2016年1月12日のブックマーク (9件)

  • 冬ランにおける防寒対策より深刻なコト・・・ - A photograph hour.

    nekomakura15
    nekomakura15 2016/01/12
    鼻べーべーなりながら走ってる。ウィンドブレーカーの右ポケットにはポケットティッシュが一つ。走り始めて5分10分もするとなぜだかべーべーならなくなることも…。どうしたらよいのか。気になる。
  • 【旧】ストールの巻き方・マフラーの結び方 60種一覧

    ギフト包装無料の詳細 ≫ CEPのこと ≫ お知らせ ≫ 会員メニュー 会員ログイン・新規登録はブログ以外のページ(ホームなど)からおこなってください ご注文は、CEPで在庫確保が完了した時点で確定されます。通常3日以内に発送します。詳しくはご利用ガイドをご覧ください お問合せ ≫

    【旧】ストールの巻き方・マフラーの結び方 60種一覧
    nekomakura15
    nekomakura15 2016/01/12
    FMUPストール、いわゆるマフラーのような巻き方しかしていなかったから。せっかくならもっとストールらしく使ってみたい。
  • BabyMetal - Doki Doki * Morning (live uk)

    Babymetal performing live at the O2 Academy Brixton. I do not own any of the music in this video.

    BabyMetal - Doki Doki * Morning (live uk)
    nekomakura15
    nekomakura15 2016/01/12
    これ、すごい好き。うわーってどんどん盛り上がっていく感じ。SU-METALの歌声が相変わらず素敵。肩車されてるお姉さんも見ごたえある…!
  • プルオト ~おっさんがBABYMETALを聴くとこうなるかもよ~ - のえる(仮)のなんでもかんそうぶん

    こんばんは、のえる(仮)です( ´ ▽ ` )ノ 不定期連載音楽シリーズ「心をプルプル揺さぶる音楽」略して「プルオト」です。 今回は第一弾のエントリーとなります。 告 白 皆様、事件です。 私、30半ばを軽く超え、おっさん化が著しいです。 そして年をとると新しいものに手を出すのが段々と億劫になってきます。 いやですねえ年うって…。 実際30になってからの数年間で、CD買うなりDLするなりで手に入れた新規のアーティストって「THE BAWDIES」だけだったんですよ。 あ、CDを買う、DLするっていうのは私にとってはかなりハードルが高い行為です。 最高にグゥレイト!と思ったアーティストのものしか買いません。 ところが、私はこの半年間脳が溶けている状態が続いています。 車を運転している時、歩いて出かけている時、読書している時、およそ音楽を聴くことのできる環境にいる時には、丸々7か月もの間1枚

    プルオト ~おっさんがBABYMETALを聴くとこうなるかもよ~ - のえる(仮)のなんでもかんそうぶん
    nekomakura15
    nekomakura15 2016/01/12
    この記事を読んでからというもの、すっかりBABYMETALが好きになりました。定期的に読み返したくなる記事。BABYMETAL愛に溢れているよー。
  • お金が溶ける…その炎に身を包まれる快感が、この世には存在する(゚Д゚;) - SmileMoheji’s diary

    「溶ける」という言葉をお金に対して使うのに違和感がありましたが、 まさに適切な表現なんだと己の行為で体現し、実感しました。 毎日1万人もの方にこのブログを見て頂いていますが、あり難いことにご意見を沢山頂いています。 その中で私の投資はギャンブルで異常だが、上には上が居るので読んでみろと薦めてもらったのが下記のです。 『熔ける 大王製紙前会長 井川意高の懺悔録』(双葉社) 皆さんもご存知だと思いますが、会社のお金もカジノにつぎ込んだ社長の話です。 ギャンブルに熱中している際の、逆上の炎の中に居る様子がリアルに記述されていて、 とても臨場感がありました。 この感覚は、当に経験したものでないと分からないと思います。 下記に紹介させて頂くコメントで「やげんなんこつ」さんも、 「渦中にいると悲しみや不安が無いんです。 自分の意思でそこに賭けたのでやりきった満足感からでしょう」 と書かれていますが

    お金が溶ける…その炎に身を包まれる快感が、この世には存在する(゚Д゚;) - SmileMoheji’s diary
    nekomakura15
    nekomakura15 2016/01/12
    戒めだなあ。株式現物だけ・額も大したことないとはいえ、相場に身を置くものとしては気を引き締められる。
  • 「暴力団をマンションから強制退去させよ」。そんなミッション勘弁してくれ・・・。死を覚悟した恐怖の出来事とは - まだ野球やらんの?

