2017年8月5日のブックマーク (1件)

  • 相乗効果(シナジー効果)で作れる「スキマ時間」 | ネモメモット

    相乗効果とは? 二つ以上の要因が同時に働いて、個々の要因がもたらす以上の結果を生じること 1+1=2ではなく、1+1=3や5にもなることを言います。 多角化戦略で考えられる効果の一つです。 多角化を行う理由は、相乗効果狙いです。企業は一定の期待値をもって行っています。 例 自動車生産を行っているA社がバイクも生産するようにする。 自動車1+バイク1=自動車・バイク4 例より考えられるメリット 自動車からバイクへの流入、バイクから車への流入 共通パーツのコスト改善 多角化ではない例 テーマパークの近くに大型ショッピングモールを作る。 別々の企業が行うことも考えられることです。 お互いがお互いのためになるというWin-Winです お互いにメリットがあるので好循環になりやすいです。 アナジー効果 お互いがお互いの足を引っ張るシナジー効果の反対に当たります。 お互いにデメリットがあるので悪循環にな

    相乗効果(シナジー効果)で作れる「スキマ時間」 | ネモメモット
    nemo1016o
    nemo1016o 2017/08/05
    スキマ時間が増えると好きなことできるメリットがある