女子生徒は24日、同市内の現金自動預払機(ATM)から現金20万円を振り込んだという。

    女子中学生が特殊詐欺被害 親身に相談聞いた末の… 和歌山県警
    nekoluna
    nekoluna 2017/07/26
  • キャラ全て「究極進化」と宣伝も実際は2体だけ… パズドラで優良誤認表示 消費者庁、ガンホーに再発防止命令 - 産経ニュース

    消費者庁は19日、人気オンラインゲーム「パズル&ドラゴンズ」内のキャラクター購入をめぐり、インターネット番組内の宣伝が景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、ゲーム大手「ガンホー・オンライン・エンターテイメント」に再発防止を求める措置命令を出した。 消費者庁によると、昨年11月~今年2月に計3回、番組内で有料の電子くじ「ガチャ」によってパズドラのキャラである「モンスター」13体全てがゲームで強くなる「究極進化」をするかのように宣伝したが、実際は2体だけ究極進化する仕様になっていた。 別のオンラインゲームディズニーマジックキングダムズ」では、特定のキャラを一緒に購入すると実際は割高なのに割安であるかのようにゲーム内で表示。同庁はこれも同法違反(有利誤認)としている。ガンホーは「誤解を招く表現があり、おわびする」とのコメントを出した。

    キャラ全て「究極進化」と宣伝も実際は2体だけ… パズドラで優良誤認表示 消費者庁、ガンホーに再発防止命令 - 産経ニュース
    nekoluna
    nekoluna 2017/07/21
  • 神社で相次ぐ不発弾発見 栃木・足利でも4発 日露戦争の戦勝記念か

    大分県の神社などで相次いで砲弾が発見されたのを受け、栃木県足利市月谷町の示現(じげん)神社でも地元住民の調査で明治時代の砲弾4発が見つかった。住民らが県警足利署に連絡、砲弾は撤去された。 大分県内で5月ごろから神社や民家で日清戦争の戦勝記念などで奉納された砲弾20発以上が見つかり、話題になった。このニュースを知った月谷町住民が示現神社を調査したところ、建物の中の地上2・5メートルの棚の上に砲弾(長さ19センチ、直径10センチ)4発を発見。「明治三十七八年役 戦利兵器 明治四十年三月 陸軍省」と記載された奉納額もあり、日露戦争の戦勝記念で奉納されたとみられる。火薬が残っている可能性もあり、連絡を受けて駆け付けた同署員が回収した。

    神社で相次ぐ不発弾発見 栃木・足利でも4発 日露戦争の戦勝記念か
    nekoluna
    nekoluna 2017/07/20
    近所の神社にも普通にあるし こんなの全国中にあるだろ
  • 【産経抄】「沈黙の春」がヒアリの拡大を許した 7月12日

    クラムチャウダーという料理がある。貝のむき身にジャガイモやタマネギなどの野菜を加えて作る。発祥の地である米国の東海岸では、現地でよく採れるホンビノス貝が使われる。 ▼ハマグリを大きくしたような貝が平成12年ごろから、東京湾でも見られるようになった。外国貨物船のバランスを取るために注入されるバラスト水に紛れ込んで運ばれてきたらしい。今では、江戸前の新顔として定着している。 ▼こんな外来生物なら大歓迎だが、そうは問屋が卸さない。17年に施行された「外来生物法」で指定された、日の生態系を乱す生物との戦いは終わりが見えない。22年前に大阪府で発見されて大騒ぎとなったセアカゴケグモは、今も生息域を広げている。 ▼国内各地で発見の報告が相次いでいるヒアリは、この毒グモと比べても攻撃性と毒性ともに高いというから、恐ろしい。アルゼンチン原産の凶暴なアリは、1930年代に貨物船の積み荷に潜んで、米国南部に

    【産経抄】「沈黙の春」がヒアリの拡大を許した 7月12日
    nekoluna
    nekoluna 2017/07/12
  • 授業受けていない学生に単位 愛知教育大、教授を2カ月停職 - 産経WEST

    愛知教育大(愛知県刈谷市)は28日、自身の授業を受けていない学生に単位を与えたとして、教育学部の60代の女性教授を停職2カ月の懲戒処分とした。学生には補講を受けさせるなどして対応し、進級や卒業に影響はないという。 大学によると、教授は平成28年4~8月の授業を受けていなかった学生4人に対し、3~4枚のリポートを提出するだけで単位を与えた。4人は当初、教授の授業を受けることを希望したが、教授は別の授業を取るよう指導。学生が「やはり先生の単位がほしい」と大学側に相談していたところ、8月になって教授から単位を与えたとの報告があり、発覚した。 大学側の調査で、教授が24年に同様の行為をしていたことも判明。教授は「学生のためと思い、やってしまった」と話しているという。 中田敏夫理事は「単位認定は大学教育の根幹。学生や社会の信頼を失う行為で、申し訳ない」と話している。

