タグ

2012年8月28日のブックマーク (8件)

  • 鎌倉納涼のはしご酒めぐり

    鎌倉納涼のはしご酒めぐりのご案内今日は、2012/08/24 です。実施期間は2011/9/15まで。 期間中に下記の酒場を巡って、合わせ絵を完成させて下さい!巡る順序は任意です。お店の紹介と場所のヒントは、お店の名前をクリックすると表示されます。 完成した絵を見せれば、再訪問したどのお店でも一杯づつのドリンクが無料になり、実施期間終了時に記念品が貰えます。 詳しいルールはここをクリックしてください。 実施店一覧 50音順に表示 エリアごとに表示 カテゴリごとに表示 Facebookで「いいね」してね! Facebookで、いち早く「はしご酒」の情報が流れます。

    nekotuna
    nekotuna 2012/08/28
    これは9/15まで。せめて二、三軒は巡りたいな。
  • 「称名晩鐘」だけの金沢八景 : 図書館のねずみ

    2012年08月28日13:52 カテゴリ横浜文化 「称名晩鐘」だけの金沢八景 「かなざわ」と言えば、江戸っ子にとっては名所・金沢八景をすぐ想い浮かばせるほど親しんだ地であった。 それが、加賀百万石の金沢が先に出てしまうようになったのはいつごろだろうか。 八景の風光が次第に失われつつあり、鉄道が全国に巡るようになる明治末には、逆転現象は起きていて、東京人にとってもハマっ子にとっても加賀の金沢が優勢になってくる。 大正13年の清方の随筆にも、金沢八景は忘れ去られ、今では武州の金沢といわねば通じないと嘆いている。 日画家・鏑木清方が金沢八景に惹かれ、通い始めたのは大正7年ころからであった。 当時すでに能見堂のすぐ近くまであった入江の海は後退し、ハス田が広がっていたが、清方の愛した「江戸名所図会」の金沢八景の名残は随所に見られた。 大正9年には君が崎に別荘を手に入れ、少し高台にある四阿「游心庵

    「称名晩鐘」だけの金沢八景 : 図書館のねずみ
    nekotuna
    nekotuna 2012/08/28
    『大正13年の清方の随筆にも、金沢八景は忘れ去られ、今では武州の金沢といわねば通じないと嘆いている』
  • 平塚市博物館で古写真から未来を考える特別展-市制80周年で

    nekotuna
    nekotuna 2012/08/28
    9/9までか!今度の金曜日にでも行ってみるかなあ…
  • 80年前のモダニズム「サヴォア邸」を見に行った

    パリの郊外に、ル・コルビジェという建築家が建てたサヴォア邸という建物が存在する。 昭和6年(1931年)に建てられた古い建物なのだが、見に行ってみたらどう見ても現代建築、いやそれ以上に未来な建物で驚いた。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:ピレネー山脈を越えて西の果てへ(サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼 後編) > 個人サイト 閑古鳥旅行Twitter

    nekotuna
    nekotuna 2012/08/28
    最後に出てくる国立西洋美術館本館の建物に既視感が…(アレと…)
  • canvasgram(キャンバスグラム) - instagramの写真をキャンバスアートに!

    canvasgram システムメンテナンスのお知らせ システムメンテナンス中につき現在サービスを停止しております。皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、メンテナンス完了まで今しばらくお待ちください。 canvasgram事務局 右上のからスタート。 instagramのアカウントでログイン後、 キャンバスアートにしたい写真を選択! 購入画面でエッジカラーやオプションを チョイス。購入方法、お客様情報を入力 したら完了です! 1週間前後でお客様の キャンバスアートが届きます。 Enjoy your canvas art!

    nekotuna
    nekotuna 2012/08/28
    ¥5800ナリ。やってみるかね?
  • 西区の久保山墓地はどうやってできた? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 浜の隠れた観光スポット?夜の最強デートスポット?な西区久保山墓地。なぜにこんな一山丸ごと墓地に?また誰か著名な人物のお墓はあるの?(yamaさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 明治政府の意向で3つのお寺の墓地を移設して造られたのが始まり。市営墓地と民間墓地が入り混じっており、民間墓地には三溪園で知られる原三溪(富太郎)氏のお墓もある いつかは誰もがお世話になるお墓。 お盆の時期にご先祖様や家族のお墓参りに行った人も多いのでは。 お寺の墓地にしろ公営の墓地にしろ、ひとつの場所にたくさんの墓石が建てられている場合が多く、大きなお寺なんかだと迷子になってしまうことも。 そんな巨大墓地の最たる例のひとつと言えそうなのが、山ひとつをまるまる墓地にしている久保山墓地だ。 見渡す限りのお墓 久保山墓地をインターネットで検索してみると、横浜市営の墓地と書かれていて、市のサイトにも情報が

    西区の久保山墓地はどうやってできた? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    nekotuna
    nekotuna 2012/08/28
    フラットな地形ではないだけに、異様感漂うよね…(横浜には他にも…)
  • 旧東横線軌道あとにできた、東横フラワー緑道はどんなとこ? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 旧東横線軌道あとにできた、東横フラワー緑道が気になります。通り沿いにあるSPA反町も気になる。(せったーさんのキニナル) はまれぽ調査結果! 2011年に全面開通し、横浜~反町間の最短ルートとなり利便性が向上した。名前のとおり花壇の続く遊歩道で、花の手入れ等は沿線住民が行っている。 全長1.4kmのプロムナード 東横フラワー緑道は、2004(平成16)年に開業したみなとみらい21線との直通運転に伴い、地下化した東急東横線の軌道跡を横浜市が緑道(公園)化したもの。東白楽駅~横浜駅間約1.4kmを通して歩く事ができる。 以前、はまれぽでもはま旅「反町駅」や、終電を逃したシリーズ(東横線編)でその一部を紹介した事はあるが、今回はその全貌をお届けするべく、東白楽駅から横浜駅まで実際に歩いてみた。 東急東横線東白楽駅。緑道は駅前の信号を渡って左に進んだ先からはじまる 県道横浜上麻生

    旧東横線軌道あとにできた、東横フラワー緑道はどんなとこ? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    nekotuna
    nekotuna 2012/08/28
    コメント欄で開通が遅れた件の話が出ているけれど、この問題の一番の問題点は遅れたことの発表と理由の説明がなかったことであると思う。
  • 伝統の味を守る「日本味噌」とは!? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    nekotuna
    nekotuna 2012/08/28
    へえ!味噌屋もあるのか!