タグ

ブックマーク / withnews.jp (6)

  • 猫と警備員の攻防、まだ続いてた! 美術館の投稿に思わずほっこり… - withnews(ウィズニュース)

    映像『新規参入 New entry 』(H301005)スタッフ撮影の美術館周辺のスナップをご紹介。(spin off 2018、不定期配信) #尾道 #千光寺公園 #尾道市立美術館 # #茶トラ #cat #onomichi pic.twitter.com/Qa9IJOFY3C — 尾道市立美術館 (@bijutsu1) 2018年10月5日 前回話題になったツイートは 昨年3月、尾道市立美術館のこんなツイートが話題になりました。 添付された画像には、じっと警備員の様子をうかがう黒が、自動ドアから入ろうとしたところを阻止されて、諦めて引き揚げていく様子が写っています。 この投稿のリツイートは7万9千、いいねは9万6千を超えています。 にらみ合いー突撃ー防御ー再突破ー捕獲ーお見送り。日も近所の黒と警備の方の攻防がありました。特別展「招き亭コレクションーまみれ」なので入館を許可

    猫と警備員の攻防、まだ続いてた! 美術館の投稿に思わずほっこり… - withnews(ウィズニュース)
    nekoqlo
    nekoqlo 2018/10/31
  • 「うちらの子が年金払わされる」夜廻り猫が描く産む・産まない選択

    「うちらの子どもが年金払わされる」心ない言葉 出産 強制や圧力があってはいけないもの 仲良く犬を散歩していた夫婦。近所の女性から聞こえるように言われたのは「あそこ子どもいないから うちらの子どもが年金払わされるのよ」……。「ハガネの女」「カンナさーん!」などで知られ、ツイッターで「夜廻り」を発表してきた漫画家の深谷かほるさんが「産む・産まない選択」を描きました。 「うちらの子どもが年金払わされる」心ない言葉 街を夜回りしていたの遠藤平蔵。「泣く子はいねが~。むっ 涙の匂い…!」。あるカップルの涙の匂いをかぎとりました。 カップルは、動物の愛護センターから犬を引き取り、太郎と名付けます。 二人と1匹で仲良く散歩をしていたところ、近所の女性たちの会話が聞こえました。 「いつも朝晩お散歩、仲がいいわね」 「あそこ子どもいないから、犬を子どもがわりにしてるんだろうけど ああいう人たちが子育てし

    「うちらの子が年金払わされる」夜廻り猫が描く産む・産まない選択
    nekoqlo
    nekoqlo 2018/07/21
  • ネコに「いいね」しちゃう理由、東大の社会学者がガチで分析してみた

    東大の赤川准教授に聞いてみた 実は先生も「ロス」 関係が「重層化」って? 空前のブームが続いています。特にSNSとの相性は抜群で、フェイスブックを開けば、たいてい一匹は出てくる勢いです。ここまで人をメロメロにさせるの魅力はなんなのでしょうか? 実は、単身者や共稼ぎの増加など社会構造の変化が背景にあるようです。社会学者で現在「ロス」中の専門家に聞きました。 「ネコノミクス」経済効果も 一般社団法人ペットフード協会によると、2016年のの推計飼育数は984万7千匹。犬は987万8千匹です。1994年の調査開始時から犬がを上回ってきましたが、近年からほぼ同数になっています。 ブームによる経済効果もあり、「ネコノミクス」という言葉もでてきました。ネット上では、をテーマにした投稿をすることがバズる条件になると言う人もいるほどです。 東大の赤川准教授に聞いてみた ブームの理由は何なの

    ネコに「いいね」しちゃう理由、東大の社会学者がガチで分析してみた
    nekoqlo
    nekoqlo 2017/04/06
  • 亡き猫からの贈りもの 家族の再会綴った正月の投稿、ネットで話題に

    20年連れ添った「たら」 新聞投稿の内容はこちら 次男が差し出した封筒 「の贈りもの忘れない」と題した新聞投稿が、ネット上で話題になっています。2014年1月3日に掲載された文章で、いずれも東京都内に住んでいながらなかなか会うことのなかった家族が、飼いの死をきっかけに集まり、思い出を語り合いながら一晩を過ごしたという内容です。ツイッター上では「涙が止まりませんでした」「実家のを思い出しました」といった声が寄せられています。あれから3年が経ちましたが、家族はどう過ごしているのでしょうか? 投稿した女性に会って話を聞きました。 20年連れ添った「たら」 「友達から『インターネット上で話題になっているよ』ってメールが送られてきて、びっくりしたんですよ」。そう話すのは、東京都清瀬市に住む吉田幸子さん(75)です。メールを印刷した紙を手に、照れくさそうに笑います。 新聞投稿に登場するは「たら

    亡き猫からの贈りもの 家族の再会綴った正月の投稿、ネットで話題に
    nekoqlo
    nekoqlo 2017/01/02
  • 猫、フラッシュ撮影で失明するの? 獣医師「けいれんの可能性も…」

    2016/08/02 取材リクエスト内容 をフラッシュ撮影したら失明しちゃうって当ですか? ヒロシ 記者がお答えします! フラッシュを使っての目を撮影すると失明してしまう? ツイッターでそんな投稿が話題になりました。専門家は「1回だけのフラッシュで失明する可能性は低い」と説明する一方、「けいれんを引き起こす可能性はある」と注意を促します。強い光は犬やに、どのようなダメージを与えるのか。動物の目が専門の獣医師に話を聞きました。 「強い光を長時間当てると…」 動物の眼科が専門の「アニマルアイケア・東京動物眼科醫院」の小林義崇(よしたか)院長は、「フラッシュ撮影が犬やに失明をひきおこすという科学的なデータは、私が知る限りではありません」と前置きした上で、「目に強い光を長時間照射すると網膜に障害が出るということは、犬を含む多くの動物で報告されています。これはにも同様に言えるものだと考え

    猫、フラッシュ撮影で失明するの? 獣医師「けいれんの可能性も…」
    nekoqlo
    nekoqlo 2016/08/08
  • クロネコマークの原案、見つかる! 作者は当時6歳、担当者の娘さん

    古い段ボールの中から 悩んだデザイン、そのとき・・・ 宅急便の成長支える 宅配便最大手・ヤマト運輸を傘下に持つ、ヤマトグループの「クロネコマーク」といえば、黒い親が口に子をくわえた姿でおなじみです。59年前に作られた歴史あるマークですが、実はデザインを担当した社員のお子さんが書いた絵から生まれたと言われています。この絵の実物が、長い時をこえて、同社の倉庫から発見されたことが分かりました。 古い段ボールの中から 「見覚えのある絵が突然出てきて、びっくりしました」 そう語るのは、ヤマトホールディングスの100周年記念事業シニアマネージャーを務める白鳥美紀さん(57)です。 約30年前に社史を作ったときの大量の資料を、昨年、群馬県内の倉庫から運び出しました。銀座の事務所で整理していると、古い段ボールに詰め込まれたファイルの中から、A4サイズの画用紙が出てきました。クレヨンで描かれていたのは、

    クロネコマークの原案、見つかる! 作者は当時6歳、担当者の娘さん
    nekoqlo
    nekoqlo 2016/04/14
  • 1