    授業受けていない学生に単位 愛知教育大、教授を2カ月停職 - 産経WEST
    nekoluna
    nekoluna 2017/07/02
    授業出て無くてもレポートで単位くれる先生たくさん居たけどだめだったのか
  • 「汚れた体きれいに…」男性火だるま事件、殺人未遂容疑で42歳女を逮捕 大阪府警 - 産経WEST

    堺市西区で今月19日、火だるまになった40代とみられる男性が電器店に駆け込み、全身に大やけどを負った事件で、大阪府警西堺署は27日、殺人未遂の疑いで、交際相手とみられる同区の無職の女(42)を逮捕した。 「熱い、助けて!」全身火だるまの男性が電器店に…堺、大やけどで重傷 走り去った女の車、近くで発見 同署によると、女は「(男性の)浮気を疑って汚れた体をきれいにしようと思って消毒液のエタノールをかけた。男性がたばこを吸おうと火を付けたら引火した」と供述、容疑を否認している。男性は今も意識不明の重体で、身元も確認できていない。 逮捕容疑は19日午後5時半ごろ、同区浜寺諏訪森町中の電器店前の路上に停車中の乗用車内で、男性に何らかの方法で火を放ち殺害しようとしたとしている。 男性は直後に電器店に駆け込んだ一方、女は現場近くに車を放置して逃走。26日夜、弁護士に付き添われ同署に出頭した。

    「汚れた体きれいに…」男性火だるま事件、殺人未遂容疑で42歳女を逮捕 大阪府警 - 産経WEST
    nekoluna
    nekoluna 2017/06/27
    汚物は消毒
  • 産経ニュースに掲載の「杉田水脈氏のなでしこリポート」にヒューマンライツ・ナウの伊藤和子弁護士が「あほ」 杉田氏はフェイスブックに伊藤氏の「失礼な対応」をリポート(1/3ページ)

    3日に産経ニュースに配信された「杉田水脈のなでしこリポート(28)」に関し、ヒューマンライツ・ナウ代表の伊藤和子弁護士が「あほやな」とツイートしたことから、杉田水脈(すぎた・みお)元衆院議員と伊藤弁護士との間で激しいツイート合戦となっている。 なでしこリポートで、杉田元衆院議員は2日に自民党部で行われた「表現の自由」国連報告者とのヒアリング・意見交換に出席した様子を詳細に紹介した。 このヒアリングに出席したデービッド・ケイ氏(米カリフォルニア大アーバイン校教授)は、平成28年4月、「政府の圧力がメディアを萎縮させている」とする報告書を国連人権理事会の特別報告者という立場で発表。ケイ氏は今年6月の国連人権理事会で報告書を提出するとみられている。 2日に来日して会見したケイ氏は、傷害罪などで起訴された沖縄平和運動センターの山城博治被告(64)の拘留をも批判している。 杉田元衆院議員は「(ケイ

    産経ニュースに掲載の「杉田水脈氏のなでしこリポート」にヒューマンライツ・ナウの伊藤和子弁護士が「あほ」 杉田氏はフェイスブックに伊藤氏の「失礼な対応」をリポート(1/3ページ)
    nekoluna
    nekoluna 2017/06/27
  • しちりん炭火焼の店で中学生ら32人食中毒  - 産経ニュース

    nekoluna
    nekoluna 2017/06/22
  • 公立中学校の図書館にわいせつ扇情的ライトノベル 生徒の要望で公費購入、大阪・門真市(1/2ページ)

    大阪府門真市の市立中学校が図書室の蔵書として購入したライトノベルについて、市議会で「わいせつ扇情的な描写がある」と、公費支出が疑問視されていることが15日、分かった。市教委も胸をほぼあらわにしたような表紙イラストなどから学校図書として「不適切だった」と判断し、生徒への貸し出しは当初から行っていないという。 ■女性教諭が選んだ「エロマンガ先生」「ネトゲの嫁は…」 市教委によると、問題になったのは平成27年度に購入したライトノベル計17冊(1万1千円相当)で、タイトルは「恋愛負け組の僕に、Hなメイドが届きました。」(宝島社)▽「エロマンガ先生」(KADOKAWA/アスキー・メディアワークス)▽「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」(同)-など。 生徒らの「ライトノベルが読みたい」というリクエストを受け、当時の図書室担当の女性教諭がインターネットで検索。人気作品を無作為に選び、内部決裁を経て注

