タグ

2017年11月21日のブックマーク (3件)

  • ストーブの前から離れられずにいる早朝の出来事 - ネコノラ通信web

    アタシは(富士額わがはい)は、結構うっかり者なのですが、さすがに今朝の出来事は恐ろしかったです。自分のうっかりで、一歩間違えると、大惨事につながってしまう可能性があることを痛感した今日という日でした。。。(黒に湯気をはらうためにペシペシされて、初めて目覚めたので、当に危なかったです(>_<)) 「そんなんじゃ、オイラ、うかうか朝のティースタイム(歯磨き)もできやしないッスよ!」by黒クインシー こんなほかほかしたマンガもあります。 www.nekonora.com

    ストーブの前から離れられずにいる早朝の出来事 - ネコノラ通信web
    nekoqlo
    nekoqlo 2017/11/21
  • マメのこと②_日常エッセイと思い出のこと - orangestarの雑記

    orangestar.hatenadiary.jp 今日、家族全員で出る用事があって帰ってきたら、いつものように居間のテーブルの上にマメがちょんと座って「おかえり?どこいってたの?」みたいな顔をしていたので、いつもみたいに「ただいまめちゃ」っていってマメの頭をなでたりした。 思えば、マメはお出迎えをするで、家に帰ってきたら必ず玄関先にいたし(いるし)そのたびに、「ただいまめちゃ」っていうのが習慣になってた。大体人間の近くにいるなので、いま、キーボードを打っているこのモニターの隣でぼんやりと寝っ転がってます。たくさん人間がいるとそっちの方に行って「なにかたのしいことしてる?」みたいな感じで覗き込んでくるし、子どもたちがふたり一緒に何かしてたら必ず来て、一緒に遊んでるみたいになってる。今日も、長男と次男が、トーマスのおもちゃで二人で遊んでいたらそばに寄ってきて「なにしてるの?」って感じで、

    マメのこと②_日常エッセイと思い出のこと - orangestarの雑記
    nekoqlo
    nekoqlo 2017/11/21
  • 4000匹の子猫たちが愛媛の島々に“出陣”した話【昭和にゃんこ秘話】 | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト

    文/一乗谷かおり の出陣式――といっても、おとぎ話や昔話の類ではない。昭和30年代の日で実際にあった話だ。 昭和36年6月のよく晴れた日。宇和島の三間小学校の校庭に市長や市民、児童たちが揃い、「の出陣式」が大真面目に挙行された。この時、県下の山間部の町や村から集められた子の数は3600匹(これ以前にも募集があり、総数は4392匹)。地元の子供たちから鰹節や花束を贈呈された子たちは、宇和海地方の島々に住む人々を救うべく、士気も盛んに海を渡っていったのだった。 いったいなにがあったのか? ねずみ騒動に際し、ねずみ成敗のために島々に送り込まれたの出陣式が執り行われた三間小学校(愛媛県宇和島市)。全校生徒や父兄、市長らが参列した。(記録映像『ネコ部隊敵前上陸』より) 実は当時、愛媛県の宇和海地方の沿岸部や島々は、ねずみによる深刻な被害に悩まされていた。 ことの発端は、昭和24年にこの地

    4000匹の子猫たちが愛媛の島々に“出陣”した話【昭和にゃんこ秘話】 | サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト
    nekoqlo
    nekoqlo 2017/11/21