タグ

geckoに関するnektixeのブックマーク (5)

  • KHTML と Gecko の違い - saitonのブログ

    たいていの人は気にしないブラウザの心臓部、レンダリング・エンジンについての記事の中で、KHTML の産みの親、現在は Trolltech に勤務する Lars Knoll が、KHTML と Gecko の違いについて語っている。彼は 2003 年まで KHTML を管理し、現在は KDE 4 で WebKit を使うための仕事を主にしている。 KHTML から枝分かれした WebKit は現在、Apple の Safari、iPhone、Adobe の AIR、Nokia のスマートフォンで使われている。 KHTML は KDE 2.0 の Web ブラウザ Konqueror の、そして統合デスクトップ環境 KDE のファイルブラウザのエンジンとして開発がスタートした。 オリジナルの記事は昨年 9 月のものだが、Best of ECT News series として元旦に配信されている

    KHTML と Gecko の違い - saitonのブログ
  • GeckoのReflowをアニメーションにする - 最速チュパカブラ研究会

    MDCの記事用にGeckoのReflow(レイアウトを組み立てる処理)の過程をアニメーションGIF↑にしましたが、これが思ったより良い画になったので、トゥイーニングをつけてムービーを作ってみました。 まず、みんなの好きなGoogle。あんまり面白くないです 続いてWikipedia。スクロールバーが出て表示域が狭まったために、サイズを再調整している様子が見えます。 最後に、Mozilla.orgのトップ。floatの扱いがよくわかります。ここでもスクロールバーの出現に伴う再配置が発生しています。 作り方は大体以下のような感じです 各frameのrectが変化したところで位置、大きさ、this pointer値および親のthis pointer値をログに書き出すコードをMozillaに仕込む Rubyスクリプトでログを舐めて、frame treeを再構成する もう一度最初からログを舐めて、各

  • 再帰クイックソートの可視化: Days on the Moon

    「いやなブログ - JavaScript でソートアルゴリズムを可視化」より。何も考えずに再帰処理のクイックソートの様子を逐次描画しようとするとこうなります。 function quickSort(data, begin, end, log) { if (begin >= end) return data; var pivotPos = begin; var pivot = data[pivotPos]; for (var i = begin + 1; i < end; i++) { if (data[i] < pivot) { var temp = data[i]; data[i] = data[pivotPos + 1]; data[pivotPos + 1] = data[pivotPos]; data[pivotPos] = temp; pivotPos++; } } log(da

  • Midas - Mozilla | MDN

    Midas is the code name for Gecko's built-in rich text editor. Midas can be enabled via JavaScript on an HTML document. When Midas is enabled, the document becomes editable by the user. Scripting for Midas is based on the DHTML commands supported by Internet Explorer. Internet Explorer supports the ability to make an entire document editable by setting the designMode property of the document object

    Midas - Mozilla | MDN
  • Gecko1.8.1相当製品において修正したバグ - WebStudio

    概要 GTK2の(おそらく一部の)中国語のIMでover-the-spotが機能しないというバグ。 詳細 原因は中国語のIMは自前で生成したウインドウに未確定文字列を表示し、 実際には未確定文字列があるにも関わらず、 Geckoには未確定文字列がゼロ文字であると通知するという、型破りな動作にあった。 他のプラットフォームも含め、このような状況が他に確認されていなかったため、 Geckoのエディタは未確定文字列がゼロ文字の状態で未確定文字列が変更されたというイベントが発生した場合に、 何も処理していなかったため、結果的に初期化されていない変数が位置情報としてIMに返され、正しい場所に表示できていなかった模様。 未確定文字列がゼロ文字の場合でも座標を正しく返すように修正を行った。 このバグは1.8.0.7で行われた。 概要 Find Toolbarの実装はC++で実装されている部分と、Java

  • 1