    公立中学校の図書館にわいせつ扇情的ライトノベル 生徒の要望で公費購入、大阪・門真市(1/2ページ)
    nekoluna
    nekoluna 2017/06/16
    もちろんノルウェイの森も貸出禁止ですよね
  • 最大月122時間違法残業、京都の有名パンチェーン業者を書類送検 社長「帰ってくれなかった」と説明 - 産経WEST

    パン販売店で従業員に違法な残業をさせたなどとして、京都労働局京都上労働基準監督署は5日、労働基準法違反容疑などで、京都市内の有名パン販売チェーン店のうち2店舗(閉店)をフランチャイズ経営していたパン販売業「RAIZO(ライゾー)」(京都市下京区)と社長の女(35)を書類送検した。同労基署によると、男性従業員が勤務中に倒れて8カ月以上意識不明の状態といい、すでに労災認定された。 書類送検容疑は、同市右京区の店舗で、労使協定を結んでいないのに、50代の男性従業員に昨年6月5~11日の1週間で計約25時間の違法残業をさせたなどとしている。 同署によると、男性従業員は右京区の店舗でパンの製造に従事していたが、昨年9月、勤務中に意識を失い、病院に搬送されたが、現在も意識不明のまま入院しているという。直前の同年3~9月で月平均100時間の残業が確認され、最大で月約122時間だった。 社長は同労基署に「

    最大月122時間違法残業、京都の有名パンチェーン業者を書類送検 社長「帰ってくれなかった」と説明 - 産経WEST
    nekoluna
    nekoluna 2017/06/06
    "協定の手続きがあることを知らなかった。"
  • 【衝撃事件の核心】「ホーーーー、ホワホワ!」〝オタ芸〟のかけ声で曲が聞こえない…アイドルコンサートやり直し求め憤怒の法廷闘争(1/5ページ)

    リズムに合わせて激しくペンライトを動かし、大声で合いの手を入れる-。アイドルのライブで繰り広げられた「オタ芸」の渦の中で、男性は孤立し、そしてキレた。「何にも聞こえん!」。神戸のご当地アイドルのコンサートをめぐって、過度なオタ芸のせいで歌声や演奏が聞こえなかったとして、観客の男性が主催者側にコンサートのやり直しや約100万円の損害賠償を求める訴訟を起こした。男性は「歌詞が3分の1も聞こえない曲があるのは論外だ」と憤慨し、主催者側に退場させる義務があったと主張した。しかし1審神戸地裁ではあえなく敗訴。2審では憲法論議まで展開し、全面的に争ったが…。 オタ芸の激流の中で…原告は兵庫県内に住む40代の岩田弘さん=仮名。訴えられたのはコンサートを主催したラジオ関西(神戸市)とNPO、神戸市内を拠点に活動するご当地アイドル「コウベリーズ」のメンバー(当時)だ。 訴訟記録によると、岩田さんは約20年に

    【衝撃事件の核心】「ホーーーー、ホワホワ!」〝オタ芸〟のかけ声で曲が聞こえない…アイドルコンサートやり直し求め憤怒の法廷闘争(1/5ページ)
    nekoluna
    nekoluna 2017/05/31
    ほっちゃん関係無いやろ
  • 下関市長“サクラ散る” 市立大「修士論文」不合格、「論文に自信」情報公開請求へ 大学側「ルールにのっとっただけ」 - 産経ニュース

    山口県下関市の中尾友昭市長が、下関市立大大学院の経済学研究科に提出した修士学位取得に向けた論文が不合格となっていたことが10日、分かった。中尾氏は産経新聞の取材に対し、「判定は納得できない。審議の過程を明らかにしたい」と情報公開請求する方針を示した。これに対し大学側は「ルールにのっとった判断。情報公開請求は聞いたことがない」としている。 市や大学によると、論文は地域内分権をテーマに、A4判約550ページにまとめた。研究科の教授らで構成する委員会に諮られたが、合格に必要とされる出席者の3分の2以上の賛同が得られず、今月5日に「不合格」が伝えられたという。 中尾氏は10日、産経新聞の取材に対し「公務の合間を縫い1年半をかけた。大変自信を持っていた論文だけに納得いかない。落とされる人は、体裁や外形的におかしい例が多いようで、私の論文の中身が理由ではないだろう。ただ、実務者としての経験や人生論を盛