    不動産で働いていた頃の話です。家賃の滞納により「暴力団〇〇組の入居者をマンションから強制退去させる」というミッションを社長から命じられました。当時若干20歳でした。 暴力団〇〇組の方を入居させてしまった 入居してから・・・ ヤクザやった ミッション遂行 武器が出てきた 死を覚悟した2つの出来事 暴力団〇〇組の方を入居させてしまった その方が賃貸の3LDKマンションに入居したいと家族で来られたのです。奥様、子供も2,3人いたと思う。風貌も違和感無く口調が多少荒いなぁと感じるくらいでした。もう一般人です。 もちろんその時、暴力団〇〇組などと知る由もありません。 当時の入居審査というのは、旦那様の職場への在籍、勤務年数確認、連帯保証人への連絡確認のみでした。 とあるお寿司屋さんにお勤めだというので電話しましたら「働いていますよ!」との事。在籍年数も基準をクリアしていた。ただ保証人だけはいないとの

    「暴力団をマンションから強制退去させよ」。そんなミッション勘弁してくれ・・・。死を覚悟した恐怖の出来事とは - まだ野球やらんの?
    nekomakura15
    nekomakura15 2016/01/12
    読み応えある文章だ…。画像がいい演出してる。はらはら。面白いなあ。自分がその立場だったらもうぞっとするしかないけれど。事実は小説よりもなんとやら。
  • 収支確定。1週間で1,250万円の損失。。。終わった。。。(>_<) - SmileMoheji’s diary

    1,300万円から始まった投資。年末には、数日で16万円も利益が出たと喜んでいたのもつかの間、 年が明けて1週間で1,250万円もマイナスになってしまった。。。 15年間の人生で得た貯金が1,400万円。それが170万円になってしまった(100万は銀行口座に)。つまり、自分の人生、1年で10万円しか貯金できなかったことになる。。。 この損益のはっきりした数字を見るだけで3日間かかりました。お酒飲んだり一人で映画観たり、そして今日は一日ずっと寝ていたり(寝てるだけならお金かからないで良いですねw)。。。ある日には、死んだら楽になるなとさえ、ふと思ってしまうくらい、追い詰めて考えてしまったこともありました。 明日からまた平日が始まります。現在、口座には約70万円あります。もはやたかが70万という気もするし、最後の最後残ってくれたお宝の70万という気もします。 1週間の取引での損害、1,246万

    収支確定。1週間で1,250万円の損失。。。終わった。。。(>_<) - SmileMoheji’s diary
    nekomakura15
    nekomakura15 2016/01/12
    投機は怖い…。リアルすぎて。/ 遠くから見ることしかできないけど、応援してます。 / 投信と株式現物以外には手を出さないと決めている。
  • 【自選】面倒な人につかまった時の逃げ方・紛らわし方4選 - inakalife-いなかくらし-

    世には伝えたい人が溢れている 面倒な人につかまった時の逃げ方・紛らわし方4選 1、フムフムしながら別のことを考える 2、顔の特徴をいくつも挙げてみる。ついでに弱点になりそうなところを探す。 3、しきりにお気に入りの腕時計を見たりする 4、なにも考えずスタターと逃げ出す 終わりに 世には伝えたい人が溢れている 最近、珍しく外に出て動き回ることも多いです。そうすると、伝えたくて仕方ない人が多くて参ってしまうこともしばしば。こっちは聞いていないのに、想いを伝えてくる人たち。こっちの反応はそっちのけで唾を飛ばして大興奮。どしたらいいの。 FacebookやTwitterのようなSNSであれば見たい、見なくていいやと自分で情報を選ぶことができますが、対面していざ話し始めた状態で『あ、これながくなるうえにまったくきょうみないやつや。』と察知しても時すでに遅し。その時点ですでに向こうは自分に卍固めしかけ

    【自選】面倒な人につかまった時の逃げ方・紛らわし方4選 - inakalife-いなかくらし-
    nekomakura15
    nekomakura15 2016/01/12
    イラストの紙のテクスチャがいい味出してて好き。頭も心も休眠状態。
  • カメラ趣味?写真趣味?機材は少ないし、写真プリントしない。これは趣味と呼べるのか?

    カメラ趣味?写真が趣味? もしかして人に『ご趣味は?』なんて聞かれたらどっちで答えればよいのでしょうか? そもそも、キャリア1年未満でそこまで趣味とよべるほどに熱中もしていない気もするんですが、それでも気になります。 カメラ趣味とは? カメラ趣味ってなると、カメラやレンズ等の機材を沢山持って使っていて、生涯所得の三分の一はカメラに捧げました!みたいなマニアな人達な雰囲気が出てきちゃうのであんまり好きじゃない。 例えば、この人まじで自転車に乗れるのかってくらいのデブいおっさんが、古いクロモリフレームのランドナーやスポルティーフをブランド別に集めて眺めている感じ。 聞いてもいないウンチク、それも合ってんだか間違ってんだかソースの所在が不明で相当バイアスがかってるウンチクを沢山聞かせてくれそうな、そんな感じ。 そもそも僕はカメラは1台しか持ってないし、それだってファミリーニコンの普及機だ。レンズ

    カメラ趣味?写真趣味?機材は少ないし、写真プリントしない。これは趣味と呼べるのか?
    nekomakura15
    nekomakura15 2016/01/12
    それでも僕は、写真が趣味です、って言いたい。上を見ると恐れ多い気持ちもあるけれど、教わるぐらいの気持ちで。自分が楽しくやっているなら、趣味だ。