nekopakopakoのブックマーク (758)

  • 男性はなんで女と性行為がしたいの? 性行為そのものが目的なら男性相手で..

    男性はなんで女と性行為がしたいの? 性行為そのものが目的なら男性相手でも可能だし、言うことを聞いてくれる相手が欲しいならそれも男性と気が合えば出来る にも関わらず、女体との性行為への渇望はどこから来るの? 性的対象という部分を削いで残る理由があるなら正直知りたい

    男性はなんで女と性行為がしたいの? 性行為そのものが目的なら男性相手で..
    nekopakopako
    nekopakopako 2025/08/17
    ケツアナに挿れることがどれほど面倒で手間がかかるのかご存知でないらしい。BL漫画みたいにスッと挿れられるわけじゃないんだわ
  • <独自>甲子園出場・広陵の暴力事案がXで拡散 高野連が厳重注意済み、学校は見解公表へ

    5日開幕の全国高校野球選手権大会に出場する広島県代表・広陵の硬式野球部で今年1月、暴力事案などがあったとする投稿がX(旧ツイッター)で拡散され、学校側は5日、産経新聞の取材に暴力事案があったと認めた。日高野連には報告済みで厳重注意処分を受けたとし、今回の出場も辞退しないと説明。6日にも学校のホームページに見解を公表するとしている。 学校側によると、今年1月下旬、1年生(当時)が寮での禁止行為をし、指導として複数の2年生(同)が暴力行為に及んだ。その後、事案を把握した学校側が関係者に聞き取りをした上で、広島県高野連、日高野連にそれぞれ報告。3月上旬に処分を受けたという。 Xでは当時の暴行事案の内容が投稿されており、各方面に拡散して波紋を広げている。学校側は「今回の件を教訓として再発防止と健全な運営に努める。生徒の人間的成長を重視した指導を徹底する」とコメントした。 学校によると、広陵では

    <独自>甲子園出場・広陵の暴力事案がXで拡散 高野連が厳重注意済み、学校は見解公表へ
    nekopakopako
    nekopakopako 2025/08/05
    仮に出場できたとしても、そこが人生のピークになるでしょ。逮捕されていないだけの暴行犯や性加害者を採用するようなイカレ企業なんてないだろうし。
  • 参議院選挙 東京選挙区 参政 さや氏 初当選 | NHK

    さや氏は、神奈川県出身の43歳。 歌手で、選挙戦では、消費税の段階的な廃止や少子化対策などを訴えて参政党の支持層のほか無党派層にも支持を広げて初めて当選しました。 参政党が選挙区で議席を獲得するのは2020年の結党以来、初めてです。

    参議院選挙 東京選挙区 参政 さや氏 初当選 | NHK
    nekopakopako
    nekopakopako 2025/07/20
    文化資本が豊かな東京でアホでいられるのはある種の才能やな
  • 「ふざけんな入ってしまったわ」女子トイレのデザインに青が使われるの、男女差別とか関係なく分かりづらい

    ボイ @yutebeutel_ こういうの見ると視力の弱い人は色で色弱の人は文字で、字が読めない人はデザインで認識すると思うと、赤でスカートで女子って書いてあるのはいろんな人に優しいと思うんだよね x.com/sk__yf1sh/stat… 2025-07-19 20:41:54

    「ふざけんな入ってしまったわ」女子トイレのデザインに青が使われるの、男女差別とか関係なく分かりづらい
    nekopakopako
    nekopakopako 2025/07/20
    サイン計画に関わったことはないけど、世界的に見たとき男女で色分けするサインは少数派やで。意図は恐らくIKEAのコーポレートカラーにあわせただけであって、悪意はない(そもそもトイレで騙す利点は一切ないし)
  • オーラルセックスは普通じゃない←これデータあるの?

    クンニもフェラもやったことない人の方が少ないんじゃないの?