    下関市長“サクラ散る” 市立大「修士論文」不合格、「論文に自信」情報公開請求へ 大学側「ルールにのっとっただけ」 - 産経ニュース
    nekoluna
    nekoluna 2017/05/16
    “実務者としての経験や人生論を盛り込み” あたりでダメな感じしかしない
  • 「何が無添なのか書かれていない」「化学調味料なしと言っているだけ。イカサマくさい。」と書き込んだ人物の情報開示、認められず 無添くら寿司運営会社が敗訴 - 産経ニュース

    大手すしチェーン「無添くら寿司」を運営する東証一部上場の飲企業「くらコーポレーション」が、プロバイダー業者「ソニーネットワークコミュニケーションズ(ソネット)」を相手取り、インターネット掲示板上に「無添という表現はイカサマくさい」などと書き込んだ人物の情報開示を求めた訴訟の判決が12日、東京地裁であった。 宮坂昌利裁判長は「書き込みは、くら社の社会的評価を低下させるものではなく、仮に低下させるとしても、書き込みには公益性があるため違法性はない」として、請求を棄却した。 判決によると、平成28年3月、株式情報を扱う掲示板に、ソネットのプロバイダーを利用する何者かが「ここは無添くらなどと標榜(ひょうぼう)するが、何が無添なのか書かれていない。揚げ油は何なのか、シリコーンは入っているのか。果糖ブドウ糖は入っているのか。化学調味料なしと言っているだけ。イカサマくさい。当のところを書けよ。市販の

    「何が無添なのか書かれていない」「化学調味料なしと言っているだけ。イカサマくさい。」と書き込んだ人物の情報開示、認められず 無添くら寿司運営会社が敗訴 - 産経ニュース
    nekoluna
    nekoluna 2017/04/13
    ソネットと東京地裁仕事した なるほどイカくさい覚えた
  • 米空母打撃群が朝鮮半島へ(1/2ページ) - 産経ニュース

    【ワシントン=加納宏幸】米太平洋軍のハリス司令官は8日、寄港先のシンガポールからオーストラリアに向かっていた原子力空母カール・ビンソンを中心とする第1空母打撃群に対し、北上を命じた。米海軍第3艦隊(米カリフォルニア州サンディエゴ)が発表した。朝鮮半島周辺で活動し、核開発・ミサイル開発を続ける北朝鮮の挑発に備える狙いがある。 ミサイル駆逐艦2隻とミサイル巡洋艦1隻が含まれ、北朝鮮によるさらなる弾道ミサイル発射に対応する。海軍は「空母打撃群はオーストラリアへの寄港をとりやめ、西太平洋で第3艦隊の作戦統制下に置かれる」としている。

    米空母打撃群が朝鮮半島へ(1/2ページ) - 産経ニュース
    nekoluna
    nekoluna 2017/04/09
  • 【千葉・9歳女児遺体】「用水路に女児の死体がないか見て回ろう」 遺体発見前、ネットに書き込み 捜査本部が関連捜査

    女児の遺体が発見された排水路付近を調べる千葉県警の捜査員ら=26日午後、千葉県我孫子市(宮崎瑞穂撮影) リンさんの遺体発見前、インターネット掲示板に「用水路に女児の死体がないか見て回ろう」などと遺体の状況を示唆するような書き込みがあったことが27日、関係者への取材で分かった。千葉県警捜査部も同様の事実を把握、関連を調べている。 書き込みがあったのはインターネット掲示板の「2ちゃんねる」。リンさんが行方不明となった24日当日の午後9時ごろ、「暖かくなったら用水路に女児の死体がないか見て回ろう」と投稿されていた。 リンさんの遺体が同県我孫子市北新田の排水路脇で見つかったのは26日午前6時45分ごろ。書き込み時間は、同県松戸市がリンさんがいなくなっているとの情報をメールや防災無線で発信するより前だった。 これとは別に掲示板上には、女児への強い執着をうかがわせるような投稿も複数あった。

    【千葉・9歳女児遺体】「用水路に女児の死体がないか見て回ろう」 遺体発見前、ネットに書き込み 捜査本部が関連捜査
    nekoluna
    nekoluna 2017/04/09
    用水路と排水路は違うし 用水路に女性全裸遺体が報道されたのが24日なのでそれを受けてのものだろ。。 2chでジョークも言えない世の中なのか
  • 【衝撃事件の核心】21歳ヤンママ、1歳長女にインスリン投与の残酷 献身看病に隠された〝裏の顔〟(4/4ページ)

