タグ

2006年7月5日のブックマーク (4件)

  • 「ブレイク直前のLinux」を思い起こさせるRubyのマグマ

    Ruby on Railsを利用したドリコムのDrecom Career Search。同社はB2CサービスでRailsを標準に採用している [画像のクリックで拡大表示] その熱気に包まれながら,なんだかこれとよく似た雰囲気を感じたことがあるような気がした。なんだったろう。そうだ。Linuxがブレイクする直前のあの熱気だ---6月に行われた日Rubyカンファレンス(関連記事)で記者が受けた印象だ。 記者が最初にビジネス用途のソフトウエアとしてLinuxを意識したのは米Netscape CommuncationsがLinuxをサポートする方針を明らかにした時だったと記憶している。正直言って最初は「個人の名前を冠したソフトウエアなんて,どうせホビー用だろう」と思っていた。しかし,それではと調べれば調べるほど,Linux上のソフトウエアや,採用事例はまさに山のように出てくる。 売るわけでもない

    「ブレイク直前のLinux」を思い起こさせるRubyのマグマ
  • 不要品処分にmixiが便利 : akiyan.com

    不要品処分にmixiが便利 2006-06-24 最近、かんたんに処分できない大きめの不要品が出ました。25型のブラウン管式のテレビです。オークションに出しても二束三文で、テレビなんて梱包するのが大変すぎて出品する気になりません。 どうしようかと悩んでいたところ「mixiで欲しい人を募ってみるか」と思いつき、写真とかんたんな説明を掲載しました。すると数時間後に「欲しい」という人が現れました。すぐに電話して確認をとって終了です。 知り合いへのメーリングリスト的な使い方としてのmixiが、改めて便利だなと思いました。 コメント / トラックバック コメントは受け付けていません。

  • STUDY RESCUE スタディーレスキュー - スパム投稿を防止するために

    ほとんどはロボットである 掲示板らしき投稿物を探しては自動で投稿しまくっているものが大方を占めているように思います。 まずは、設置アドレスを変えることをお勧めします。これだけで当分の間防ぐことが出来ると思います。 そのためには、掲示板へのアクセスはメニュー経由にしておき(ホームページなど入口を作っておく)、 メニューを変更することで、利用者がアドレス変更を気にすることなく使えるようにしておくといいでしょう。 直接掲示板をブックマークしている方へは、他の方法で告知するしかありませんが…。 これは、迷惑メールで困ったらメールアドレスを変えるのと同じ理由です。 この方法でかなり防げます。またスパムが現れ出したら変更しましょう。 海外からの投稿を規制する IPアドレスを調べることにより、どこから接続しているか判定がある程度可能です。 IPアドレスの範囲から地域を判定するデータベースを利用してチェッ

  • Drupal-jBox.net | Drupal日本語情報集約サイト

    This domain may be for sale!