タグ

2006年1月24日のブックマーク (7件)

  • IEBlog

    Internet Explorer Team Blog We've moved! Find us at the new Microsoft Edge Dev Blog As we announced last week, with the reveal of Microsoft Edge we are archiving the IEBlog. Future... Author: ieblog Date: 05/08/2015 Microsoft Edge is the browser for Windows 10 This morning, Joe Belfiore took to the stage at Build 2015 to share more about the next chapter in... Author: ieblog Date: 04/29/2015 Annou

    IEBlog
  • MochiKitと日本語は相性が悪い? - llameradaの日記

    brazilさんのMochiKit解説記事(http://d.hatena.ne.jp/brazil/20060122/1137926216)を読んでいて、関数型言語風のプログラムは読みにくいなと思った。読みにくい原因をつらつらと考えてみると、日語の言語構造と前置型が相性が悪いのが原因の一つではないかと思った。 MochiKitJavaScriptのライブラリである。Pythonの影響を受けており、Lispなどの関数型言語風な記述が出来る。brazilさんの記事で取り上げられているサンプル・コードはこちら。 theSum = sum(takewhile( partial(operator.gt, 10), imap( partial(operator.mul, 2), count() ) )); ok( theSum == (0 + 2 + 4 + 6 + 8) ); theSum に

    MochiKitと日本語は相性が悪い? - llameradaの日記
  • Firefox 1.5で画像を表示するとタブにアイコン化される件 - 徒書

    Firefox 1.5で画像を表示すると縮小された画像(サムネイル?)がタブに表示されますが、そのせいでパフォーマンスが悪化しているのでは、という話が以下の記事で述べられてました。 夜行Blog: FireFox1.5使用雑感 ryuzi_kambe の?D - Fx 1.5 では画像のみ表示した場合タブにサムネイルが出る 自分もFirefox 1.5を導入した当時、画像を表示すると妙に重くなるのに気付き、「このタブに縮小画像が表示されるのは設定でなんとかできないだろうか」と考えまして、 about:config を開いてみる。 filter に "image" と入力。 browser.chrome.image_icons.max_size というそれらしき設定項目を発見。 値が1024だったので、256にしてみる。 256 × 256 px より大きい画像はアイコン化されなくなった。

  • Greasemonkey 用スクリプト - Popup Alt

    ■ Greasemonkey 用スクリプト - Popup Alt ※Greasemonkey は Firefox 用の拡張機能です。詳しくは Firefox まとめサイト で確認して下さい。 PopupAlt.user.js これ以外のスクリプト このスクリプトをインストールすると、画像の ALT 属性をマウスでポップアップしてくれるようになります。通常は全く必要の無いものですが、まれにこの情報がポップアップする事を前提に構成しているサイトが存在する為、ポップアップした方が便利な場合があります。 Popup ALT Attributes ほどの機能はいらないけど、ALT をポップアップしたいと言う人にお勧めです。 追記: GreaseMonkeyUserScripts に ALT Tooltips てのが登録されていますね。こういう単純なものは既に誰か作ってるかぁ。 * 主な変更履歴 2

  • 鷹の島 -Mixi Organizer-

    ■ Greasemonkey 用スクリプト - Mixi Organizer ※Greasemonkey は Firefox 用の拡張機能です。詳しくは Firefox まとめサイト で確認して下さい。 MixiOrganizer.user.js これ以外のスクリプト リンクの色分けがしたい人は mixi を見やすくする userContent.css に書かれている方法を使った方が安全です。 このスクリプトをインストールすると、mixi で訪問済みのリンクを色分けして表示してくれるようになり、既読か未読かがすぐにわかるようになります。 日記が外部ブログの場合に、リンクの下線が通常のものとは異なる線になります。 「日記コメント記入履歴」と「コミュニティ最新書きこみ」の欄は、新着書き込みがあった場合に自動的に未読状態になります。この機能はオフィシャルで提供されるようになったので、廃止されまし

  • 窓の杜 - 【NEWS】Webサイト移転時、移転先への“直リンク”つき移転告知に全ページを書き換え

    Webサイトの移転時、旧サイトの各個別ページにアクセスした閲覧者を移転先の同じ個別ページに誘導できるように、旧サイト内の全HTMLを“直リンク”つき移転告知に書き換えるソフト『「移転しました」』v1.0が、9日に公開された。Windows 98以降/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 プロバイダーの変更などによりWebサイトを移転する際は、移転元の旧サイト上で移転先のURLを告知するのが一般的だが、このときトップページでしか告知を行わないと、個別のページを直接ブックマークしたり、他のサイトからトップ以外の個別ページにリンクする“直リンク”経由で訪問した閲覧者には移転先が伝わらないことがある。 そこでソフトを使用すると、Webサイトの構造はそのままでプロバイダーのURLのみが変わるような移転の際に、旧サイト内の全HTMLを、移転先の対応する個別ペー

  • 基礎から理解するデータベースのしくみ(5):ITpro

    SQL文を実行する際のパフォーマンスに大きな影響を及ぼすものとして,もう一つ,インデックスがあります。インデックスについては,どう定義すべきかというデータベース設計上の問題と,インデックスを有効に使うためのSQL文をどう書くべきかというコーディング上の問題があります。 ここではテーブル設計上の問題を主に取り上げます。SQL文のコーディングについては囲み記事「SQL文を最速にする11のポイント」を参照してください。 インデックスは,テーブルの検索速度を向上させるためのものです。それぞれのSQL文に対して最適なインデックスを定義するのが理想的ですが,実際にはある程度限られたインデックスで,必要なパフォーマンス要件を満たすようにインデックスを定義する必要があります。加えて,どんなSQL文が実際に発行されるのかがあらかじめわかっていない場合は,適当な想定に基づいてインデックスを定義しておかなくては

    基礎から理解するデータベースのしくみ(5):ITpro