    同症候群は、自分の子供をわざと病気にするなどした上で、献身的に看病して周囲の注目を集めようとする精神症状だ。厚生労働省の統計によると、平成16年1月から27年3月までの子供が死亡する虐待事案で、同症候群が動機となったケースは4人いた。 中でも、16〜20年に入院していた子供3人の点滴に水道水などを混ぜて死傷させたとして、傷害致死などの罪に問われた女=懲役10年が確定=に対する京都地裁での裁判員裁判は注目を集めた。 起訴前の精神鑑定で同症候群と診断されていた女は公判の被告人質問で、「特別な子供を看病する母親として、特別な存在と周囲から見られることに居心地のよさを感じていた」と動機を語っていた。 「代理ミュンヒハウゼン症候群」疑いも…人否定光吉容疑者のものとみられるブログには代理ミュンヒハウゼン症候群への言及もあった。概要を紹介した上で《いくら関心もってもらいたくても我が子に危害を与えるなん

    【衝撃事件の核心】21歳ヤンママ、1歳長女にインスリン投与の残酷 献身看病に隠された〝裏の顔〟(4/4ページ)
    nekoluna
    nekoluna 2017/04/04
    "インスリンを混入させたコーヒーを飲ませ、低血糖状態にさせたとする傷害罪で光吉容疑者を起訴した。"
  • 【衝撃事件の核心】「JCJKが至高」きゃりーぱみゅぱみゅさん「有名ファン」逮捕に見る少女趣味事情 「女オタオタ」って?(1/4ページ)

    《JCJKが至高に決まってる》。中学2年の少女にわいせつ行為をしたとして、38歳の無職男が警視庁に逮捕された。男は自身のツイッターでは歌手のきゃりーぱみゅぱみゅさん(24)のファンを公言。きゃりーさんを追いかける一方で、同じきゃりーさんファンの少女らに手を出していた。公式ファンクラブ内では「中心的存在」として知られており、その立場を悪用していたとみられている。欲望の赴くままに行動していたこの男は一体何者なのか。 ×  × 摘発されたのは、男のツイッターのアカウント名「ちゅんせかずき」こと無職の森川和城容疑者=東京都北区田端新町。昨年4月に東京・東池袋のホテルで当時13歳だった中学2年の女子生徒に性的な行為をしたうえ、スマートフォンで動画撮影したとして、今年2月に都青少年育成条例違反容疑で逮捕、3月に児童買春・ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)容疑で再逮捕された。 ファンクラブのSNSのグル

    【衝撃事件の核心】「JCJKが至高」きゃりーぱみゅぱみゅさん「有名ファン」逮捕に見る少女趣味事情 「女オタオタ」って?(1/4ページ)
  • 【衝撃事件の核心】〝国宝級茶碗〟の真贋はドロ沼「神学論争」に なんでも鑑定団騒動…今度はX線分析結果に専門家が猛反論(1/4ページ)

    昨年12月のテレビ東京系番組「開運!なんでも鑑定団」で曜変天目茶碗と鑑定された茶碗(テレビ東京の放送画面より) 昨年12月に放送されたテレビ東京系の人気番組「開運!なんでも鑑定団」に持ち込まれた茶碗が、国宝級の「曜変天目(ようへんてんもく)」と鑑定されたことに複数の専門家から異論が上がった騒動がおさまらず、過熱の一途をたどっている。所有者の依頼で茶碗の成分分析を実施した大学教授が「模倣品の可能性を示す発色元素は検出されなかった」と指摘。一方、番組の鑑定結果を疑問視する専門家は分析について「方法が不十分で、元素が含まれている可能性は依然としてある」とさらに疑念を募らせており、さながら「神学論争」の様相を呈してきた。(佐藤祐介) 古美術鑑定家が絶賛「国宝級」と鑑定されたのは、昨年12月20日放送の「開運!なんでも鑑定団」に持ち込まれた茶碗。所有者は徳島県内でラーメン店を経営する男性で、大工をし

    【衝撃事件の核心】〝国宝級茶碗〟の真贋はドロ沼「神学論争」に なんでも鑑定団騒動…今度はX線分析結果に専門家が猛反論(1/4ページ)
    nekoluna
    nekoluna 2017/03/27
    角度とか