タグ

newsと新幹線に関するnekotankのブックマーク (2)

  • 出控え解消へ1万円パス JR東、自由席なら乗り放題

    出控え解消へ1万円パス JR東、自由席なら乗り放題2011年5月10日22時17分 印刷 Check JR東日は、同社管内の新幹線や特急列車などの自由席が乗り放題になる割引切符「JR東日パス」を11日から売り出す。利用できる期間は6月11日〜同月20日と7月9日〜同月18日。購入時に利用日の指定が必要で、1カ月前から前日まで販売する。 パスは1日用で、中学生以上が1万円、小学生が5千円。東北、上越、長野、秋田、山形の各新幹線を含め、自由席が乗り放題になる。普通車の指定席も2回まで利用できる。東北新幹線で東京―仙台を往復した場合、半額以下になる。 東日大震災後、同社管内では利用客が減り、大型連休中も前年に比べ大きく落ち込んだ。JR東の担当者は「パスをきっかけに出控えムードを解消したい。復興支援や観光に列車を利用してほしい」としている。 アサヒ・コムトップへ

    出控え解消へ1万円パス JR東、自由席なら乗り放題
  • 【鉄道ファン必見】「400系新幹線つばさ」来年度内に引退 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    平成4年7月から山形新幹線「つばさ」として営業運転を始めた「400系」が来年度内に姿を消す。新幹線区間を時速240キロ、在来線区間を130キロで走り、東京~山形間を乗り換えなしの2時間27分で結んだ最先端車両だった。全12編成中2編成は既に引退、残る10編成も後継の「E3系2000番台」に役割を譲ることになった。 〈ハンサムな顔ですね~。ところでこの鼻の部分、何かが隠されています。ジャカジャン♪ ここには自動連結器が入っています。おっと出てきましたね~〉 小泉今日子さんと400系が“共演”した山形新幹線開業を知らせるCMの一コマ。ロボットのように先端部が左右に開き、連結器がスムーズに出てくるシーンに鉄道ファンの目は奪われた。 「カバーが開閉する最初に流れたテレビCMのインパクトが強かった」と振り返るのは東京都東村山市の自営業、林昭夫さん(42)。旅行のついでではなく400系を撮影するために

    nekotank
    nekotank 2009/02/07
    今年は乗りたいですなぁ~
  • 1