タグ

2017年8月2日のブックマーク (5件)

  • 「津久井県北部の柏皮」補足:三浦半島の漁網染め

    地誌のはざまに 神奈川県を中心に、また江戸時代前後を中心に、その地誌を掘り返して話題を取り上げていく予定です。関連する自作、他作の動画なども取り上げます。 TOP ALL Entry RSS tweet Facebook Hatena blog LOGIN blog Making 相変わらず、定期的なブログ更新がままならない状況にあります。図書館にもロクに出掛けることが出来ずにいるので、限られた文献を借りて来て少しずつ読み込むことしか出来ていませんが、今回は、そんな文献の中で以前書いた柏皮の記事について示唆的な記述を見つけたので、備忘的に補足を行います。 津久井県北部の柏皮:「新編相模国風土記稿」から(その1)津久井県北部の柏皮:「新編相模国風土記稿」から(その2)津久井県北部の柏皮:「新編相模国風土記稿」から(その3) これらの記事の中で、津久井県で産出するカシワの皮が、荒川番所を経て相

    「津久井県北部の柏皮」補足:三浦半島の漁網染め
    nekotuna
    nekotuna 2017/08/02
    面白いなぁ。現在の三浦半島で柏の木がどの程度見られるか?というのも気になりますね。
  • 戸塚のボンベイでカレー 戸塚旭町通商店街 - 写真撮っけど,さすけねがい?

    戸塚のボンベイでカレー 戸塚旭町通商店街 今日も25℃を越えて夏日。週末は暑くなり,明日の日曜日は30℃越えの真夏日になりそうだ。 大船で野暮用。湘南モノレールの大船駅の前。 野暮用を済ませて「味喜」で遅い昼飯をべようと思ったら,店の前に貼り紙があった。4月末までの予定だった臨時休業が5月末まで延びるとのこと。その貼り紙にはたくさんの応援メッセージが書かれていた。隠れた人気店だと言うことがわかる。 ご主人が高齢で,数年前にもしばらく休んでいたことがあった。また復活してほしい店だ。 戸塚に戻りトツカーナ(トツカーナモール&東急プラザ戸塚)へ。駅前の階段のここ,とうとう鳩の休憩所になっている。ほんとに,なぜこのような段差を作ってしまったんだろう。 トツカーナを戸塚西口バスセンター側に抜けると,あっという間に夕まぐれ。どうやら内部に時計の針を進めるエリアがあるらしい。 戸塚西口バスセンター(第

    戸塚のボンベイでカレー 戸塚旭町通商店街 - 写真撮っけど,さすけねがい?
    nekotuna
    nekotuna 2017/08/02
    中で触れられている某横浜情報サイトの中途半端問題。この手の騒動を記事にするなら細心の注意が必要なのにね。誤記(記事訂正)問題もほかにも聞く。(それはともかくカレーを食べに行こうっと)
  • 見どころは富士山! あのダイアナ妃も愛した山岳画家・吉田博の大回顧展27日まで

    「けれども私は自然を崇拝する側に立ちたい」。 自然を崇拝し、国内・海外の自然を取材する作品のスケッチ旅行を行い、油絵や木版画で名作を残した画家 吉田博 。故ダイアナ妃が執務室に飾っていたのは有名な話だ。 ケンジントン宮殿の中にある執務室のダイアナ妃(英国皇室専門誌「Majesty」1987年」より、写真提供:吉田司)(出典=吉田博展 | 東郷青児記念 損保ジャパン日興亜美術館より) 彼のことは昨年の夏にスタートした生誕140周年の大回顧展をアキママでも取り上げたので、覚えている方も多いだろう。その大回顧展は、千葉、郡山、久留米、上田と美術館を巡回し、現在は新宿のあいおい生命ビルの42階にある東郷青児記念 損保ジャパン日興亜美術館で巡回展としてフィナーレをむかえている。関東近県で見逃していた方には、大変アクセスしやすい場所で開催されており非常に喜ばしいことだろう。私もその1人であり、さっ

    見どころは富士山! あのダイアナ妃も愛した山岳画家・吉田博の大回顧展27日まで
    nekotuna
    nekotuna 2017/08/02
    千葉市美で同展を見ていますが、行く方がいらっしゃればお付き合いします。
  • 横浜をイメージしたフォント「濱明朝」が発売 8年越しに完成

    タイププロジェクト(東京都練馬区)は7月24日、都市フォントプロジェクトの一つとして2009年から開発してきた「濱明朝」の発売を開始した。 「濱明朝」が採用された馬車道商店街協同組合の150周年記念バナー 横浜をイメージした同フォントは、港を往来するフェリーや水平線をイメージしたほっそりとした横画に対し、海上から望む建築群を表現したどっしりとした縦画の太さを持たせた明朝体。縦画と横画の対比を際立たせ、都市の幅の広さや、新しいものを取り入れるといった横浜の懐の深さを表す。欧文は風にはためく旗や錨をイメージし、漢字との調和を考慮したモダンローマン体を採用している。文字セットは9,498字。 展開はキャプション、テキスト、ヘッドライン、ディスプレイの4つのバリエーションに、それぞれ6ウエイトの計24フォントを用意。見出しやタイトル、文や注釈などの幅広い用途での使用を想定して、一貫性を保ちながら

    横浜をイメージしたフォント「濱明朝」が発売 8年越しに完成
    nekotuna
    nekotuna 2017/08/02
  • ブロンプトンの電動アシスト自転車にウィリアムズの技術が採用|Motor-FanTECH[モーターファンテック]

    nekotuna
    nekotuna 2017/08/02