    オーラルセックスは普通じゃない←これデータあるの?
    nekopakopako
    nekopakopako 2025/07/18
    フェラを経験した男性と、クンニを経験した女性だと前者の方が割合として多いイメージがある(対象を他者に限定しない場合)
  • 立憲・野田氏「生活者ファーストの政党が必要。排他主義はいけない」:朝日新聞

    立憲民主党・野田佳彦代表(発言録) 【発言録】「金権・利権ファースト」の自民党を選ぶのか。「日人ファースト」の政党が出てきていいのか。そうじゃないでしょう。「生活者ファースト」の政党が必要なのでは…

    立憲・野田氏「生活者ファーストの政党が必要。排他主義はいけない」:朝日新聞
    nekopakopako
    nekopakopako 2025/07/18
    立憲に限らず、ちゃんと金を払ってコピーライターを雇った方がいい。政策はしっかりしていても言葉が弱いと届かないよ。
  • 「誰か。携帯に出てくる広告のバツ印を直径1cm以上にする法律を作ってください」→ダミーのバツ印あったりするよね

    まゆげボン🥞 @hths11328aibura @nandemoiuBOT @some_toshi ↓これらも追加で… 偽物の✕を表示する広告(少し経つと物の✕が重ねて表示される) ✕の表示サイズは7mmくらいあるけど当たり判定は1.5mmくらいしか無い広告 実際のゲーム内容と全く違う広告 懸賞の詐欺?な広告(ゲーム入れたら100万円当たった等) ✕が表示されずゲームやサイトを閉じるしか無い広告 2025-07-16 10:59:14

    「誰か。携帯に出てくる広告のバツ印を直径1cm以上にする法律を作ってください」→ダミーのバツ印あったりするよね
    nekopakopako
    nekopakopako 2025/07/16
    同じデザイナーとして、この手のゴミ広告を作っているデザイナーを心底軽蔑してるし、年収500万かそこらで悪魔に魂を売った捕まっていないだけの詐欺師だと思ってる。
  • ブクマカって何ファーストなん?

    「人権」とか言われそうだけど、人権ファーストなら私財投げ売って募金するよな 結局時分のお気持ちファーストなんじゃねーの皆さ

    ブクマカって何ファーストなん?
    nekopakopako
    nekopakopako 2025/07/14
    俺は徳ファースト。寄付もボランティアも仕事も徳を積むためにやってる。利己主義のための利他主義みたいなところはあると思う/調べて分かったけどEnlightened Self-Interest という考えが近いらしい
  • 外国人で治安悪化のイメージ、データ上は『誤り』 なぜ争点に急浮上した外国人政策? 専門家は「参政党の躍進データに他党が警戒」と分析【参議院選挙】 | 特集 | MBSニュース

    外国人で治安悪化のイメージ、データ上は『誤り』 なぜ争点に急浮上した外国人政策? 専門家は「参政党の躍進データに他党が警戒」と分析【参議院選挙】 参議院選挙で、にわかに注目を集めているのが「外国人政策」です。 対応の厳格化などを打ち出す政党があり、政府も外国人政策の司令塔となる事務局組織を設置する方針を表明するなどの動きを見せています。 なぜ? 急に争点化した外国人政策 いま、在留外国人は376万人を超え、単純計算では人口の33人に1人が外国人ということになります。なぜ今このテーマが争点となっているのでしょうか。受け入れのメリットとデメリットをしっかり整理して、日の進むべき道をともに考えたいと思います。 JNNが7月5日・6日行った世論調査では、政党支持率で、自民20.8%、立憲6.3%に続いて参政6.2%が、国民民主5.9%を上回り3位に浮上しています。(以降、維新、公明、れいわ、共産

    外国人で治安悪化のイメージ、データ上は『誤り』 なぜ争点に急浮上した外国人政策? 専門家は「参政党の躍進データに他党が警戒」と分析【参議院選挙】 | 特集 | MBSニュース
    nekopakopako
    nekopakopako 2025/07/13
    数字では治安は悪化していないが、日本人よりも外国人が不法行為を行った事件の方がニュースバリューが高いため体感治安が悪化しているのだと思う。ネットを含めたマスコミの手のひらで転がされてるだけでは
  • 参政党、党公認候補のX投稿を陳謝 「不適切な内容含まれていた」:朝日新聞

