タグ

2012年3月29日のブックマーク (2件)

  • 全選手キャッチフレーズ&放送部賞決定のお知らせ

    今シーズン、皆様にご応募いただきました全選手のキャッチフレーズが決定いたしました。開幕時より、試合開始前に大型ビジョンとスタジアムナビゲーターの声によって紹介されています。 今年は、選手をイメージするような言葉、文字を漢字1~4文字で考えていただき、ご応募いただいた中から監督・選手自身が自らのキャッチフレーズを選び決定しました。 たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。 【キャッチフレーズ一覧】

    nekotank
    nekotank 2012/03/29
    これは生で見たい気もする
  • 研究される柏対走る走る清水 | サッカーの面白い分析を心がけます | スポーツナビ+

    河合→河井です。 結果は2-1で柏の勝利。増嶋がセットプレーから2発。残り時間10分くらいからの逆転劇だったので、清水からすると、かなり悔しい試合になってしまった。柏からすると、俺達の強さを証明したとなりそうである。しかし、最近は非常に危なっかしい展開である。 ──久々に見た清水の印象を最初に教えろ 監督がちゃんとしているチームなんだなと。前半はとにかく前からボールを奪いに行くスタイルで柏を苦しめていました。柏は4-2-2-2なので、中央に入ってくるレアンドロ・ドミンゲスたちを誰が観るのかを整理しないと、前からボールを奪いに行くのは難しいんですね。それがしっかりできていたので、ああ、清水の監督はちゃんとしているんだなと。 ──SBがレドミたちについていっていたからな。 SBがついていかないと、レアンドロ・ドミンゲスたちのマークを小野たちがやらないといけないわけです。でも、SBがついていくか