タグ

macとemacsに関するnekotankのブックマーク (9)

  • Cocoa Emacs のフォント設定について - 瀬戸日記

    随時更新(最終更新:2012年3月28日) 書き散らかしている状態なので、ややこしく見えるかもしれないけどそんな事無いです。最終的には MacEmacs Wikiにできるだけ簡潔にかきます。 概要 フォント設定のスタンダードな方法は、初期フレームとそれ以降のフレームのフレームパラメータのデフォルト値を指定する連想リスト default-frame-alist でフォントを指定すること。日語を使う場合は、複数のフォントを使い分けるためフォントセットを指定する。設定例(1)はその方針。もう1つ別の方法があり、フレームのフォントを set-face-attribute という関数を使って変更する。これもフォントセットが自動的に作られて、それを後で調整する。それが設定例(2)。いずれの方法でも、最終的にはフレームのフェイスに対して1つのフォントセットが選ばれた状態になる。 現在の Emacs 2

    Cocoa Emacs のフォント設定について - 瀬戸日記
  • EmacsWiki: Set Fonts

    The most important info first. Here’s how to change the default font in your InitFile: use ‘M-x customize-face’ to customize the ‘default’ face. Inspecting and Changing FontsUse `S-down-mouse-1’ or `M-x menu-set-font’ to see the font and fontset menu. Emacs starts with the startup fontset.Use `M-x describe-font’ to see the requested font and actual font being used.See GoodFonts for some recommenda

    nekotank
    nekotank 2010/09/10
    emacs でのフォント設定方法について
  • ブログ | S2ファクトリー株式会社

    専門的な話から趣味の話まで、 様々なテーマでお届け S2ファクトリーが日々のウェブサイトや アプリの制作を通じて、 役に立ちそうな技術情報や趣味の話まで 幅広いテーマで発信しています。

    ブログ | S2ファクトリー株式会社
  • [mac][emacs] Carbon Emacs設定の現状をまとめてみた « 岩家ぶろぐ

    はじめに MacBookと暮らし初めてひと月半ほど経ちました. Macでは,テキストエディタとして Carbon Emacs (以下,emacs)を使っています.それまで使ってきた(現在もときどき使ってますが) xyzzy との微妙な差異に最初は多少悩まされましたが,ここ最近で,ようやく慣れてきた感があります. その間,自分が使いやすいようにと,先人の記録を参考に,emcas 設定を追加・変更してきました. 以下,そんな設定の現状についてメモ的にまとめてみました.特に目新しいものなどはありませんが. 設定の前に *.el を置く場所 拡張する際,先人が書かれた emacs lisp ファイルを特定の場所に置く必要が出ることがありますが,その場所がまったくわからなかったので,参考にさせていただいたものが以下. また、MacOSXでメジャーなCarbon Emacsのsite-lispディレク

  • Emacsの初期設定ファイル (Kanasansoft Web Lab.)

    Emacsの設定をはりつけておく。js2-modeの微妙な挙動に納得いかなくてTwitterでぼやいていたら、Twittererがelispを作成してくれた。Twittererありがとうありがとう。このためjs2-modeの動きが標準と若干違う。後は特別変わった設定はない。 js2-modeは標準では添付されていない。Google Codeにある.elファイルをダウンロードして、コンパイルをして.elcにする必要がある。 また、MacOSXでメジャーなCarbon Emacsのsite-lispディレクトリの位置は非常にわかりにくく、パッケージ内となっている。Carbon Emacsをアプリケーションフォルダ内に入れている場合、パスは「/Applications/Emacs.app/Contents/Resources/site-lisp」となる。 (setq load-path (app

  • Cocoa Emacsの設定とカスタマイズ--Snow LeopardでEmacs 23 - builder by ZDNet Japan

    Cocoa Emacsシリーズ第4弾となる今回は、日語インプットメソッド(IM)の設定およびカスタマイズについて紹介する。快適な日語環境まであと少し、いましばらくお付き合いいただきたい。 日語IMを使うための準備 シリーズでは、日の有志ユーザーが開発し配布する「Inline patch」の適用を前提としている。Inline patchには、オリジナルのEmacs 23にないIM関連の関数が追加されるなど、日語環境で便利に使えるため、Cocoa Emacsを志すのであれば是非とも導入しておきたい。 そのInline patchに含まれる関数だが、default-input-method変数に「MacOSX」を定義しておくと、前述したIM関連の機能が有効になる。まずは~/.emacs.d/init.elへ以下のとおり記述を追加しよう。 (setq default-input-met

    Cocoa Emacsの設定とカスタマイズ--Snow LeopardでEmacs 23 - builder by ZDNet Japan
  • Emacs で iPhone アプリ開発を快適にするための設定 : 紹介マニア

    概要 MacCocoa アプリケーションや iPhone アプリケーションを開発する場合通常 XCode を利用します。 しかしながら、 普段 Emacs を利用している人は XCode に違和感を感じるはずです。 XCode は Emacs 風キーバインドに対応しているのでなんとかごまかしながら頑張っている人もいるかもしれませんが、 Emacs 使いはやっぱり物の Emacs でないとプログラムのわくわく感が減少してしまうでしょう。 ここでは iPhone アプリケーションのプログラムを、なるべく Emacs でコーディングするための設定を記述していきます。 Cocoa アプリケーションを開発する場合は文章を参考に設定を多少変更してください。

  • iTermかTerminal.appか - てつじんにっき

    先日MacBookPro 13インチ 2.53GHzを購入してMacデビューしました。ちなみにまだLeopardです。 いろいろインストールしたり、dotファイルを整理したりと開発環境を整えているのですが、一番躓いたのがターミナルの選定でした。 Terminal.appとiTermを行ったり来たりしていて、自分の周りにはTerminal.app派が多かったのですが、最終的にiTermに落ち着きました。以下が理由です。 256色表示できる。 キーマップ設定でCtrl-,やCtrl-.に独自コードを割り当てれる。 2つ目の理由の方が大きくて、元々、puttyでscreenの切り替えを下記のような感じでCtrl-カーソルキーで操作していたのですが、 .screenrc # for putty bindkey "^[OA" stuff "\015exit\012" # ctrl-up bindke

    iTermかTerminal.appか - てつじんにっき
  • 英辞郎(第三版)を、英辞郎ビューア/EIJIRO MiniとEmacsで使う - ymorimoの日記

    英辞郎は何年か前に話題になって、今でもたまに名前を見るので気にはなっていたのですが、先週買ってみました。2500円。 Mac OS X に導入するわけですが、まずorzな点がでてきた。 インストーラでインストールすると、なぜか「デスクトップ」に決めうちでフォルダが作られて、そこにアプリと辞書がインストールされる(予想外) 付属のMac用検索アプリ(PDIC Viewer)はIntel Macでは力不足 1はこれでまず面らった。 2は、作者の人も「Universal化されていないからバンドリングは不意」とおっしゃっていますが(このエントリの追記のところ)、もっさりなのに加え、検索欄に日語が直接入れられない(on the spotではなく、確定前に別窓で入力中の文字が出る)、スクロールバーが狂う、などの症状が出ました。ちょっと常用は厳しい。 もともとEmacsでは使う気だったけど、検索ア

  • 1