    参政党は12日、X(旧ツイッター)の公式アカウントで、参院選(20日投開票)の党公認候補の投稿について、「不適切な内容が含まれていたことを深くおわび申し上げます。このたびは誠に申し訳ございませんでし…

    参政党、党公認候補のX投稿を陳謝 「不適切な内容含まれていた」:朝日新聞
    nekopakopako
    nekopakopako 2025/07/13
    外国人に対してはルールの厳格な遵守を求めるくせに、身内の違法行為はお詫びで済ませてしまうところに差別的・特権的な態度が垣間見えるんだよなあ。あ、日本人ファーストってそういう意味なんですかね?
  • 「選挙に行かない人」を叩く違和感

    選挙に行くか行かないか否かは、あくまで任意であって、投票を義務付ける法律はない。 コロナワクチンと同じだ。ワクチン接種を支持するのはかまわないが、ワクチンを打たない人を叩き、攻撃し、糾弾するのは間違っている。 「選挙に行かない判断」も尊重されるべきである。 なぜなら、投票は義務ではないからである。 法律は選挙に行かない人たちを想定し、擁護している。故に投票は義務ではない。 そこを理解せずに、選挙に行かない人たちを叩き、攻撃し、糾弾するのは間違っている。 選挙に行くことが正義だと考えるなら、自分だけ実行すればよい。他人に自分の正義を押し付けるのはおかしい。

    「選挙に行かない人」を叩く違和感
    nekopakopako
    nekopakopako 2025/07/12
    少なくとも自分の観測範囲では選挙に行かない人を叩く人も「選挙に行って私の支持する政党に入れろ」と主張する人もいないので、なんか本物のツチノコには翼が生えているかどうかみたいな荒唐無稽な話に見える
  • 参政党が勢力拡大したのってインテリリベラルが悪いよな

    いやマジで思うんだけどさ、参政党がここまで伸びたのって、インテリリベラルの自爆でしかないよな。 リベラル政党(自民党)が外国人労働者ガンガン入れるし、家族観ぶっ壊す法案も通すし、防衛費だけ上げて中身スカスカ。 で、何よりヤバいのが「国民の声に耳を傾ける気ゼロ」ってとこな。 みんなが「物価上がってキツいです」「移民ちょっと不安です」って言ってるのに、「でも世界はこうだから〜」「国際協調が〜」ってさ。 いや知らんし。 まず国民の生活なんとかしてくれよって話。 そういうのをインテリリベラル層は「情弱が騒いでるだけ」とか「デマに騙されるな」とかで切り捨てるわけよ。 で、まともに対話しない。 上から目線で説教して、「私たちは知ってる側です」ってドヤる。 ほんと、あれが一番ムカつくんだよな。 そしたらさ、そりゃ参政党みたいな「あなたの声、ちゃんと聞きますよ!」って言ってるとこに人が流れるのは当たり前じ

    参政党が勢力拡大したのってインテリリベラルが悪いよな
    nekopakopako
    nekopakopako 2025/07/09
    タイトルを自民党が悪いにすると自明すぎていまいち伸びないが、リベラルにすると「私が考えるリベラルのクソなところ」をコメントで引き出せるので伸びる
  • Webデザインやってた時に『無印良品みたいな簡単なデザインでいい』って言われて、無印なめてんのか?ってなった事ある

    ナイトウミノワ @minowa_ 以前働いていた会社で、Webデザインやってたんだけど、「無印良品みたいな簡単なデザインでいい」って言われて、無印なめてんのか? ってなったことある 2025-07-08 19:48:08

