タグ

ブックマーク / suumo.jp (4)

  • 猫も人も住みやすい、谷間の町〜商店街を中心に栄える戸越銀座〜(寄稿:皆川典久/東京スリバチ学会 会長) - SUUMOタウン

    著: 皆川典久(東京スリバチ学会 会長) 谷間の町を歩くのが好きだ。 坂を下りると隠れ里のような町と出会えることがある。 谷に抱かれたような、意外性のある特別な場所。 周辺とは空気感の異なる魅惑の「谷町」(と私は呼んでいる)。 東京は、そういった町が点在する摩訶不思議な大都会だ。しかし「そんな町、どこにあるの?」と疑問を抱く人も多いと思う。今回はひとつの事例として、自分も大好きな品川区の戸越銀座を紹介したい。 商店街を歩く「ウキウキ感」は坂の効果? 最近は「べ歩きの町」や「下町グルメロケの聖地」としてメディアで紹介されることが多い戸越銀座は、まさに谷間の町だ。まずは戸越銀座周辺の地形図を見てほしい。東西に細長い谷地形に沿って続いているのは、戸越銀座商店街だ。 カシミール3Dで作成した戸越銀座周辺の段彩地形図*1 戸越銀座という町を語るとき、戸越銀座商店街の存在は避けて通れない。最寄駅であ

    猫も人も住みやすい、谷間の町〜商店街を中心に栄える戸越銀座〜(寄稿:皆川典久/東京スリバチ学会 会長) - SUUMOタウン
    nekoqlo
    nekoqlo 2017/07/13
  • 大阪にもできた「猫付きシェアハウス」 今後も増える?

    保護団体から預かったたちの世話をしながら一緒に暮らせる「付きシェアハウス(※)」は、賃貸ではを飼いたくても飼えないという不満をもつ多くの人たちの支持を受けて東京で着々と物件数を増やし、このたび大阪にもお目見えすることが決まった。「562(ごろにゃ)大阪京橋」は、交通至便な京橋駅から徒歩5分の好立地に、狭いながらもと人が快適に過ごせるようリフォームされた3階一戸建て。10月オープンに向けて内見受付け中の物件を、事業を支援するNPO法人の理事でもある筆者がいち早くレポートします。 ※「付きシェアハウス」はNPO法人東京キャットガーディアンの登録商標です 付きシェアハウスってどんな仕組み? 付きシェアハウスとは、住宅設備として「エアコン付き」や「洗濯機付き」と同様、文字通りが付いているシェアハウスのことです。ただし、このは飼い主のいない保護で、オーナーが保護団体から預かり、

    大阪にもできた「猫付きシェアハウス」 今後も増える?
    nekoqlo
    nekoqlo 2016/09/25
  • 【直撃!】7匹のネコと暮らす、バラ色ならぬ「ネコ色」のOL部屋とは? - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-

    好きなモノに囲まれた部屋は、誰にとっても居心地がいいですよね。最近では、趣味を詰め込んだ部屋にするためにリノベーションする人が増えています。 今回は、ネコカフェをはじめとしたネコ事業をプロデュースする社長が、ネコマニアのお宅を直撃。訪問するのは、ネコのブログを7年間で1000記事以上アップしているOLが、ネコ仕様にリノベーションしたお部屋。果たして、ネコ好きOLはどんなネコ部屋で暮らしているのでしょうか? 広いベランダにキャットウォークも! ネコ好きOLがリノベーションしたお部屋 今回、ネコが住みやすい部屋の専門家としてお宅訪問するのは、さまざまなネコ事業を展開する会社の社長、井川 達也さん。 CrownCat株式会社代表取締役 井川 達也さん 2016年8月にオープン予定の泊まれるネコカフェ「CAT’S INN TOKYO」(板橋区)のプロデュースをはじめ、法人向けのネコプロデュースや自

    【直撃!】7匹のネコと暮らす、バラ色ならぬ「ネコ色」のOL部屋とは? - リフォームタイムズ【SUUMO】-リフォーム・リノベーションのプロが発信する情報-
    nekoqlo
    nekoqlo 2016/08/17
  • 脱走名人の猫、この習性を知らない業界関係者が多すぎる

    前回は、賃貸物件の大家さんが飼育に関して誤解をしている点について述べましたが、残念なことにこれは大家さんだけではありません。 ●連載「と暮らす住まいの理想と現実」 以前に比べてペットOKな集合住宅が増えてきましたが、実は犬よりのほうが禁止されていることが多い。にはの習性や飼育方法があり、それらを理解して適切に対応すれば、人とがともに幸せに暮らせる住まいが、もっとたくさんつくれるはず。ニッセイ基礎研究所で長年不動産マーケット調査にたずさわってきたアナリスト目線と個人的にが好きで積極的に里親にもなってきた好き目線をもつ筆者が、5回にわたって「と住まい」の「理想と現実」についてお伝えします。 犬は二次元、は三次元。動き方が違うので住宅の設計・管理上は犬よりも工夫が必要になる の飼育に関する誤解や偏見は大家さんに限らず、住宅の設計者や仲介、管理を行う街の不動産会社、分譲マンシ

    脱走名人の猫、この習性を知らない業界関係者が多すぎる
    nekoqlo
    nekoqlo 2015/11/08
  • 1