タグ

2011年1月28日のブックマーク (2件)

  • ゼロ食品氾濫が映す、食品表示の後進国ニッポン (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    「カロリーゼロ」や「糖質ゼロ」などを明記した「ゼロ品」ブームが続いている。この1月、調味料メーカーのピエトロはドレッシングの主力商品で「ゼロ表示」を始めた。ふた部分に「コレステロール0(ゼロ)」という文言を追加。昨年6月からライトタイプの商品で試験的に実施したところ、売り上げが10%アップしたのを受け主力品での表示に踏み切った。「中身は同じなのに売り上げが伸びるのは異例。ゼロ表示の効果は非常に大きい」と池田邦雄取締役は驚く。 依然複雑な品表示行政 実は同社のドレッシングには従来からコレステロールが含まれていない。それでもゼロ表示を始めた理由を「ゼロ表示が流行する中、当社の製品も表示できるものはないか探した結果」(池田取締役)と説明する。 消費者の健康志向が高まる中、特定成分をなくしゼロ表示を採用する商品もあるが、最近では元来含まれていない成分のゼロ表示も目立つ。 ■元来含まない

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2011/01/28
    日本はビジネス優先の食品行政からしてすでに駄目な意味でガラバコスでした、とwたまに輸入菓子買う事があるけど、日本語表記以外の部分の情報量の多さは半端ない。それが世界基準だって事。
  • 木澤助産院新聞 新しいお父さんの心構え

    最近は、誰でも携帯電話を持っている。しかし、10年ほど前からヨーロッパの携帯電話先進国スウェーデンでは、電磁波過敏症の患者が増えている。症状は頭が痛くなったり目まいがしたり、ひどい場合は電磁波を遮断した部屋で外にも出られなくなる。 地球上の電磁波は、ここ100年間で1万倍にもなっている。電磁波スモック環境の中で、胎児は、母親の体内にいる時から電磁波被曝を受けているのです。携帯電話のアンテナや、無線機、電子レンジ、IH調理器、コンピューター等々、ありとあらゆる電気製品から電磁波は出ています。そして、最近、携帯電話が急速に普及し、アンテナ基地局から出る電磁波が極端に多くなってきました。そのため急激に電磁波被曝での患者が増えているのです。スウェーデンでは、2000年時点で、900万人の人口中18万人(2%)が、電磁波過敏症とされています。けれど日では、まだ、電磁波過敏症と判断できる医者は少な

    nekotetumamori
    nekotetumamori 2011/01/28
    トンデモの連鎖に陰謀論に旧時代の事例を引き合いにした権威付け……この人もなんでそっちの方向に行ってしまうんだろう(遠い目)