    Webデザインやってた時に『無印良品みたいな簡単なデザインでいい』って言われて、無印なめてんのか?ってなった事ある
    nekopakopako
    nekopakopako 2025/07/09
    簡素で日本的なデザインは技術的には難しくないんだけど、デザイン以外の撮影やコピーライティング、関係者へのプレゼンとかで時間とコストがかかるから、低予算の案件ではあまり現実的ではなかったりする。
  • ため息や舌打ち、飲み会強制…職場のグレーゾーンハラスメントの実態(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    職場で、ため息や舌打ちといった「グレーゾーンハラスメント」を経験した人は少なくない(写真はイメージ)=ゲッティ 「俺の若い頃は」「今時の若者はね……」と説教じみた語りを始めたり、「あなたのためを思って」と一方通行のアドバイスをしたり。そんな光景を、職場で見聞きしたことはないだろうか。 【一覧】あなたも経験ある? グレーハラスメント一例 ハラスメントとまでは言えないけれど、相手が不快感や戸惑いを覚える言動「グレーゾーンハラスメント」。東京都内の民間企業がこのほど実施した調査で、快適な労働環境をじわりと侵している実態が明らかになった。 ◇4割強が「退職検討」 調査は、社内規定DX(デジタルトランスフォーメーション)サービスなどを手がける東京都港区の「KiteRa」が6月中旬に行った。全国のビジネスパーソンを対象にインターネットアンケート形式で行われ、18~65歳の1196人が回答した。 業務

    ため息や舌打ち、飲み会強制…職場のグレーゾーンハラスメントの実態(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    nekopakopako
    nekopakopako 2025/07/07
    取引先の前で出来ないような振る舞いも社内では許容されるべきだと考えられているキッズワーカーが意外と多くいるようで、腰を抜かして椅子から転げ落ちましたわ
  • ラサール石井氏「人間にファーストもセカンドもない」 参院選第一声 | 毎日新聞

    参院選が公示され、街頭演説をする社民党から立候補したラサール石井さん=東京都新宿区で2025年7月3日午前11時23分、内藤絵美撮影 参院選比例代表に社民党から立候補した俳優のラサール石井氏は3日、新宿駅南口前で福島瑞穂党首らと第一声をあげた。参政党のスローガン「日人ファースト」を念頭に、「人間にファーストもセカンドもない」と強調。「違っても人を認めればいい。あなたもその隣の人と違う。強い者が弱い者を助け、富める者が貧しい者をほんの少し助ける、それで良くなる」と訴えた。 税金や社会保障費、物価が上がるのに賃金だけは上がらず、非正規雇用が増えることについて交流サイト(SNS)などで不満を表明すると「『芸能人は政治を語るな』と言われた」と主張。出演する芝居の宣伝なども断られるようになり「発言する機会がなくなっていった」といい、「(議員になって)政治的発言をするのを仕事にしようと思った」と述べ

    ラサール石井氏「人間にファーストもセカンドもない」 参院選第一声 | 毎日新聞
    nekopakopako
    nekopakopako 2025/07/04
    それはそうなんだけど、米すら買えずお先真っ暗な低所得者層にとってはだから何?って感じだよね。そのスローガンで彼らを救えるのか、再考した方がいい。
  • 風を感じないパネルエアコン 設置しやすい壁掛タイプ - 家電 Watch

    風を感じないパネルエアコン 設置しやすい壁掛タイプ - 家電 Watch
    nekopakopako
    nekopakopako 2025/07/03
    エアコンを隠したい系の建築家が見たら穴という穴から血を吹き出して倒れそうなデザイン
  • “独身税”?「子ども・子育て支援金」批判投稿増加 検証すると | NHK

    「子ども・子育て支援金制度」は、就労していない未成年以外のすべての世代の人や企業が、医療保険料とあわせて負担をするもので、児童手当の所得制限撤廃や妊娠・出産時の10万円の経済支援などの財源の一部に充てられます。 来年度から始まり、負担額は段階的に2028年度まで増加します。 加入している医療保険の種類や所得によって負担額は異なりますが、こども家庭庁の試算では、例えば2028年度に中小企業の会社員が負担する見込みの額は、ひと月あたり700円としています。 この制度は税金ではなく、独身の人だけが負担するわけではありませんが、SNSでは「社会保険料から強制的に天引きされるからステルス増税だ」とか「子なし世帯や独身者には恩恵がない」などとして、「事実上の独身税だ」といった指摘が多くみられています。 NHKが分析ツール「Brandwatch」で調べたところ、Xで「独身税」とする投稿は去年10月ごろか

