タグ

newsと教育に関するnekotankのブックマーク (5)

  • 北大“ジンパ”規制 「伝統危機」と学生反発 - MSN産経ニュース

    nekotank
    nekotank 2013/04/06
    身から出た錆だろ。まず、マナーを守ることができなきゃ伝統も何もないだろ
  • 山形「さくらんぼ小」、校名変更へ アダルトアニメサイトと同名で - MSN産経ニュース

    来年4月に開校予定の山形県東根市の「さくらんぼ小学校」と、同名のアダルト系美少女アニメサイトが存在していた問題で、同市の土田正剛市長は9日、「ネット社会の力の大きさを改めて知った。児童の安全、安心を担保できない」として、校名を変更することを明らかにした。 「さくらんぼ小学校」は昨年7月の公募で、215点の中から最も多くの点数を集めて選ばれていた。 ところが、名称を公表して以降、「自分たちの楽しみを奪わないで」「邪魔しないでほしい」といったマニアからとみられるメールを含め、複数のメールが市側に寄せられていた。問題のサイトは、「私立さくらんぼ小学校」という名称で、美少女のわいせつなアニメが載っている。 市教育委員会では当初、「変える必要はない」と話していたが、今月28日の市議会最終日までに新校名を提出する予定。

    nekotank
    nekotank 2010/09/09
    ”「ネット社会の力の大きさを改めて知った。児童の安全、安心を担保できない」”
  • 「高校生セックスOKと思った」かわいい表紙の少女漫画に警鐘 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    地域によっては「有害図書」に指定されるような過激な性的表現が描かれているにもかかわらず、メルヘン調のタイトルや表紙デザインの少女向け漫画雑誌について、子供を守る活動をしている専門家から、未成年に与える影響の大きさを心配する声が上がっている。行政も「表紙でカムフラージュされた分だけ、問題」として販売規制を強めている。過激性描写も3割は区分陳列なし「ビジネス成り立たぬ」 「性病に感染していないか心配。もっと早く講演を聴いていたらよかった」「高校生になったら性交渉もいいと思っていた。自分の体を安易な気持ちで傷つけたらいけないと思った」 NPO法人「有害環境から子どもを守る会」(大阪府阪南市)会長の元小学校教諭、岡崎正子さん(63)が関西の高校で講演した際の感想文には、女子生徒たちの素直な言葉がつづられていた。 岡崎さんは4年前から、近畿の中学校や高校で、性問題やエイズの危険性について講演している

    nekotank
    nekotank 2010/09/07
    まず、いつまでも子供と思うなよと言いたい。あとは、なぜやってはいけないのか?と言う教育がないからだと思う。
  • 「ドブス」動画問題、首都大生2人を退学処分に 指導教員にも「厳正に対処」

    首都大学東京の学生が「ドブス写真集完成までの道程」と称して一般人を撮影した動画をネットで公開した問題で、同大学は6月24日、撮影に関わったシステムデザイン学部4年の男子学生2人を退学処分に、同研究科博士課程の男子大学院生1人を停学処分(1カ月)にした。学生に対し指導的な立場にあった教員に対しても関与の有無や指導方針を調べており、「今後厳正に対処する」という。 問題の動画で、学生は「今日の日においては、ドブスが絶滅の危機に瀕している」などと「ドブスを守る会」を称し、「ドブス写真集を作る」としてJR立川駅前(東京都立川市)で一般の女性を強引に撮影。女性の顔が分かる形でYouTubeに公開した。 視聴者から批判が相次ぎ、学生は動画を削除。だが同大学にも抗議が殺到する“炎上”状態になり、同大学は「多大なご迷惑をかけ、深くおわびします」という原島文雄学長名の謝罪文をWebサイトに掲載していた(首都

    「ドブス」動画問題、首都大生2人を退学処分に 指導教員にも「厳正に対処」
  • パソコンとパスワードを渡された教師「戦中鉄砲が兵隊に渡された時と同じ状態に」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    パソコンとパスワードを渡された教師「戦中鉄砲が兵隊に渡された時と同じ状態に」 1 名前: 【news:5】 紙(東京都):2010/02/07(日) 14:10:56.49 ID:2i7Mo/1C ?PLT ・「都教委包囲首都圏ネットワーク」 ・「千葉高教組」・「新芽ML」。 の渡部です。 日(2月6日)、東京では様々な集会がかち合う中、 「2・6総決起集会」(第六回)が開かれ、 220人が参加しました。 集会ではまず、 主任教諭制度が導入された東京都の学校現場の様子が 小学校、養護学校、高校のそれぞれの現場から報告されました。 中でも、興味深かったのは、高校で各人に、 コンピューター(1台)と覚えにくいパスワード(2つ)が配布され、 その管理がすごくうるさく、置き方まで指定され、 戦中鉄砲などが兵隊に渡された時と同じ状態に なりつつと報告されたことです。 しかも成績は都が集中管理、電子

    パソコンとパスワードを渡された教師「戦中鉄砲が兵隊に渡された時と同じ状態に」 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 1