タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

JavaとC++に関するnekoneneneのブックマーク (1)

  • [法大奥山研究室]C言語:13.2. 標準入力:argc, argv, scanf, fscanf

    13.2. 標準入力:argc, argv, scanf, fscanf 次は,標準入力です。標準入力には,コマンドラインからの入力と相手にたずねる場合の2通りがあります。 ■コマンドラインからの入力 int main(int argc, char *argv[]) { /* 体 */ } 変数 argc には,コマンドラインに入力(標準入力)された文字列の個数(argument count)が入ります。また,argv[argc] は NULLポインタ(空ポインタ)であり,argc が 0 より大きい場合,argv[0] にはプログラム名が入ります。[C99, 5.1.2.2.1](argv は「ポインタの配列」です。)例えば, % ./a.out this is a test. と実行した場合,argc = 5 となり,argv[0] には ./a.out,argv[1] には thi

    nekonenene
    nekonenene 2015/06/02
    argc, argv とは何者なのかの話
  • 1