    “独身税”?「子ども・子育て支援金」批判投稿増加 検証すると | NHK
    nekopakopako
    nekopakopako 2025/07/03
    年1万もしない金で幸福な子どもが増えるなら最高やんけ。俺は愛国者だから、その100倍は出してもええわ。
  • Switch 2 の初期設定時に音声読み上げを利用できないことに関して任天堂に送った要望の全文

    2025年7月1日、 Switch 2 をついに手に入れることができました! いくつかの情報源を参照し、初期設定時に読み上げ機能を有効にできるという情報がないことを確認してから、 一応任天堂の公式サポートにメールを送りました。 現状、読み上げ機能を有効にできるのは、初期設定を済ませた後ということが、公式からの回答により確定しました。 つまり、私は、せっかく読み上げ機能が搭載された Switch 2 を購入したのに、自力ではなにもできないということです。これは到底納得がいかないため、以下のメールを送信しました。その全文をここに掲載し、読み上げ機能が搭載されたことによる感謝と、その機能に自力でアクセスできないという究極的な矛盾に対する怒りと不満を表明します。 問い合わせフォームでの規約により、回答内容を二次利用することが禁止されています。そのため、任天堂からの回答内容を引用して掲載することはい

    nekopakopako
    nekopakopako 2025/07/03
    これを「障害者がふんぞり返る態度」と形容できるなんて、さぞかし素晴らしい教育を受けてきたのだろう。確かに世界の中心にはいないかもしれないが、事業やサービスの中心には常にユーザーを据えるものやで。
  • 日本の死刑執行についてEU連合やフランス大使館がXで遺憾の意を表明し、反発の声「裁判なしに射殺する国に言われる筋合いはない」

    駐日欧州連合代表部🇪🇺 @EUinJapan 日で27日、#死刑 が執行されたことを受け、駐日 #EU 代表部およびEU加盟各国ならびにアイスランド、ノルウェー、スイスの駐日大使館は、遺憾の意を表明する声明を発表した👉euin.jp/20250627a 2025-06-27 22:32:45

    日本の死刑執行についてEU連合やフランス大使館がXで遺憾の意を表明し、反発の声「裁判なしに射殺する国に言われる筋合いはない」
    nekopakopako
    nekopakopako 2025/06/29
    whataboutismを振り回して反論できた気になっているのは正直滑稽やね
  • 植松獄中婚でSNSで流布するデマ、「知的障碍者はレイプしても逮捕されない」という『虐殺文法』について|CDBと七紙草子

    6:15くらいから翼さんが話す。 「私が15歳の時に、知的障害のある男性から性的暴力を受けてまして、警察の方にも動いていただいたんですけど、証拠不十分と、あとまあ相手の方が障害者だということで逮捕もされずに終わってしまったんですね」 篠田氏の記事の「証拠不十分」に、なぜか「相手が障害者だということで」という話が加えられている。 だがそもそも、「証拠不十分」なのであれば相手が障害者であろうが健常者であろうが逮捕はできないのである。この「証拠不十分」という人・篠田記事ともに確定している部分がなぜかSNSではカットされ、「障碍者だから逮捕されなかった、それで彼女は障碍者を殺した植松聖に惹かれ、救われたのだ」というストーリーが流布している。 しかし、植松聖が殺害した19人の障碍者のうち、性別は女性が10人、男性が9人。過半数が女性である。 しかも、これは報道されたことであるが、植松聖は犯行時に障

    植松獄中婚でSNSで流布するデマ、「知的障碍者はレイプしても逮捕されない」という『虐殺文法』について|CDBと七紙草子
    nekopakopako
    nekopakopako 2025/06/29
    この手の言説が強化されて優生思想と悪魔合体すると、障害者がいなければ障害保健福祉関係予算を丸々節約して「日本人」のために使えるぞと主張する政党が表れてきそうなんだよなあ